• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-MK2 Ver.○○漢?のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

鉄分GO!!GO!! 「SL函館大沼号」

鉄分GO!!GO!! 「SL函館大沼号」今更ですが、今年のGWの事です。

自粛ばかりしてちゃイカンとの想いで、久々に函館へ行きました。
自分一人では、この時にも行ってますが・・・

そして、久しぶりにここへも行って
←明治の洋食&カレーセット
を頂きました♪


函館へ行った目的は「SL函館大沼号」の撮影と、乗車する為です。
今回は、動画での撮影を中心にしてみました。


秘境駅と言われる、「姫川駅
ここで撮影すれば、上手に駒ケ岳をバックに撮影できるかな(*´д`)??
って、思っていたら全く駒ケ岳が見えてませんOrz


本当はこんな感じに動画もしたかった。
(函館発~森行、普通列車)
P1060953


(函館発~札幌行、特急北斗5号)
P1060973




その後、イカ飯で有名な森駅へ移動します。
せっかくなのでイカ飯を美味しく頂いたのに、その写真が無いのは・・・(^^;)


引込み線で待機中のC11
P1070025


SLへ乗車するまでに、初めて営業中の所を見ました。
(キハ400形(?)お座敷列車)
P1070050

バックに駒ケ岳が見えてるのに、それを使っていないのが残念過ぎる。



この後、無事SLに乗車して大沼公園を目指します。



その道中、鹿部からの前面走行風の風景です。

函館本線砂原回りにトンネルがある事を知らなかったので、トンネルに突入した時は何かが瞬間的に走馬灯のように駆け巡った感じがします。
普通の気動車なら気にしませんが、流石にSLだとそういう訳にはいきません(p・Д・;)アセアセ


トンネルを抜けてから再び前面走行の撮影開始です。

流山温泉にある新幹線とSLの組み合わせを外から見ると、不思議な感じに見えるんだろうな~♪
実にその光景は見てみたい(^^)
それはいつになるのか・・・


無事、大沼公園まで乗車し函館へ向かうC11を見送ります。



更にこの後、臨時特急「道南さくらエキスプレス」を撮影します。


今回も慌しく行動しましたが、楽しく鉄分補給が出来ました(^^)♪
やっぱり撮り鉄って凄い面白い!!
Posted at 2011/05/26 02:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144307/47938796/
何シテル?   08/31 22:12
北海道で、楽しく大好きなSUBARU車に約11年(3台)乗って居ました。 4代目レガシィ(BP5-C型)は最高のパートナーでありましたが、弟より金銭トレードの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9 1011121314
1516 1718 1920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

オルトリーブ サドルバッグL 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:12:19
CX-5 サービスマニュアル 英語版を見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:40:38
水曜どうでしょう 
カテゴリ:TV番組
2005/09/09 22:35:39
 

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
コスパの鬼で、一部の界隈ではチョー有名なGUSTO(グスト) レストランのガストではあり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年1月12日契約 2020年3月22日納車 基本は嫁様の通勤車ですが、時代と逆 ...
マツダ フレア マツダ フレア
お義母さん所有の車です。 一応マツダの軽ですが、スズキのWAGONーRですね(*`・ω・ ...
その他 GIANT CONTEND SL1 その他 GIANT CONTEND SL1
通勤快速なクロスバイク『シルヴァF24』からの乗り換えになります。 パンク修理の話を聞き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation