• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white huskydogのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

わからんことがわかった

先のブログで書いたショートレバーの件もあって、他のパーツは大丈夫か気になったので調査。
グリップがレンサル(フルワッフルタイプ)というのは把握しているのですが、バーエンドキャップ、どこのだ?というこれまで直視しなかった問題に直面しました。少なくともメジャーなZETAやHardyでないのは確か。

まあ必要なときにロゴを見て発注すればいいやと思っていたのですが…


転倒で文字のあったところを左右ともに見事に削ってしまっていて判読不可。エンドキャップ、大活躍ですね…。

昔の写真に写ってないかなとPC内の写真を探した結果、なんとか一枚見つけました。

Thu というのがロゴか品番なのかと思ったのですがエンドキャップでThuといったらハーレーの代理店のサンダーバイク 。ハーレーといえば、今でこそアドベンチャーモデルを出しましたがオフをガンガンいくためのパーツを出すわけない。
わからんという結論に至りました。

まあ同等機能のものが入手できればいいや。と思ったらHardyのエンドキャップが生産終了してます。これはまずいと、ZETAのを注文しておくことに。現在のはハンドル固定タイプ。泥かみを考えるとスイベルですが、泥遊びはもうこりごりなのでまたハンドル固定タイプとします。(スイベルは取り付けがめんどくさいし)。φ35mmです。

写真をまじまじと見ると、グリップが相当にヤレています。5万キロ超えですからね。

見栄えもなんですし、さらに2、3万キロ使うとなるともたんでしょ。
こっちも買っておくことにします。レンサルのフルワッフル、硬さはレギュラーで。
グリップ変えるなら接着剤も。ということでグリップ、エンドキャップ、接着剤の3点セットでの購入となりました。

交換は来年以降で時間が取れるときですね。(未定ともいう)
これまでの定番商品もインフレの影響でカタログ落ちが進みそうです。早めの入手を心がけます。
Posted at 2022/11/06 18:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バイク用HUDを機能てんこ盛りにして、この値段。未来が現実になっていたとは。

インカムやドラレコをまだ持っていなかったら魅力的かも。
https://www.kaedear.com/products/kdr-bh2
何シテル?   08/03 21:48
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
6789 101112
13 1415 1617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation