• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-MK2 Ver.○○漢?のブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

大型二種免許取得への道 ~第18回~

大型二種免許取得への道 ~第18回~ここ数日、風邪による体調不良でPCに向かう元気がありませんでした(++;)
とりあえず、仕事と教習をこなすので精一杯…Orz






ってな訳で、一昨日の教習は久々に場内教習でした。
内容は、縦列・鋭角・方向転換の練習です。
ぶっちゃけ、大型車(バス)に縦列と鋭角って練習する必要なのか…と激しく思ったしだいで、久々じゃないけど何か大人の不条理を感じました。
勿論ですが、人命を預かる免許なのでグダグダこんな事も言ってられませんがね…(^^;)
何はともあれ、この先何度かこれの練習する事になると思うのでしっかり練習します。

そして昨日は、特定教習(学科教習?)2日間のうちの1日目(5時間)の教習で、ドライブシュミレーターを使い危険の予測と回避等の教習内容でした。
シュミレーター内の運転では、危険の予測・回避どころか人身・物損の事故を数多く起こしてしまいましたハァ━(-д-;)━ァ...
とりあえずは、シュミレーター内の仮想現実なので良い事としましょう。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

火曜日に残りもう1日(7時間)終了させて、免許習得の権利を得たいと思います。
Posted at 2007/10/13 23:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車学校 | 日記
2007年10月09日 イイね!

大型二種免許取得への道 ~第17回~

大型二種免許取得への道 ~第17回~早朝の路上教習も本日で5回(時間)終了させました。
とりあえずこれで、本試験を受ける事が出来ます。

とは言っても、免許を取得するには特定教習と言うものを2日受講せねばいけないのですが…
何はともあれ、大型二種免許取得への道もいよいよ佳境に突入したという訳です。


それにしても、仕事前の早朝6時からの教習と言う事もありますが、自分としては奇跡に近いぐらい健康的に早起きをこなしてる事に驚きです。
それもあるのか、昼間(仕事中)の体調がスッキリしてます(^^)v

さぁそろそろ、学科試験の練習問題集を使っての試験対策も始めます。
なんたって、目指すは一発合格ですから!!
ムリだと分かてますが…Orz
Posted at 2007/10/09 23:02:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車学校 | 日記
2007年10月08日 イイね!

日帰りドライブ終了 ~日本海の洗礼を受けた旅~

日帰りドライブ終了 ~日本海の洗礼を受けた旅~先程、無事日帰りドライブより帰ってきました。
往復海沿いの道(国道231,232号「通称オロロンライン」)を使いましたが、今日の日本海はこれぞ漢の海と言わんばかりに物凄い大荒れ!!

海岸線の洗礼とも言うべき波しぶきが酷かったり、それが溜まった海水の水溜り(?)があったり、塩の泡(塩の華って言ったかな)にさらされたりと、時期外れもはなはだしい位に窓ガラス等は真っ白になりました。
そして、運転しながら気持ちはブルーになる一方でした。
冬になったらそこら中に塩カルがまかれて、今日どころの話じゃない状況にさらされるのに、塩水と塩カルの違いって…
もちろん帰る前に洗車しましたYO!!

ちなみに、今回も羽幌ではここここの味を楽しみました♪





行きでは、12.8kmというここ最近見た事も無い様な平均燃費を記録しましたが、帰ってきたら↓の様な記録になりました。

大人4人に、幼児一人分ぐらいの荷物積んでのこの記録(-0.7)で済ませれた事に、自分を褒めてやりたいです。ヾ(´▽`*;)ゝ"



明日も早朝から自学があるので、早い所寝ます。
Posted at 2007/10/08 23:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年10月08日 イイね!

12.8

12.8祖母の住む羽幌に着きました手(チョキ)
大人四人乗せてこの記録は自分頑張りましたわーい(嬉しい顔)
帰りも引き続き記録延ばせるかな…





短時間ですが羽幌を堪能しまするんるん
Posted at 2007/10/08 14:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年10月08日 イイね!

日帰りドライブ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

日帰りドライブちょくら羽幌までドライブですわーい(嬉しい顔)

小平の道の駅で休憩中るんるん
Posted at 2007/10/08 13:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144307/47938796/
何シテル?   08/31 22:12
北海道で、楽しく大好きなSUBARU車に約11年(3台)乗って居ました。 4代目レガシィ(BP5-C型)は最高のパートナーでありましたが、弟より金銭トレードの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 456
7 8 9101112 13
1415 1617181920
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

オルトリーブ サドルバッグL 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:12:19
CX-5 サービスマニュアル 英語版を見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:40:38
水曜どうでしょう 
カテゴリ:TV番組
2005/09/09 22:35:39
 

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
コスパの鬼で、一部の界隈ではチョー有名なGUSTO(グスト) レストランのガストではあり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年1月12日契約 2020年3月22日納車 基本は嫁様の通勤車ですが、時代と逆 ...
マツダ フレア マツダ フレア
お義母さん所有の車です。 一応マツダの軽ですが、スズキのWAGONーRですね(*`・ω・ ...
その他 GIANT CONTEND SL1 その他 GIANT CONTEND SL1
通勤快速なクロスバイク『シルヴァF24』からの乗り換えになります。 パンク修理の話を聞き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation