• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-MK2 Ver.○○漢?のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

さよなら2011

さよなら2011ヤフーニュースなどで言っていた程の天気にならず、とても安心している自分です。

大晦日恒例の洗車を行きつけのスタンドでしてもらい、これまたここ何年来お馴染みで画像のケーキを頂きました♪





そんな今年も色々ありまして
年明けそうそう函館駅のベンチで寝てみたり
今だから言いますが、この時に女性関係で家を出されているらしい自分と同じ歳位のオヤジ(2児の父)が
プチ家出中(?)の高校生をガチナンパしてる姿は馬鹿みたい・・・


車の乗換えを真剣に考えたけど、下取りが酷すぎてビックリしたり
今だから言いますが、下取りの見積もりをしてもらったお店にあったパイの実の味が腐れていました。
パイの実を腐らせる買取店って一体・・・


実は、今年もマスメディア(大手新聞地方欄)に実名報道されていたりもしました(^^;)

今年はUPしたブログこそ少ないのですが、本当は書きたいブログネタも沢山あるで
それは追々出していこうと思います。

最後に、みん友の皆さん今年も1年ありがとうございました。
それでは、残り短い2011年良いお年を(^^)/


自分はこれより、カウントダウンイベント&初詣へ行って参ります。
Posted at 2011/12/31 20:36:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月10日 イイね!

新しいインプレッサを見に来たら‥‥

新しいインプレッサを見に来たら‥‥人並みに、新しいインプレッサを見にいつものDに来ています。

それと、先日オイル交換をした時に指摘された箇所について聞くだけのつもりだったはずが、D の駐車場で不具合発覚!?
左リアのドアロックが、集中ロック出来なくなってました(・・;)))
一体いつから‥‥
愛情込めて乗ってるつもりですが、普段あまり使用しない意外な場所の不具合は見つけにくいです。

今日中に直るのだろうか‥‥
Posted at 2011/12/10 15:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月07日 イイね!

マスオさんとしての生き方で見つけた名店

マスオさんとしての生き方で見つけた名店日付が変わり昨日仕事が休みという事もあり、お義母さんの仕事の都合で美唄へ連れてって欲しいとの事で、一日お抱え運転手を頼まれました。
せっかくの休みだけど、マスオさんとしてお義母さんの頼みは断れるわけ無いでしょ・・・(^^;

円滑な生活の知恵だもの(爆)
それにしても、道中昨日の様な猛吹雪じゃなくて良かったです。

そして、仕事終了後は何か美味しい物が食べたいという注文を受けたので、美唄と言えば「焼き鳥」や「鶏飯」といった鶏肉がメインの料理が名物なのですが、自分鶏肉は不得意な食べ物・・・Orz


色々調べて行き着いたのが写真のお店

道産イタリアン パスタさとう






食前に出された、ナマラ美味しい自家製パン。
色が黒いのは焦げでもイカ墨でも無く、食用の竹炭を練り込んでいるそうです。
そして、よっぽど食べれない物以外は、基本出された物を残さず食べる様にしているので、何年かぶりに「らっきょ」を頂きました。
味覚が変わった訳ではないと思いますが、このお店の「らっきょ」は普通に美味しく頂けました
(A;´・ω・)フキフキ




とても優しい味のスープを頂きながら


自分が注文したパスタを食べます。

「アサリの和風ひじき入りスープ仕立て」

乾麺と生麺が選べるとの事で、自分は生麺を頼みました。
画像では、具材等で麺が見えにくいと思いますが、麺は平麺で若干灰色っぽいです。
小麦粉以外に、そば粉も練りこんでいるとの事で、今までに食べた事の無い味の麺は、一度食べる価値があります。

自分が今まで食べたパスタならダントツの一番の味です。
これが、ニセコ方面にあるお店なら毎月行く事間違い無いのに・・・Orz


何はともあれ、こうして無事に一日お抱え運転手業務をこなし、自分の株もUPしたかな~(爆)

更新
おすすめスポット(食事)
Posted at 2011/12/07 00:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月05日 イイね!

これはどこかの名物なのか・・・

これはどこかの名物なのか・・・先日スーパーに買い物へ行ったら、何とも気になるカップ麺を発見!!
ほくほくのコロッケそば
ナンジャコリャ∑(゚ω゚ノ)ノ

この手の、不思議な商品を見かけたら買わないわけには行かないので、迷わず買ってしまいました(^^;)


そして、本日実食


フリーズドライのコロッケを投入
かやくの袋に、これのみが入ってるという何とも不思議な感じです。

お湯を入れて3分待ったらどうなるのか・・・



3分経ったら初体験な、何とも不思議な光景が広がります。
やっぱり
ナンジャコリャ∑(゚ω゚ノ)ノ


見た目のインパクトに、既にお腹もいっぱいといった感じですが、肝心の味の感想です。

~感想~
コロッケがボロボロとすぐ崩れてしまい、正直コロッケを食べているという感覚は無いです。
ただ普通にイモの味がするので、具材に芋があると思えば気にならないのかな・・・

正直、初めて食べる組み合わせだからかもしれませんが、自分の口には合いませんでした(^^;)
やっぱり、身近な天ぷら等の食べなれている具材が一番と再確認した瞬間です。
Posted at 2011/12/05 16:44:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲食物 | グルメ/料理
2011年12月05日 イイね!

レガ11月走行成績

Posted at 2011/12/05 00:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144307/47938796/
何シテル?   08/31 22:12
北海道で、楽しく大好きなSUBARU車に約11年(3台)乗って居ました。 4代目レガシィ(BP5-C型)は最高のパートナーでありましたが、弟より金銭トレードの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

オルトリーブ サドルバッグL 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:12:19
CX-5 サービスマニュアル 英語版を見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:40:38
水曜どうでしょう 
カテゴリ:TV番組
2005/09/09 22:35:39
 

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
コスパの鬼で、一部の界隈ではチョー有名なGUSTO(グスト) レストランのガストではあり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年1月12日契約 2020年3月22日納車 基本は嫁様の通勤車ですが、時代と逆 ...
マツダ フレア マツダ フレア
お義母さん所有の車です。 一応マツダの軽ですが、スズキのWAGONーRですね(*`・ω・ ...
その他 GIANT CONTEND SL1 その他 GIANT CONTEND SL1
通勤快速なクロスバイク『シルヴァF24』からの乗り換えになります。 パンク修理の話を聞き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation