• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-MK2 Ver.○○漢?のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

能力復活!! ~マツダフェア2017~

能力復活!! ~マツダフェア2017~3月にリプロを行い、早3ヶ月弱・・・
ノーマルROMでも調子が良いんじゃないか!?
とさえも思ってしまう位に、ノーマルに慣れてしまっていました(^^;

昨年は来なかった事もあり、リプロを実施した時にはどうなるか心配していましたが、今年はチューニングパーツの殆どをお世話になっているオーデュラさんが来てくれ一安心♪

3年の保障期間最終年に再々インストール

それとは別に、KNIGHTSPORTSさんのデモ車「CX-3」も軽くてよい仕上がりだった~
軽さって素晴らしい!!
というのが、ビンビン伝わりました。






帰りの高速&途中アウトランダーとの走行で再度キュンキュンする結果になりました(^^)v



それでもこの結果だからな・・・
ディーゼルは辞められない(^^;
Posted at 2017/06/18 23:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月03日 イイね!

第7回小樽クラシックカー博覧会

第7回小樽クラシックカー博覧会先日の日曜日、小樽の夏を締めくくるイベント
小樽クラシックカー博覧会』を今年も見に行きました♪




去年まではスバル車に思いを寄せていましたが
今年はスバル車だけではなくマツダ車にも注目する様になってしまった(^^;





マツダのSUVに乗っていると、これは直系のご先祖様かな(^^;
P1190263


P1190264
って、2台しか注目してないヾ(;´▽`A``アセアセ






これは七国山の方から来たのかな・・・(爆)
P1190274



参加車両はスライドショーで



今年はスーパーカーの参加が多かったり、始めて見る車両が多かったりと見応えがありました♪
また来年楽しみにしています(^^)/
Posted at 2013/09/03 09:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月12日 イイね!

港街に日本丸寄港中

無事キャンプ担当を終えたり、実習生3名の実習期間が本日終了(自分が実習担当)して、
一先ずのウツな忙しさから解放されたのかな(^^;

否、日誌の担当コメントが、3人それぞれキャンプ準備をしていて3日分溜まってる事実・・・Orz
更には、実習担当総評なんてものも・・・(爆)


そんな日々を忘れさせてくれる乗り物が、本日より16日迄小樽港に来ております。

「日本丸」

帆を広げてはいないけど、ウツな気持ちを忘れさせてくれる位に優雅です♪

だから、こんな事もしちゃいます。

優雅さなら負けてないはず(。-`ω-)ンー



そして、夕日にも栄えます。

残念ながら、どうやら帆を広げる事は無い様なので、
去年函館で見た「海王丸」の様な雰囲気は味わえない様です。
Posted at 2012/08/12 00:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2012年03月04日 イイね!

今更ですが札幌モーターショー(^^;

今更ですが札幌モーターショー(^^;先月の19日になりますが、札幌モーターショーに行ってまいりました。
←画像見ての通り凄い人でした。
「第1回札幌オートサロン」よりも人が居た様な気がします。

そんなモータショーですが、自分の想像していた物とちょっと違ったのか、これが北海道クオリティなのかは分かりませんが、正直新車の展示会って感じがしました。
東京とかでは、あんなに車をペタペタ触ったり、運転席等の感覚を調べたり出来るものなのかな・・・(^^;)


そんな事を思いながらも、人並みに写真を撮ったりして楽しみました。



行ってすぐでしたが「さっぽろスイーツカフェ」にて甘味補給♪
スイーツにありつけるまでに、1時間並んだのは秘密です(^^;









人疲れしたら、ステージイベントを見てチョッピリ休憩・・・







何か肝心な写真を撮っていない気もしますが、それは他の方の写真を見ていただければと思います。
人物を写すのは苦手だな~(++;)
Posted at 2012/03/04 15:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年08月30日 イイね!

第5回小樽クラシックカー博覧会

第5回小樽クラシックカー博覧会先日の日曜日このお祭りに行く前に、小樽総合博物館夏のイベントとして定着した感じもする「小樽クラシックカー博覧会」の見学へ
ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!










今年の旧車スバル

サンバー
P1100407-1


スバル360
P1100405-1


R2
P1100406-1
今年はこの3台だけでチョット寂しい・・・



その他の参加車両




アメリカで作られた102年前製造のSLと
半世紀以上前に作られたキャデラックによる夢のコラボ♪
P1100408-1




毎年の事ながら、旧車は自分に扱える代物ではないと思うのですが、旧車って今の車に無い個性が魅力タップリです♪
でも、同行した嫁様には、旧車=ポンコツにしか見えてなかった現実・・・Orz
Posted at 2011/08/30 02:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144307/47938796/
何シテル?   08/31 22:12
北海道で、楽しく大好きなSUBARU車に約11年(3台)乗って居ました。 4代目レガシィ(BP5-C型)は最高のパートナーでありましたが、弟より金銭トレードの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルトリーブ サドルバッグL 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:12:19
CX-5 サービスマニュアル 英語版を見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:40:38
水曜どうでしょう 
カテゴリ:TV番組
2005/09/09 22:35:39
 

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
コスパの鬼で、一部の界隈ではチョー有名なGUSTO(グスト) レストランのガストではあり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年1月12日契約 2020年3月22日納車 基本は嫁様の通勤車ですが、時代と逆 ...
マツダ フレア マツダ フレア
お義母さん所有の車です。 一応マツダの軽ですが、スズキのWAGONーRですね(*`・ω・ ...
その他 GIANT CONTEND SL1 その他 GIANT CONTEND SL1
通勤快速なクロスバイク『シルヴァF24』からの乗り換えになります。 パンク修理の話を聞き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation