
会社で長年お世話になっている先輩が9月で退職されるので、その方の楽しみにしているイベントを開催する事にしました。
…昨年も行った
えっがね(伊勢エビ)ツアーです。
今年は内之浦の方に行きたいとのリクエスト。…企画する奴は私しかいませんねえ。
行く店ですが、急すぎて参加のとりまとめが不十分だったので、複数メニューのある
網元さんを選びました。
ただ、昨年に続いて伊勢エビが不漁とかで、どれくらいの海老が出てくるか不安なところです。
幸い、
えっがね祭りの参加店の料理は観光協会のHPに載っています。
…網元さん、5500円。ちと予算オーバー気味。
さて、出発ですが、車は当然、私のエクシーガ。大人6人で出発です。
集まったところで料理を話をしていたら、どうせ年に一回だから、ということで、5500円の料理で行く事に。
私は小遣いが少ないから黒潮膳の予定でしたが…流されました。
思った以上に
信号がなくて道が空いていて店には予約の30分前に到着。

国道沿いです。そういえば、近くの内之浦宇宙空間観測所でイプシロン2号機の打ち上げの準備が進んでいますね。
店内のいけす。不漁とはいえ、お客は詰めかけてくるので、たっぷり仕入れられています。
で、料理ですが…。写真通りの料理なんですが…、
実物はもっとすごかった。みんなで、感嘆の声をあげておりました。食べて、またすごい。5500円は、納得どころか、めっちゃお得。

なにやら白く濁った醤油はカワハギの肝入りです。これをご飯にぶっかけるだけで一杯食べれてしまいそう…。

刺身は2人で一盛りです。少し残して後のみそ汁でしゃぶしゃぶにして食べて下さい、とのこと。

みそ汁です。伊勢エビ、でかい。

海老の足とは思えないくらい太くて身が詰まっていました。海老を食べているというより蟹を食べている感じで、みんな無口で身をほじっていました。
食べ終わってから、
普通、紹介の写真より同じか少し劣化したものが出てくるよね、写真よりいいものって滅多にないんじゃないの?観光協会掲載の写真、損していないか?と、参加したメンバーでいろいろ言っておりました。
黒潮膳でなくえっがね祭り料理にしてよかった。
ということで、
内之浦えっがね祭り、お勧めです。網元さん、ごちそうさまでした。ちなみに、佐世保ナンバーのレンタカーも見かけました。
どういうルートで来たんや…。
私のエクシーガの燃費の方は、蒸し暑くてエアコン入れっぱなしでしたが、平均燃費計11.3km/L。まあ健闘しました。多人数長距離移動が楽しい車です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/09/12 20:06:45