• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white huskydogのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

チャリの整備

チャリの整備バイク話ですが、地球に優しい方のバイク話。
通勤で使っているのは20年ほど前に買ったミヤタ製リッジランナー。
未だに現役です。さすが国産、いい造りです。


しかし…、サービスマニュアルとかパーツリストとかないだけに
部品が壊れる度に頭を抱える事態になっています。
一年前、サンツアー製のボスフリーが壊れた時は、部品の入手が
無理とわかり、絶望的な気分を味わったものの、シマノ製が互換で
つく事がわかって復活できたという経緯があります。


今回、軽い頭痛の種になっているのがブレーキシュー。
ディスクが普通になっているなあ、と思っていたら
カンチ式がマイナーな存在にまでなっていたようです。
シマノのMシステムなのでM70T2を買えばいいというのは
つきとめましたが、殆どの店が10ペア単位の販売。オイオイ。
別パーツの購入ついででの購入ができませんでした。


単独で買って送料を払うのもアホらしい金額の部品ですから、
近所の専門店に相談してみようかと思案中です。
長い付き合いの乗り物なので、部品が入手できる間は乗り続けてやりますよ。
(整備がらみのヨタ話なのでみんからに書かせて頂きました。)

P.S.
よく知らずに買って所有していたこともあって、今更ながらちょっと調べています。
グレッグ•ヘルボルトの優勝記念シール→1991年型。地元のサイクリングショップにて、93年の正月セールで限定6台の5台目を入手した記憶がある…。在庫処分??。セール初日の午前中に完売する人気だったけど。
superRidgeRunnerでも買った値段からしてフルアルミということはないし、21段(しっかり使います)であること、シマノでなくサンツアーの変速ということから、アルミ+クロモリのアルミSモデルっぽい。車体を探しても見つからない型番はRAS-432Nと思われる。
まあ、型番がわかってもパーツがないんですけどね…。まあ、現在も好きな人が結構いることがわかったので、高くついてもシステム交換で対応しますか。その辺は近所の専門店が頼りになるし。
Posted at 2012/12/13 22:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これでも桜島の降灰としてはマシなんです。」
何シテル?   07/13 22:47
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
9101112 131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation