
久しぶりにのんびりした休日になったので、
たまっていたことで動きました。
①カメラの検討
ウチの職場に異動されてきた先輩がシグマのDPメリルシリーズを3つとも揃えているというコアな方でして、雑談していたら、私も冬に備えてカメラについて動こうかと思いました。
鳥を400〜600mmくらいの明るいレンズで撮影したいのですが、一眼用のこの辺の明るいレンズを買えるほどのお小遣いはありません。ということで、専用コンデジでいいやと考え、STYLUS1かRX10を考えていたので、まずは高いRX10のヤフオクに入札。
はい、負けました。保証がなくても美品なら7万円を超える相場でした。予想より1万円以上高かった。保証有りなら8万台。
この価格のRX10のF2.8の200mm+デジタルズームだったら、手持ちのニコン用F2.8の200mmズームレンズを活かして、一眼ボディを買い直す方がいいと判断。
現在、STYLUS1+テレコンか、D5300かで思案中。お値段的にはどっこいですからね。10月中に買えたらいいなあ。
9/22 追記: D5300では私のAF NIKKOR 80-200mmのAFが作動しないことが判明。望遠が欲しいからDXフォーマットがいいんだけど、D7100の一択です。Classic環境が捨てられずに未だにMacOS10.4のPCを持っているから、こういうの、慣れていますけどね…。
②雑誌
のんびり、とは言っても、ディーラーにWRXの試乗に行くほどの時間はありません。本屋に行ってWRXのすべてを買って来ました。私が買い替える予定は0ですが、BLレガシィB型の2.0Rに乗っている友人を唆そうかと。
それにしても、最近、楽しいMT車を運転していないなあ…。
③エクシーガ
またまた鹿児島市内はえらい灰雨で、一週間前の洗車したエクシーガも早速ドロドロになったのですが、嫁の実家から出る際にホースで水道水をぶっかけたので、急いで洗車せんでいいくらいにはなりました。
なぜか霧島町にまで走って来ているエクシーガ。
ただ、気づかない間に油膜が蓄積していたみたいです。

ワイーパー部にLEDライトを置いて光らせたらこの有様。下側がダメダメです。
明後日、油膜取り+ガラコ再施工決定です。
④仮面ライダー
プリキュアの前に放送しているために、仮面ライダー鎧武も娘と一緒に時々見るのですが、虚淵玄が参加しているだけに子供向けとは思えない展開もあって楽しんでいました。
(自己弁護:娘が起きる前にチャンネルを変えて観ていたのは、いつ娘が起きて来てもいいように、です)
でも、
次作の仮面ライダードライブ…クルマに乗るって、それだと、仮面ドライバーやん。
フォーゼと同じくドライブも観ないでしょうけど、一言いいたかった。
Posted at 2014/09/21 20:49:05 | |
トラックバック(0) | 日記