• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-MK2 Ver.○○漢?のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

素敵なCX-5オンリーオフ

素敵なCX-5オンリーオフ昨年までは夏休みウツ期間突入前に楽しいフェアがありましたが、今年は既に終了・・・

今年はどの様に山場を越え様かと思っていましたが、神のお告げかお助けか本日CX-5オフが開催されるとな♪
オフレポはフォトギャラにて(^^)/

第5回CX-5@札幌オフミ①

第5回CX-5@札幌オフミ②


さぁ、今年は気力体力共に保たせたいけど既に満身創痍・・・
Posted at 2013/07/29 00:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年07月23日 イイね!

スキルアップした5/26 ~室蘭にて~

スキルアップした5/26 ~室蘭にて~かれこれ2ヶ月前の話です。
この日は弟の事故から約一週間後、室蘭のスバルへ預けているレガシィのパーツ外しに行きました。
少ない時間を使い、自分の力で外せる物を外すという大規模なDIY作業はレガシィ初・・・(^^;
壊しても良いと思うと、何かなまら楽しかったのはヒ・ミ・ツ♪

レガシィの最後の姿はこちら
自分の元から離れた日はこちら

複雑な思いで新旧のマイカーを並べてみます。



ちなみに、先日弟の次期車が納車されたようです。
BP5 C型2.0GT(バンパーはスペBだった)
Posted at 2013/07/23 22:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月17日 イイね!

凄い久々に鉄分補給

凄い久々に鉄分補給皆さんそれぞれに三連休を楽しんだ様子が見受けられますが、自分は人並みな連休はありませんでした(++;)
それでも、月曜日は休みだったので久しぶりに鉄分補給の乗り鉄へε=(/*~▽)/

←の画像は、昨年秋に実施してブログ未アップな乗り鉄旅
「函館発稚内へ日帰り旅~急行&特急堪能~」の一コマ

個人的にキハ183系は国鉄時代設計の列車だから
心が萌える!!


鉄分補給の様子はフォトギャラにて
2200円の乗り鉄の旅①
2200円の乗り鉄の旅②
2200円の乗り鉄の旅③
2200円の乗り鉄の旅④
2200円の乗り鉄の旅⑤
2200円の乗り鉄の旅⑥
2200円の乗り鉄の旅⑦
2200円の乗り鉄の旅⑧

たった1日で、道内で現在運行する車両の8割は乗ったのかな・・・f(^^;
これで夏休みを乗り切るだけの鉄分は補給したと思います。


それにしても、JR北海道には色々と頑張ってもらいたいです。
Posted at 2013/07/17 00:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年07月02日 イイね!

良い刺激です。

良い刺激です。先日、物凄い久々に色んな車種が集まるオフ会に参加♪
マツダ車でまとまって止まったのに、画像はCX-5とCX-7だけに・・・(^^;

やっぱり、同一車種で集まれると何かテンションも上がるし、今後の方向性も考えられます。

次はいつになるかな~(^^)
Posted at 2013/07/02 10:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年07月01日 イイね!

車が違ってもフェアは楽しい♪

車が違ってもフェアは楽しい♪昨日・一昨日は、年に1回の吉田さんと、久しぶりにゆっくり青木さんに会う日
と言う名のプローバ/リベラルetcフェアでした。

昨年までは、いつも皆の買い物を見てるだけのつもりで参加しているはずなのに、せっかくの北海道だからショップの皆さんに美味しいものを食べてもらいたくて、気づいたら沢山の買い物と不思議な緑色の用紙を書いてしまっていました
(^^;



ンガ!!
しかし



今年は車が違います。
なんたってスバル乗りじゃなくなりました。
スバル車の為のアフターパーツメーカーだもの、もう買うものが無い・・・






















はずでした~(爆)









やっぱり今年も買ってしまったOrz


LIBERAL ボンネットスポイラー

取り付けは、いつものごとく青木さんにお任せしました

hiro+ボンスポと言って忘れちゃいけないこんな事件ですが
今回は起きませんでした。
とりあえず成長しました(^^)v





「フェアには魔物が棲んでる」と、きっと誰かが言ってると思いますが
この後駄目な病気発動で色々な物欲が・・・(^^;




ここから今回のフェアのハイライト♪

スバルだけではなく、他車にも流用が可能と言う話も聞き

↑がなまら欲しくなり


CX-5のプッシュスターターにも形状はマッチしていそうで
「取り外ししてきたら工賃は要らないよ」との言葉を頂いて

タイヤ交換も何年もしない自分が、運転席周りの内装パーツを色々取り外し公開DIY
その様子は誰か晒してください。(汗)


とりあえず、この辺のバラし方は大丈夫そう(^^)

そして、結果は残念な事にCX-5のプッシュキーの中身の問題でNGでしたが、それをどうにかすればどうにかなりそうな予感がしたので何か悶々としています。
(・へ・;)うーーん・・・。

とまぁ、やっぱりただでは終わらないフェアに大変満足です。
とりあえず、来年は皆さんの楽しそうな顔をゆっくりと見る立場になりたいです。

フェアを楽しんだ皆さんお疲れ様です。



PS.
こんな横暴な事をしてスタートラインに立つ人もいるんだってさ~
(○゜ε^○)ぷぷぷー
Posted at 2013/07/01 22:28:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144307/47938796/
何シテル?   08/31 22:12
北海道で、楽しく大好きなSUBARU車に約11年(3台)乗って居ました。 4代目レガシィ(BP5-C型)は最高のパートナーでありましたが、弟より金銭トレードの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23456
78910111213
141516 17181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

オルトリーブ サドルバッグL 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:12:19
CX-5 サービスマニュアル 英語版を見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:40:38
水曜どうでしょう 
カテゴリ:TV番組
2005/09/09 22:35:39
 

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
コスパの鬼で、一部の界隈ではチョー有名なGUSTO(グスト) レストランのガストではあり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年1月12日契約 2020年3月22日納車 基本は嫁様の通勤車ですが、時代と逆 ...
マツダ フレア マツダ フレア
お義母さん所有の車です。 一応マツダの軽ですが、スズキのWAGONーRですね(*`・ω・ ...
その他 GIANT CONTEND SL1 その他 GIANT CONTEND SL1
通勤快速なクロスバイク『シルヴァF24』からの乗り換えになります。 パンク修理の話を聞き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation