• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white huskydogのブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

外出を減らしてるので…

外出自粛ということで、空いた時間でバイク…MTBの修理。

リアタイヤが劣化してきたので交換の準備を進めていたら、手をつける前にチューブの空気入れ部品根元が裂けてしまい、チューブまで駄目になってしまいました。GW初日にしとけばチューブは大丈夫だったのに、と後悔先にたたず。


最近、チューブの空気入れ部品根元の裂けでのパンクが続いているので原因を一つ潰すことにします。
整備に出している店がトレック(TREK)を中心に扱ってるからボントレガーのタイヤを付けてましたが、内側がツルツル、劣化するとすぐにワイヤーが顔を出すなど個人的には気になるところが多いタイヤでした。
(写真は今回交換していないフロントタイヤ)



今回のリアタイヤはパナレーサーにします。ビードはがっちりしてるし、タイヤとチューブの摩擦も強く、チューブのズレがおきにくいと考えられるのです。

幅が少し細くなりますがアマゾンなどでの評価も高いタイヤ。
レトロなデザインですが、私の古い自転車(リッジランナー)にはこっちの方があってますね。


ちなみに使うチューブは少し前にパナレーサーからコンチネンタルに変えています。(パナレーサーはチューブの空気入れ部をホイールに固定できないことから、チューブが動きやすく、結果、チューブを短期でダメにしたため。)


用途は、通勤の足!、なんで本来の性能を引き出せてやれないのは心苦しいのですが、これでメンテサイクルが少し延びてくれたらオッケーです。
Posted at 2020/05/04 20:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鹿児島の姶良、霧島の大雨。我が家の冠水はこの程度ですみましたが、酷い雨でした。」
何シテル?   08/08 17:29
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 排ガス規制のせいで ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation