• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white huskydogのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

交換

交換クリスマス3連休、如何でしたでしょうか?

子供のプレゼントをいつ出すか、で迷ったり、
混雑の中ケーキを買いに行ったりして、
先人達のマーケティングを恨めしく感じる歳となりました。

さて、今年の自分へのプレゼントは、タイヤ交換です。
前車でのタイヤ交換では、タイプを選んだだけで
銘柄やグレードはディーラーにお任せ、というものでしたので、
自分で選んだのは今回が初めてでした。

選定基準は、
①今年の梅雨時にスリップしたので、ウェットに強い奴
②ブレーキの制動距離やコーナリング性能が優れているもの
③静粛性 ほどほど。悪化は困る
④乗り心地 ほどぼど。悪化は困る
⑤燃費 気にしない
⑥摩耗 気にしない
⑦予算トータル10万円以内。安い方が嬉しいが性能重視。
ということでチョイスです。


スポーツコンフォート系でいろいろ調べて、今回はミシュランのパイロットスポーツ3(PS3)を選んだ次第。後で調べたらエクシーガでも装着例が多いですね。


購入のタイミングですが、もともと2016年夏の予定が、まだアドバンA10が保つ、ということで9ヶ月延ばす…つもりだったのですが、この3ヶ月でヒビの進行が顕著なのと、クリスマスセールに釣られて2016年冬となりました。

ちなみに、交換直前のA10の状態。


つい先日の車検の際に、ディーラーからはなんも言われなかったので、まだ大丈夫と思います。購入から丸5年。総走行距離33,300km。(走ってませんね…)


一方、PS3はネットで購入となりました。自動後退のタイヤスーパーセールでも予算内だったのですが、それより◯◯円ほど安くなる目処がついたためです。
届いたタイヤはこんな感じ。

2本くくりで2束です。タイラップだけ、というエコな梱包です。


交換については、ミシュランのHPに載っているタイヤ専門店に頼む事にしました。事前に伝えて了解と見積もりは頂いております。

交換は、30分ほど。早!!


この先数年間はビバンダムと一緒に走る事になりますね。


トレッドパターンやショルダーの形状がアドバンA10と全く違います。


ちなみに、2016年の41週と42週製造のタイ製でした。新しいタイヤでほっとしました。

20分程度ワインディングを流してきましたが、ドライのストレートでは40km/hからのエンブレが強くなった印象がある程度で、あまり差は感じず。
コーナーになるとハンドルを切ってロールした途端にグッと曲がり、安定感がアップしたような印象を持ちました。公道を流す程度の速度ではアンダーが出るイメージが湧かないような感じといいましょうか。

現状、不満なところはありません。
半年くらいしたらパーツレビューを挙げるつもりです。

カタログを眺めてあれこれ考える時間が楽しいですねえ…。
Posted at 2016/12/25 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜島の火山灰…」
何シテル?   07/21 06:15
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation