• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月19日

フォグランプ装着♪

フォグランプ装着♪ ついに車が戻ってきました。

自分でもこれほどかっこよくなるとは思っていませんでした。
本当につけて良かったです。

車の中身もいくらか改善されていました。
サイドブレーキは引きやすくなってるし、ブレーキもしっかり効くようになっている。
それでもって加速がいい感じなんです。。。変速ショックも無いし素晴らしい仕上がりです。

多分考えてた以上に力いれて見てくれたのだと思います。
ありがとうございました<(_ _)>


ただ・・・ハンドルがおかしい。行く前は普通に軽く回っていたハンドルが重い。それでもって回すごとにゴムがすれるような音がする。。。後日部品を無料で交換するとは言ってくれたけど、おかしくなったのはがっかりだな~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/09/19 22:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しんどい週末
ふじっこパパさん

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

この記事へのコメント

2005年9月19日 23:24
念願のフォグランプ装着おめでとうございます☆
ピッカピカじゃないっすかぁ(^O^)/
それはアニバーサリーリミテッドというやつのフォグランプなんですかね?
自分のフォグランプも4WDと書いてある純正品だと思うのですが、カバーの部分が樹脂なんで、結構劣化していて見た目↓なんです。
でもそのフォグランプは輝いているので、そんなことにはならないでしょうね♪
大切に磨いてあげてくださいね!
コメントへの返答
2005年9月20日 8:31
ディーラーの人が電話で
「グリルガードなくても結構しまって見えますよ!」って言ってたので、かなり期待してたらまさにその通りでした。
今のところピカピカなのですが、触ってみたら樹脂でした笑。
きっとko-zさんと同じようにいつかは劣化していくかと。。。
ライト色によってカバーの色が違うようです。

でもなんとか輝きを保てるようにがんばりたいです!
2005年9月20日 0:53
お、なんだか引き締まって見えますね。

唯一の無フォグ車だったのに(笑

その姿が見れないと思うと、ちょっと残念に思えたり…

まぁ、装着おめでとうございます。

今後も納得のいくよう、変化していってくださいな。

後ろに見えるのは…お台場ですね☆
コメントへの返答
2005年9月20日 8:38
確かにこれで全車フォグ付きになってしまいましたね。
自分もフォグ無しが見れなくなるのは、ちょっと寂しかったりもしましたが、やっぱりかっこいい方に引かれてしまいました。。。

装着前の写真もありますので、比較としてフォトギャラリーに掲載したいと思います。

ちなみにちょボさんのご指摘通り後ろはお台場フジテレビです。
うれしくなって早速行ってしまいました!帰りはライト全開でレインボーブリッジ横断しました~。

プロフィール

「NX、8月にマイナーチェンジする?? http://cvw.jp/b/144293/47712995/
何シテル?   05/11 12:14
I'm Takepon who has MITSUBISHI OUTLANDER CW4W. You can see my original DIY rec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月をもってパジェロJrからの交代で納車完了。 写真よりも実物の方がカッコ良 ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
発注させていただきました。 人生で初めて三菱車から離れます。。。。 とりあえずGPTに ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
突然の地方転勤となり、期間は短いながらも車でも乗ろうかなーと思いました。こちらに戻ってア ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
14年間我が家で頑張ってくれたワンオーナージュニアです。 名車なので廃車にはせず雪国の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation