• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white huskydogのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

秋ですね

秋ですね鹿児島も急に秋を感じるようになりました。

世間と同じく3連休でしたが、娘の運動会のビデオ編集でかなりの時間を費やしてしまって、あまり休んだ気がしません。




休みらしいことといえば…義父の土地であけび収穫。甘すぎて正直苦手です。私は一個食べれば十分ですが、娘はバクバク食べていました。


気づけばコスモスも見頃です。



バイクといえば、折れたレバーの交換でした。

これまでラリー490だったのですが、今回は滑り止め穴つきのラリー491にしました。左右セットの販売なので、問題のないクラッチレバーも交換します。

XRを触った事のない人はなんのこっちゃという写真ですが、クラッチレバー側のナックルガードです。写真の丸ネジは六角ボルトについているのです。丸ネジだけ外して、ナックルガードを外して、それから六角ボルトを外すというのが取り外す手順になるのですが、今回、丸ネジを回したら六角ボルトも一緒に回って来てしまい、ボルトを外そうとぐりぐり回したら丸ネジをナメてしまった次第。経年劣化やな

数年前の転倒でナックルガードの付け根も一部割れているので、これを機に交換します。ただ、一年前ほどにホンダドリームで聞いた時は白のナックルガードは欠品だったので、今回、黒でもいいから、と思って左右セットで注文しました。

普通に在庫ありました…。古いバイクの維持はいろいろあります。右側は予備としておきます。


丸ネジだけで良かったのですが、念のためネジのはいるボルトも頼んでおきました。(ボルト新品は使わず予備)


修理終わり。491のレバー、いい感じです。
涼しくなってツーリングシーズン到来です。
Posted at 2016/10/10 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿児島の姶良、霧島の大雨。我が家の冠水はこの程度ですみましたが、酷い雨でした。」
何シテル?   08/08 17:29
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation