• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-MK2 Ver.○○漢?のブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

やっぱり気持ち良いね~♪

やっぱり気持ち良いね~♪今日の日中も普通に雪がイイ感じに降っていましたが、そんな天気に惑わされる事無くタイヤ交換しました。

画像見ての通り、相変わらず・・・
緑のお店にお願いしました(^^;

そして、昨秋に用意したこれを装着です。

一先ず、今シーズンの夏準備第一段は終了♪

少しドライブをしましたが、やっぱり新しいタイヤ(夏タイヤ)は楽しいです(^^)v




何か突っ込み所満載な雰囲気タップリ(爆
Posted at 2012/04/02 22:16:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月02日 イイね!

冬の道東堪能二日目①

冬の道東堪能二日目①名湯川湯温泉で1泊し、画像の朝食を食べこの日の英気を注入です。

2日目は↓こんな感じで無駄に移動をします。(リンク先は地図です)
川湯温泉遠矢塘路五十石標茶塘路中標津標津根北峠ウトロ
自分でも呆れる位に、中標津を目指すまでに同じ道を行ったり来たりしてます。


何故こうなったかと言うと











撮り鉄魂炸裂!!
「SL冬の湿原号」重連撮影

(^^;





先ずは、遠矢駅弧線橋にて
P1130617

P1130640

P1130649



民宿(?)に泊まったお客さんがワイワイしてたので、そこのオーナー(?)が気を利かせて注意してくれたけども、個人的には「ワイワイしてても構わないんだけどな・・・」と思ったのはヒミツです。
自分以外に居た本格派な人は、静かな方が良いのかもしれませんが・・・




移動して、塘路駅のチョット先にある白樺林付近にて
P1130667

P1130675

P1130689







お次は、五十石駅にて
P1130694







往路終点の標茶駅にて入れ替え作業等の見学
P1130721

P1130732

P1130735

P1130744

P1130754

P1130777

P1130790

P1130806

P1130809

凄い近くまで入れ替え作業の様子を見れたのは、釧路支社が緩いのか、それとも標茶駅の方々が緩いのか謎です。
でも、旧国鉄時代の機関区ってこんな感じだったのかな・・・と思いました。




復路標茶駅発車
P1130847



撮影準備中に、地元の小学生から自然に挨拶されたのは「大変素晴らしい!!」と感動♪
標茶の子は良い子が多い証拠だね。



再び塘路駅へ
SL出発前番外編(キハ54のステンレスボディに黄昏る女)
P1130861
嫁様久々に登場

P1130871

P1130889

P1130894

P1130895



とりあえず、二日目のメイン追っかけ撮り鉄はこれにて終了です。
単機運行のSLも良いですが、小さなC11とはいえ重連の迫力はやっぱり素晴らしい(^^)
鬼に笑われるけど、きっと来年も重連を追いかけに来そうな予感・・・

二日目②へ続く。
Posted at 2012/04/02 04:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年04月01日 イイね!

乗り換えじゃ!!

乗り換えじゃ!!一般常識のある人は馬鹿と言うかもしれない。

でも、車好きなら分かってくれる♪

やっぱり、車に乗るなら楽しい事がしたい♪

快感が欲しいから♪

そんな車に憧れるのが、車が好きな男の子の定め(^^)


今日から4月なのに
未だに冬みたいな雪の降り方もするけど

一度火の付いた心には

我慢なんて、ナンセンス!!

自分の気持ちに素直でいたいから

いつもの事だけど

もう迷わない

大船に乗ったつもりで





















秋に用意した君に乗り換えるよ♪
Posted at 2012/04/01 23:01:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144307/47938796/
何シテル?   08/31 22:12
北海道で、楽しく大好きなSUBARU車に約11年(3台)乗って居ました。 4代目レガシィ(BP5-C型)は最高のパートナーでありましたが、弟より金銭トレードの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

オルトリーブ サドルバッグL 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:12:19
CX-5 サービスマニュアル 英語版を見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:40:38
水曜どうでしょう 
カテゴリ:TV番組
2005/09/09 22:35:39
 

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
コスパの鬼で、一部の界隈ではチョー有名なGUSTO(グスト) レストランのガストではあり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年1月12日契約 2020年3月22日納車 基本は嫁様の通勤車ですが、時代と逆 ...
マツダ フレア マツダ フレア
お義母さん所有の車です。 一応マツダの軽ですが、スズキのWAGONーRですね(*`・ω・ ...
その他 GIANT CONTEND SL1 その他 GIANT CONTEND SL1
通勤快速なクロスバイク『シルヴァF24』からの乗り換えになります。 パンク修理の話を聞き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation