• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white huskydogのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

フレキシブルサポートリアの効果についての考察

一週間って早いですね。月曜日の朝、始業前によし、と思ったことをようやく金曜の夜に書く事ができます。


STIフレキシブルサポートリアですが、効果は顕著ですが、これの作用がイマイチわかりません、とパーツレビューかどっかに書いたと思います。
乗っていてロールが小さくなった気がするのですが、サポートリア自体に力(振動ではなく一定の力と考えてください)を小さくする機能なんてありません。むしろブッシュが入ったことで剛性が小さくなるので、ロール角が大きくなってもいいはず。
という素人的な想像をしていて、辻褄が合わない、と困っていたのです。


そうしたら今週の日経ビジネスオンラインの連載「フェルディナントヤマグチの走りながら考える」の中でのCX-5の商品本部主査、田中英明氏とのインタビューの中に、CX−5はロールが大きいけれど、それを感じさせない技術がある、ということが書かれていました。「ロール感というのはね、実際のロール角よりも“脳の違和感”が感じさせるもの」という言葉に、ああ、そうだ、と得心した次第。
(下のURLの日経ビジネスオンラインの記事は登録しないと読めないかと思います。他にも押井守氏との対談など面白い記事があるので、是非登録して読んでみてください)


ということで、STIフレキシブルサポートリアは、リア周りの挙動の違和感を除いてくれている、ということで自分の中で結論付けた次第です。
今や私のエクシーガはそのサイズを忘れるくらい、しっくりくる車ですからね…。
Posted at 2012/12/07 22:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これでも桜島の降灰としてはマシなんです。」
何シテル?   07/13 22:47
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
9101112 131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation