• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white huskydogのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

なんで今頃…

なんで今頃…タイトルは、北海道物産展で買ってきたお弁当です。
イクラ高騰の折、まさか食べる機会が来るとは思っていなかったです。



師走に入りましたが、ここのところ仕事での提出物が多く、家の時間が取れていませんでした。洗車も庭の手入れもほったらかしでしたが、日曜日に妻から時間を貰えたので洗車をしました。

…エクシーガ購入6年にして初めて自分で洗車機に突っ込みました。(グラスコートは洗車機駄目。ただディーラーでは毎回突っ込まれているんですが…)
時短もあったのですが、ふと寄ったGSの洗車機が布ブラシ+高圧スプレー+下回り洗浄の3点が揃っていたので、ええかと思った次第。
実際、洗車傷はできていませんので正解でした。

あとはスタンドの端で水を拭いながらグラスコートメンテ剤を塗り塗り。帰ってからアーマーオールとプレクサスで樹脂部をヌリヌリしてまあ満足の行く状態になりました。



最後はバッテリーの上がりかけだったXR−BAJAですが、セルでなんとか始動。こちらも充電する程度に走ってきました。ただ、作られてから20年以上経って、今頃デジタルメーターのリセット病を発症するとは…。 ※MD30 XRの95年と96年型特有の問題。97年以降は対処された。温度が下がるとリセット信号が出てしまい、トリップと時計がリセットされるという地味に嫌な病気。信号をバイパスさせれば直るらしいのですが、正確にどことどこを繋ぐということまで開示してくれているHPが見当たらず、ほったらかしにしていた次第。
デジタルメータが欠品になってから10年以上経過しております…。オークションで出てくるのは故障品ばっかりだし、それでもすぐに落札されてます。
ホンダさん、ボチボチ100個くらい生産してくれませんかね…。8万円くらいまでなら出しまっせ。
Posted at 2017/12/04 22:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鹿児島の姶良、霧島の大雨。我が家の冠水はこの程度ですみましたが、酷い雨でした。」
何シテル?   08/08 17:29
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation