• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white huskydogのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

AmazonMP3

Kindle販売を機に攻勢に出ている印象のあるAmazonですが、
MP3の販売もバイクの販売も始めています。

バイクのは正直、誰が買うねん、(価格も安くないし、
信頼できる整備士がいない状態で100km/h以上出す機械に
生身むき出しで乗りますか?)というものなのでほっといて、
MP3の方は予想よりいい感じ。

北米のKindleの本のデータであったようにamazonの気分次第で
購入後、ライセンスが消されるというのことはあるかもしれませんが、
その点iTunes Storeも同じ懸念があるわけですし、
なによりCDで入手できず、iTunes Storeでも扱っていない
アーティストの曲を購入して、それをiTune上で管理できるのは嬉しいです。

ということで、これまで入手できずにいた曲がMP3で入手できて
満足しています。iPodに入れてエクシーガのナビに繋いで聞けますからね。
しかし…、こういうの、本来ソニーがやれよ…。
またアメリカ企業かよ、というのが残念ですね。

追記:ソニーのmoraでも10/1にDRMフリー化されたようです。
…これを知っていたら、AACのmoraで購入した方が良かった。
Posted at 2012/11/30 21:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

ダブル洗車 + あせりまくり

ダブル洗車 + あせりまくり元気な桜島のおかげで2週間前にピカピカになったエクシーガも灰まみれ…。
横のタントはあまり手をかけていないので、それ以上に酷い状態。

ということで、W洗車に挑みました。
まずはタントをガソリンスタンドの洗車機に突っ込むことに。
ここで昨日電池切れのスマートキーが。
電池を買いに行ってからスタンド行きですね。
財布を持って、濡れてもいいようにスニーカーを履いて、車に向かいます。やっぱりスマートキーは反応しないので、慎重に緊急用のキーでドアを開けて、直ちにエンジンスタートのつまみに差し込んで、エンジンスタート…のはずが、つまみが回らない (・・;)
近所に響き渡るアラート音 ( ̄▽ ̄;)
大慌てでキーを数回抜き差しして、つまみをがちゃがちゃしていたらアラート音が突然止んだ (-_-;)
なんで、と思ったら、ご臨終と思っていたスマートキーが突然復活しとる(--#) 。

まあ、ともかく、タントはWポリマーを選択して洗車機に突っ込んで、後は手作業で水滴を拭き取って終わり。30分作業です。


問題はエクシーガです。グラスコートのおかげで手洗いなんです。
ケルヒャーと洗車台をバイク庫から引き出して作業開始。天井、ボンネットと高圧水噴射+専用クロスでの水拭きを進めます。次はドアと思ったら、ボンネットの上に黒い粒が… (・◇・ )  
粗挽き黒胡椒といえばイメージできます?
桜島の灰!!でかい!!
スタンドに行く時に確認していた風向きが変わっている!!
ということで、急いで水の拭き取り作業に移行となりました。
まあ、一応綺麗にはなりましたが、かなり納得できない仕上がりです。

アラームの件といい、灰といい、どうも今日はついていません。
ちなみにタントのスマートキーは電池を替えていないにも拘らず元気です。




Posted at 2012/11/23 15:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

私はスマートじゃありません

ついさっきの話です。
ちょっと出かけようと、嫁のタントに近づいたものの、鍵が反応しない。
(嫁のタントはスマートキー)
ボタンを押して解錠を試みるも反応なし。
キーを引っぱりだせばいいんですがね、暗くて手元がわからんし、キーの出し方なんて忘れてますがな。それにしてもキーの電池、2年保たないってちょっとひどいような…。

鍵をポケットに入れたまま庭で作業したら解錠⇔施錠でうるさいし、急いで車に乗ろうとしたら解錠されなかったりと、スマートキーと私とはかなり相性が悪いです。エクシーガのは…旧来の差し込むキータイプですよ。

しかし、スマートキーの電池交換のやり方がまたわかりにくい。みんから様々でわかりましたけどね。
Posted at 2012/11/22 22:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

弾丸撮影ツーリング

弾丸撮影ツーリング先週、エクシーガに乗ってぶっ飛ばした霧島でしたが、珍しく今年は紅葉が鮮やかでした。

今週、4時間ほど時間が取れそう。なら撮影に行くべし、と思って、一眼レフの準備をしていたら、緊急事態発生のため2時間半ほど足止め。で、結局1時間半しかない。普通に行ったら行き帰りの時間にも足りませんやん…。

ということで、バイクの登場。まあ、こいつに充電する用事もあったのですが。カメラは機動性を優先してコンデジに変更。警察の張っているポイントははずしてアクセル全開(250ccですからね…速度はしれています)。で、霧島の最短巡回ルートの丸尾→道の駅→霧島神宮と回って帰ってきました。

標高1000mオーバーの地点には行けなかったのですが、それでも今年は綺麗でした。結局、今週もぶっ飛ばしていますね。ゆったり走らないと…。


Posted at 2012/11/20 21:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

一年次点検

一年次点検本日、会社がお休みだったところに、一年次点検の受付OKとの連絡が来たので、早速点検に持っていきました。最短だと家からディーラーまで20分かからんのですが、リアアンダースポイラーのテストがあったので2時間掛かって着いたというのは余談ですが。霧島は紅葉が綺麗でした。

私のエクシーガは購入から11ヶ月目に入ったところですが、やっぱりグラスコートの効果は落ちているとのこと。桜島が元気な状態じゃ仕方ないですね。BHレガの時のCPCポリマーコートより高い分、頑張ってますよ。5年間の保証の間に一度は再施工してもらえるようですが、当然、ぎりぎりまでひっぱります。撥水効果が落ちようが塗装面の保護が出来ていれば問題なし。

点検の他、内部の掃除もしてくださったようです。昨日したところでしたが、手を抜いたところが綺麗になっていましたので( ̄∇ ̄)。

特に問題もなく、快適な状態です。ハンドリングも素直で楽しく片手運転でも安心、といえるレベルになりましたし、これからもこのエクシーガに頑張ってもらいます。

Posted at 2012/11/12 15:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿児島の姶良、霧島の大雨。我が家の冠水はこの程度ですみましたが、酷い雨でした。」
何シテル?   08/08 17:29
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5 678910
11 121314151617
1819 2021 22 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation