• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monsterGRBの"D-Language GT-RB" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年9月21日

フットレスト作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正フットレストは足の一部、ほんのちょっとしか乗せられず、モータースポーツで踏ん張るのはもちろん、レスト=足を休ませるにも使い物にならない。
そこでLAILEのフットレストを購入、装着しました。

しかしこれも今一。
足のつま先のほうは、幅広く、良いのですが、かかと部が狭すぎて、足をきちんと乗せられない。
2
そこでかかと部にオートマブレーキペダルカバー等を固定して、かかとの幅を広げていました。

この状態でずっと使っていましたが、このフットレスト、位置が手前過ぎる。
ここに足を乗せると、ひざを結構曲げた状態になり、長時間走行では疲れる。

そこで、フットレストを自作することにしました。
3
フットレストを外し、しばらくフットレストなしの状態で乗って、フットレストの位置と形状を考えました。

フットレストの位置に足を置くと、フロアが左右に斜めになっているので、それをフラットにしなければならない。、ひざの曲がり具合としては、20~30ミリフロア面から立ち上がれば、いい感じになりそう。


そこで、フットレスト固定部に20~30mmのコの字ステーを固定して、その上に、靴の裏面からフットレストの面の形状を作ることとしました。

まずはフットレスト固定部に25mmのコの字金具を固定。
フットレスト固定部は斜めになっているので、コの字金具を大きなメガネレンチで曲げ、ほぼちょうど良い角度に。

結果的に、前方のコの字金具は位置的に会わず、後部のコの字金具だけ使用しました。
4
材質は、MARKシステムシュラウドにも使用したアルミ複合材。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1442819/car/1055181/2825086/note.aspx
クールエアロバンパーのエアインテークグリルをくりぬいたあまり。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1442819/car/1055181/2821864/note.aspx
何度も現物合わせして、カットをしていき、車両にフィットする形状を作っていきました。
また、始めは靴の裏面から形状を作りましたが、そのままだとクラッチを踏んだとき引っかかる状態だったので、右側を少しずつカット部を増やしていきました。
その結果、こんな形状に。

穴が2つ開いてるのは、一回目の穴は位置がよくなかったので開けなおし。
サイド固定用のL時アングルを取り付け。
5
コの字金具へM4のビス、ナットで、サイドはタッピンで固定。

あれ、また穴が増えてる。
また穴を開ける場所をミスったな。
6
その状態で右側部の下面からの寸法を測り、右側をフロア面に固定する金具作成。
こちらも斜めっていて、ステーを曲げる必要がありました。
7
上記ステーは、フットレスト側には2本のビスで固定し、フロア側は、つっかえ棒として置いてあるだけ。
フットレストの足を乗せる面のビスは、頭が薄いものを使用し、出っ張りを極力作らないようにしました。

最終的にこんな形状で完成しました。
足を乗せた感じは、ひざの曲がり具合も浅く、いい感じ。足を乗せる面も十分な広さがあり、自然で、違和感なく足を乗せられるようになりました。
ひざの曲がり具合、足を乗せる面積的に、スポーツ走行で踏ん張るにも、長時間走行で足を休ませるにもいい感じになりました。
8
10/1追記
しばらく使っていると、角度はよいが、ちょっと奥過ぎると感じるようになった。
また、クラッチを踏むとき、時々フットレストに足をこする。

フットレスト形状を1cm少し細めに修正。
かかとを置きたくなる場所から、元のフットレストからどれぐらいずらせばよいか測定。
36mmのスペーサーをいれ、追加改造。

今度こそ良さそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

柿本改 センターパイプ

難易度:

アライメント調整

難易度:

ブローオフバルブ交換

難易度:

4輪アライメント調整 2回目

難易度: ★★

エアバッグ付きステアリング 純正戻し

難易度: ★★★

クラッチのミートポイント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆるキャン△season3 4/4から放送開始 http://cvw.jp/b/1442819/47630803/
何シテル?   04/02 21:04
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に迫る気持ちい ...
イタリアその他 BOTTECCHIA CampaBOTTECCHIA R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 2012年製 フレ ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation