• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-MK2 Ver.○○漢?のブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

8/7初めてのヒルクライムレース

8/7初めてのヒルクライムレース







前日準備として、かなり入念にチェーン洗浄、注油をする。
今までで一番入念にした様な気もする・・・(^^;
これ以上するなら、チェーンを外して洗浄液に漬けたり、スプロケを外して清掃などの整備になるな。

チェーン洗浄後は、必要物品&自転車を車に詰め込み朝に慌てる事ない様にしておく。


8/7、受付開始と同時に参加受付を済ませ、所定の位置に自転車を置く

何となく列の中間にスペースへ置いてしまった・・・


夏の通常ライドならドリンク二本体制で走る事が多いが、この日は長距離を走る訳でも無いので、心を燃やすため鬼滅ボトルにアミノ酸等が入った粉末を入れ、水分補給だけで多少の栄養も補給出来るドリンクを準備する。



スタートするまでの間、緊張していた事もあり物凄い入念な柔軟、準備運動を行った。
普段は全く行わないのに・・・



スタートし約2㎞はパレードランですが、走り出してすぐに思う事があり走りながら後方へ移動
画像は移動中

どんな状況でも抜かれるより、抜く方が気持ち的に楽かなという安直な発想です。
むしろ、男の子だからかな(笑)


終始、色々な方の後ろについては抜かし、疲れたら後ろに付いて行くコバンザメ走法で頑張る。

この方はゲスト参加していた日向涼子さん
後ろについて楽もさせてもらったけど、とても綺麗なフォームで登ってたよ。


頂上(ゴール)手前約2㎞位から、風が強くなり霧の中(雲の中かも…)に入り寒くなり、何となく血の気が引く感じも起こす。(^^;)

ラスト1㎞位からスパートをかける人が現れ、それに乗っかり自分も頑張るが普段から練習していない事は本番で出来る訳も無く (++;)
ゴール200m手前で失速、そのままゴールとなりました。
来年に向け、追い込み練習、下ハンを持って走る練習のするきっかけにはなったかな・・・

ゴール後の様子


一緒に頑張ったチームの仲間共々ヘロヘロ~



レース後の汗冷えもしてかなり寒かったけど、頑張った体にガリガリ君はネ申





ストラバの結果



ガーミン先生での結果詳細






レース結果
S-5クラス118人中

24位!!

来年1つ年齢を重ねますが、今年よりも記録の更新を目指したいと強く思いました。
Posted at 2022/08/15 13:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2022年07月20日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!7月20日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
去年の7/20はロードバイクで稚内へ向かう為に浮かれてたな〜(;・∀・)
今年の天気ならチャレンジはしなかった。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/07/20 16:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

寒いとロング走る気分にならない(;・∀・)

寒いとロング走る気分にならない(;・∀・)先週から急激に寒くなり、昨日はせっかくロングを走りに行けるチャンスだったのにそれすら行わない・・・ダメチャリダー(;・∀・)
少しでも走るために、市内から出ないで定番路を走るだけする。

曇天の日本海(塩谷の海)

頑張りが通じたのか、久しぶりにFTP更新が出来て嬉しい♪

そして、自身初レースに申し込みもした。

45分切りを目指して頑張るぞ!!
Posted at 2022/06/05 05:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年06月04日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!6月3日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを車体本体に付けました!
SHIMANO 105 R7000リアディレイラー


■この1年でこんな整備をしました!
週一程度のチェーン整備
シーズン終わりにガッチリ洗車(お店に依頼)
春先のフルオバーホール

■愛車のイイね!数(2022年06月04日時点)
68イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車体の入れ替え
ホイール交換(そんなお金があったらマジで車体入れ替えがしたい)

■愛車に一言
坂を沢山上らせてください。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/04 10:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

小樽を観光?しながら走る

小樽を観光?しながら走る5/16、17の二日間を使い、小樽観光協会主催の『小樽潮風高校project 小樽まちめぐりスタンプラリー』に参加してみました。

普段市内を走っているのとは違い、明確に走る目的や、スタンプを集める楽しみがあるのは大変良かった。
スタンプ以外にも、観光客の人にぜひ見てほしいなという場所を巡り、自分が観光客のつもりで小樽の良さを再確認もした感じです。

スタンプラリーの様子 



11月末まで敷地開放されている日和山灯台




庭園が綺麗な旧青山別邸 貴賓館




観光名所では無いけども、八重桜並木が綺麗な市内の団地




頂上に行かなくとも満足が出来るかもしれない天狗山ロープウェイ入口




何があるわけでは無いけども、静かで心が落ち着く忍路漁港




北海道の海水浴はここから始まった蘭島海岸




映画ラブレターでは病院設定だった小樽市役所




小樽にも居た忠犬(消防犬)ぶん公



ショッカーの秘密基地もあった第3倉庫




小樽で二輪車乗りの聖地じゃんけん


いずれも、普段のサイクリング(生活含む)で見る場所ですが、この様なイベントで見ると感じ方が変わるものです。

観光協会主催だから仕方が無いかもしれませんが、スタンプ設置場所が運河周辺だけではなく、小樽の魅力を観光客の方々に感じて貰えるイベントになったら一市民として嬉しいな♪と、思いました。
そして、スタンプの範囲を広げ、バスやJRも巻き込んだ形に出来たらもっと素晴らしいものになると思います。
この感想、観光協会の方々に伝わってほしいなぁ~(^^;)


5/16



5/17
Posted at 2022/05/21 17:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/144307/47938796/
何シテル?   08/31 22:12
北海道で、楽しく大好きなSUBARU車に約11年(3台)乗って居ました。 4代目レガシィ(BP5-C型)は最高のパートナーでありましたが、弟より金銭トレードの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルトリーブ サドルバッグL 改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:12:19
CX-5 サービスマニュアル 英語版を見つけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:40:38
水曜どうでしょう 
カテゴリ:TV番組
2005/09/09 22:35:39
 

愛車一覧

その他 ロードバイク その他 ロードバイク
コスパの鬼で、一部の界隈ではチョー有名なGUSTO(グスト) レストランのガストではあり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年1月12日契約 2020年3月22日納車 基本は嫁様の通勤車ですが、時代と逆 ...
マツダ フレア マツダ フレア
お義母さん所有の車です。 一応マツダの軽ですが、スズキのWAGONーRですね(*`・ω・ ...
その他 GIANT CONTEND SL1 その他 GIANT CONTEND SL1
通勤快速なクロスバイク『シルヴァF24』からの乗り換えになります。 パンク修理の話を聞き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation