• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white huskydogのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

半年前倒し

スローパンクチャーの原因特定が困難な時に備えて新しいタイヤを発注していました。

午前中にパンクの原因がわかったものの、昼一にタイヤ到着。
タイヤを倉庫に片付けようかとしたのですが、予想よりかさばるし、天気は雨だし、と面倒くさくなって、半年前倒しでタイヤ交換をする事にしました。

パイロットスポーツ3、スリップサインまでまだ2mm弱ありました。ちと勿体ない…。


新しいタイヤはファルケンAZENIS FK510。ミシュランPS4(の215/50R17サイズ品)がえらく高いため、似たタイヤを探す中で決めた次第。
ウェト性能優先で運転が楽しいタイヤ、それでいてリーズナブルな金額。



取り付けはPS3の時と同じタイヤセブンさん(ミシュラン指定店)に依頼。



作業を見てましたが丁寧で確実なものでした。

新タイヤのレビューはもっと走ってからにしますが、転がり性はPS3よりマシになって、その分、路面にへばり付くような感覚は薄くなったような印象です。重視してないし期待もしてませんが、燃費は改善するんでしょうか?

追記:段差でちょい跳ねる感覚があると思ったら空気圧上げすぎでした。XL規格ということで念のため2.6kgf/cm2としてましたが、少し下げることにします。
Posted at 2020/02/15 21:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

原因はわかったが…

スローパンクチャー中の私のエクシーガ、今朝の空気圧は1.1gf/cm2でした。






とりあえず原因を特定しようかと取り外しの準備をしていたらなんか見えるぞ、と。




ネジ刺さりか…。一気にパンクしなかったのは不幸中の幸い。

修理は二千円くらいですかね。
でも、ファルケンのAZENIS FK510注文しちゃったよ…。
Posted at 2020/02/15 11:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

旅の相棒が増えました

7年前に購入してから撮影のメイン機材と化したソニーRX100(初代)ですが、先月突然故障しました。
その一週間後にどうしても必要だったためRX100M3を急遽購入。

で、故障していた初代機の方はソニーさんの方で格安で修理して貰える(※)ことを知って、ソニーストアに持ち込み、無事復活しました。
(※M3までは15k円で修理して貰えます)
正直、二台もいらんのですが、愛着あるので手放せません。
今後は初代を屋外メイン、M3は屋内メインと使い分ける予定です。




このようなケース(M3をハクバ製セミハードケース、初代をエレコム製ハードケース)に入れてカラビナで右腰に下げてます。撮影までの一連の動作を片手でできるというのは非常に有り難い。
Posted at 2020/02/08 23:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイクのGIVIのリアケース外れない…。爪に少しささくれがありましたが、これが金具が噛みこんだか、元からやけにはまりにくかったので金具の遊びが無さすぎるか、どっちでしょうか。

ナットはずしてキャリアからリアケースのベースごと取る方法が残っているので、まあいいんですけどね。」
何シテル?   08/12 20:52
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation