• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

新次世代家庭用ゲーム機に思うこと

昨日11日はPS3の発売日でした。
ニュースなどの情報を見ると、深夜組みなども出たりと新ハードへの期待の高さが分かります。(PS3に限らずこれは毎度の事ですが…)

そして何よりも、PS3の基本スペックは家庭用ゲーム機の域を脱している様に思います。
PS2が出た時には、ゲームが出来て、DVDまで見れる何てお得な夢の様なハードに見えましたが、PS3には現時点で盛り込める機能を全て(?)盛り込みました。といった所に魅力が全く感じられません。
その結果があの価格ですし、正直あれ以上は安く出来ないでしょう…

それに比べ、来月発売される任天堂のWiiには、家庭用ゲーム機としての魅力がたくさん詰まっていると思います。
なかでも、1番の魅力は操作のしやすさではないでしょうか。
昨今ゲーム機のコントローラーは、ボタン数が増え、操作が複雑(ゲームにもよりますが)になりがちでした。
それが、DSの登場で操作の仕方が単純化され、その結果に、簡単で遊びやすい→皆買う→嬉しくも悲しい品薄状態が続くという流れになったと思います。(結果、携帯用ゲーム機は任天堂の一人勝ち状態)

その事が、来月発売されるWiiには沢山盛り込まれていると感じます。


最後になりますが、PSから続く家庭用ゲーム機のSONY一人天下も、間もなく終わる予感がします。家庭用ゲーム機における任天堂の復活も近い?


P.Sどちらにしろ、自分新ハードを購入(予定)するのは、半年以上先になります。
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2006/11/12 02:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年11月12日 6:37
任天堂のWiiはPS3の半額ですからね~PS3はブルーレイを読み込み可能にした為に造反防止装置を追加しなくてはならなくなって価格の上昇&発売日延期&初回出荷がPS2の1/10となってしまいましたね

Wiiの方が家族で楽しめる感じがするし、何より値段がPS3の半額で割安感が出たのでこれから年末年始に売れると思います
コメントへの返答
2006年11月13日 0:22
価格の違いもデカイですよね。
これで、ブルーレイが普及しないなんて事態になったら、それこそSONYの行く末は…

とりあえずは、Wiiに期待です。
2006年11月12日 14:09
ゲーム機もいろんな昨日が複合されてきてお得な感じがしますが、よく考えると誰かがゲームやってる時はビデオ見れないという罠(>_<)
一家に一台でゲームもビデオも全部OKみたいなこと言ってても、数人で同時に使えない・・・。
そうなると必然的に個人の物ということになっちゃいますので、そう考えると高すぎですね(-_-;
コメントへの返答
2006年11月13日 0:35
盛り込まれてる機能の同時使用が不可能…これもかなり痛いポイントですね。

家庭用ゲーム機は、最終的に「家庭」という枠に収まらなければいけないと思います。
2006年11月12日 14:12
ブルーレイが今後普及されればいいですが

現時点では価格・ソフトの魅力共にPS3への

魅力が感じられません

任天堂はDSの勢いもあり「家庭用ゲーム」に

こだわってるので当然売れるでしょうね

初期出荷台数もPS3より断然多いようです
コメントへの返答
2006年11月13日 0:45
ブルーレイが普及すればいいですが、HDDとの共存という道に進んでる様な気がします。

来年の今頃に、家庭用ゲーム機といえばWiiになってるでしょう。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144307/47938796/
何シテル?   08/31 22:12
北海道で、楽しく大好きなSUBARU車に約11年(3台)乗って居ました。 4代目レガシィ(BP5-C型)は最高のパートナーでありましたが、弟より金銭トレードの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルトリーブ サドルバッグL 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:12:19
CX-5 サービスマニュアル 英語版を見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:40:38
水曜どうでしょう 
カテゴリ:TV番組
2005/09/09 22:35:39
 

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
コスパの鬼で、一部の界隈ではチョー有名なGUSTO(グスト) レストランのガストではあり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年1月12日契約 2020年3月22日納車 基本は嫁様の通勤車ですが、時代と逆 ...
マツダ フレア マツダ フレア
お義母さん所有の車です。 一応マツダの軽ですが、スズキのWAGONーRですね(*`・ω・ ...
その他 GIANT CONTEND SL1 その他 GIANT CONTEND SL1
通勤快速なクロスバイク『シルヴァF24』からの乗り換えになります。 パンク修理の話を聞き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation