• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-MK2 Ver.○○漢?のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

今シーズンも使用開始!!

今シーズンも使用開始!!先週まで扇風機を出していましたが、4ヵ月半ぶり位にストーブ使用開始です。

もう、フリース着込んだりするだけじゃ耐えれません(++;)

現在、シーズン初めの臭い充満中…
Posted at 2010/09/25 22:50:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月23日 イイね!

北レガ ~29オフレポ~

北レガ ~29オフレポ~急激に寒くなってしまった秋分の日でしたが、所属グループの秋オフ参加(開催)してきました♪

またまた何やら色々と自分提供してしまい、マッタリと進むオフの中でも楽しんで頂けた事と思います(^^;)
普段から余り肉を食べないので、今日1日で今年1年分の肉は食べました…
今年中の焼肉は要りません!!
そして、当分焼きそばも食べたくない!!


真ん中辺りに何も無いのは、用意した備長炭の火力が凄すぎました。(A;´・ω・)フキフキ




焼きそば作成途中の肉


肉の写真意外に、オフらしい写真が無かった…(++;)


参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/09/23 23:09:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年09月23日 イイね!

現時点での限界倍率かな…

現時点での限界倍率かな…日付変わってますが、22日は中秋の名月
「十五夜」でした。

綺麗な月を見て、めぐる季節を感じるのもまた風情な事です。

最近、ようやくカメラの色々な機能が分かってきたので、その性能をしっかり使ってお月様を撮ってみました♪






レンズのズーム倍率が10倍、機能のデジタルズーム(×4)を利用しての撮影です。

シャッタースピード1/500秒での撮影



シャッタースピード1/800秒での撮影

最近得た能力として、シャッタースピードはかなり重要と言う事が分かってきました(^^;)
そして、倍率の高い性能の良いレンズだったら
月のウサギとか、かぐや姫とか写ったりするのかな…(爆)
Posted at 2010/09/23 00:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2010年09月22日 イイね!

丑の刻に再び討入り

丑の刻に再び討入りDVDと同時に手に入れる事が出来なかった、フィギュアも無事討ち入る事が出来ました(^^)v

ノーマルコンプしましたが、シークレットが何種類あるのか…
とりあえずは、2種類手に入れました。

未確認ですが、3種類との情報が有力な感じかな(^^;)

今年の年貢納めは
とりあえずこれで終了!!
のはず
Posted at 2010/09/22 05:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144307/47938796/
何シテル?   08/31 22:12
北海道で、楽しく大好きなSUBARU車に約11年(3台)乗って居ました。 4代目レガシィ(BP5-C型)は最高のパートナーでありましたが、弟より金銭トレードの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 67 891011
1213 14151617 18
1920 21 22 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

オルトリーブ サドルバッグL 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:12:19
CX-5 サービスマニュアル 英語版を見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:40:38
水曜どうでしょう 
カテゴリ:TV番組
2005/09/09 22:35:39
 

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
コスパの鬼で、一部の界隈ではチョー有名なGUSTO(グスト) レストランのガストではあり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年1月12日契約 2020年3月22日納車 基本は嫁様の通勤車ですが、時代と逆 ...
マツダ フレア マツダ フレア
お義母さん所有の車です。 一応マツダの軽ですが、スズキのWAGONーRですね(*`・ω・ ...
その他 GIANT CONTEND SL1 その他 GIANT CONTEND SL1
通勤快速なクロスバイク『シルヴァF24』からの乗り換えになります。 パンク修理の話を聞き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation