• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white huskydogのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

進歩しているのでしょうかね…

進歩しているのでしょうかね…今年最後のブログの予定です。
みん友の皆様、ブログをご覧になられた皆様、今年一年ありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。…年賀状、まだ完成してないorz



今年はマイ•エクシーガにとって、3年の保証が切れたので(^.^;、安心して弄ったろ、と、スローペースですが、着実に進歩した一年でした。



ただ、家の中はというと…、
昨年末にクローゼット+バイク庫の中に転がっていたもの
デッドニングキット(デッドニングキットハイグレード、音楽計画)
アルミペダル(パーキングブレーキペダルに付けた奴)
BL/BP前期型17inchアルミホイール(スタッドレスを付けるため。冬期エクで遠出予定が出ず、放置プレイ中)
ちなみに、赤い骨2セット(トライアングルサポートとリアセッションサポート)は当時、商談中で家に未到着。
エンジンカバーは取り付け済み。自分の記憶ってえー加減ですねえ…。


現在、クローゼット+バイク庫の中に転がっているもの
デッドニングキット(音楽計画…リアドア用なんです。ゼトロ、レアルシルト、エプトシーラーなど追加部材類もイロイロ)
赤い骨2セット(ストラットハウジングサポートと リアロアアームサポート)
エンジンアンダーカバー(オイルも滴るええカバー)
シートカバー(Bros. Clazzio。入れ物の段ボール、でかいです。)
BL/BP前期型17inchアルミホイール(こいつにタイヤが付く日は来るのでしょうか?)
BR用サブサポートフレームリア(勘違い発注した奴。一ヶ月付けて、面白い体験はできましたが

荷物、数だけでなく、体積も大幅Up…。
振り返って自嘲している年末でした。
後付けクルコンやCO7シャークフィンアンテナを考えるべきじゃないですねえ…
Posted at 2015/12/27 21:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

新品で買うべきだった

新品で買うべきだった年末ということで、バタバタしております。出張多すぎです。









出張の楽しみと言えば、

飛行機からの風景を眺めたり、



地のお酒を飲んだり、というくらいでしょうか。

本日はいい天気で、自由時間を少し貰えたので、いろいろやっていました。
まずはバイクの充電。セルは一回も回らない状態でしたorz。
押し掛けを◯回して、なんとか始動して霧島へ。

フラットダートですが、林道を走れば気分爽快です。


標高も結構高いので、デカイ霜柱がありました。私の40年以上の人生でであった最大の霜柱です。

帰ってからはエクシーガの洗車。

ざっと洗っただけですが、年末•年始はこれでOKでしょう。
(キイロビンやタイヤワックスこそ出さなかったものの、グラスコートのメンテ剤やプレクサス、LOOX、アーマーオールなどは動員しています。)


で、ガレージを見て呆れたのが、受け取って箱に入れたままのエンジンアンダーカバー。箱からオイルが滴って、ガレージ内を汚染していました。
ヤフオクで安かったので仕方ないのですが、オイルの汚れが予想以上でしたね。よく配送中に漏れなかったものだ。

グラスウール。今のところ、これを再利用する勇気はありません。(砂とオイルでギトギト)。どうしても使わざる得ない場合はスチームクリーナーで洗ってみるつもり。


カバー側をパーツクリーナーで一時間ほど洗いましたが、まだ終りません。
気分的に、古いチェーンのようにエンジンオイルにドブ漬けしてブラシで洗いたいのですが、そんなでかいバットは持っていません。マイナスドライバーでオイルと砂の塊をほじくり出しては、パーツクリーナーをぶっかけてキッチンタオルで拭き取っていました。

想定外はグラスウールだけディーラーで買えるかと思っていたのですが、カバーのアッセンブリーしか販売していないこと。それを知っていたらヤフオク品に手を出さずに新品で買ったのに〜。
しゃあないからDIYでグラスウールを調達して貼付けますかね〜。年内にオイルの除去を終えて、年度内に取り付けできたらいいかな。というスケジュールです。
Posted at 2015/12/19 20:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

荷物の確認

荷物の確認ちょっと出かけている間に荷物が届いていました。
嫁が受け取ったブツがタイトルのもの。本は大きさ比較用です。










中身はコレ。

赤い骨、2本組み2セット。

…昨年のトライアングルサポート&リアセッションサポートという荷物だったらシバカれてるところでした。


ちなみに出かけていたのは、ディーラーにコレを受け取りに。

エンジンアンダーカバーの取り付け部品です。500円しませんね。

シートカバーすら取り付けていないのに、荷物ばかり増えているこの頃です。ものを眺めるのも楽しいですね。早く付けたいなあ…。
Posted at 2015/12/08 21:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿児島の姶良、霧島の大雨。我が家の冠水はこの程度ですみましたが、酷い雨でした。」
何シテル?   08/08 17:29
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation