• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monsterGRBの"McLaren MP4-13"MIKA"" [マクラーレン 570S スパイダー]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

アンダーパネル修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5/25のマクラーレン九十九里ツーリング の際、アンダーパネルのアルミ板が曲がって路面近くまで垂れ下がり、そこそこの速度で走行すると、ガサッ、ジャリッとこする音がするようになりました。
その修理をします。
2
ツーリングでジャッキアップもせず、下をのぞき込んで、暫定処置としてボルトを外したり締めこんだりできたので、今回はスロープで8cm上げただけの状態で作業しました。
3
アンダーパネルを外した車両側。
4
外して曲がりを万力で修正したパネル。
パネルが曲がっていた所の写真を撮っておけばよかった、と、パネルの曲がりを修正してから思いました。
t=1mmのアルミ板でした。
5
曲がりを伸ばしましたが、曲がっていたラインを消すところまではできませんでした。
路面にこすれて、ガタガタにすり減ったところは、金切りばさみで直線にカットし、初めからこのような形だったかのように修正しました。
6
10本のボルトで停まるところ、5本でしか止まっていなかったので、10本のステンレスボルト、10枚のワッシャーと共に、ボルトのゆるみ防止のため、スプリングワッシャーも買ってきました。
さらにボルトにはゆるみ防止剤を塗って停めました。

修理完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーキットカウンタースイッチ、出撃カバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月1日 19:55
完璧ですね!
コメントへの返答
2025年6月1日 22:10
だといいんですが・・・
スプリングワッシャーと、ゆるみ防止剤のダブル対抗策で、緩まなくなってるといいのですが。
2025年6月1日 20:31
ボクの場合downforce先生からセメントをぶち込んで止めてもらってますが動かしているからか1W持ちません⤵︎
コメントへの返答
2025年6月1日 22:12
えっらっさんは1Wしないうちに緩むんですか?
ここのパネルのボルト緩むの、私のマクラーレンだけじゃないんですね。
それは設計が悪いなー。
2025年6月1日 22:21
ボクが固定してもらったのは仮歯です!笑、最近マクラーレン東京のサービスセンターでサーキットのポストチェックを受けたところアンダーパネルに問題はなかったようです!
コメントへの返答
2025年6月2日 2:08
あっそういうことですね。
だからセメントなんですね。
でも1W持たないのは困りますね。
2025年6月2日 7:11
ダウンフォースを稼ぐためフラットなんですね!!
ほんと大事に至らなく良かったです!

自分も(小さな話ですが)、スリーホイラーのカバーが飛んだことがありましたが、後続車にコーナーとかで当たると一大事になってたかなぁ〜なんて思うとゾッとします🌀

これで300km/hオーバー復活ですね^_−☆
コメントへの返答
2025年6月2日 16:19
そうなんです。
下側は前から後ろまで、こんな感じのパネル何枚かで覆われて、フラットになっています。今回は一番後ろの小さなパネルだったので自分で簡単に外せましたが、中央付近の大きなパネルだと、リフトで上げないととても外せないんですよ。

300km/hオーバー復活させるには、もっと重要なECUエラーを解決させなければならないんですよね~。
5日にマクラーレンサービスで見てもらう予定です。
2025年6月8日 9:34
自分でやっちゃうの凄いですねー。ディーラーだったら部品交換と工賃で何十万コース? 
この類の車は路面には気を遣いますよね。
本当は気ままに思うがままにドライブしたいのに、道が狭そうだったり、荒れてたりするとコース変更ってことがたまにあります。
コメントへの返答
2025年6月8日 19:41
ここのパネル、購入した直後ボルトが全部締まってないことに気づき、直してもらったんですよ。
それがまた、ボルトが10本中5本外れて、だらんと垂れた状態になってたんですね。
一番後ろの小さなパネルだったので外せましたが、もっと真ん中のパネルだったらリフトが無いと外せませんでした。

プロフィール

「ODC(ONSEN DRIVE CLUB)神流湖ツーリング http://cvw.jp/b/1442819/48501388/
何シテル?   06/25 01:33
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  目標として、R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に ...
イタリアその他 BOTTECCHIA Campagnolo R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 Campagnolo ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation