• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo@c25の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2006年5月20日

C25 17インチ タイヤ&ホイール(Team Sparco Type-01

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
装着完了。まずは、横から・・・
ホイール:Team Sparco Type-01 7J-17
   フロント +48
   リア   +48 +5mmスペーサー
   オプションセンターキャップC25用取付

タイヤ:205/50-17
    ダンロップLM703
2
フロントです。
タイヤハウスのクリアランスノーマルショック&サスにて、85mm。
215/45-17の時よりも隙間が減った。215/45-17だと純正タイヤの外径よりも1cmくらい小さくなる。今回、205/50-17にしたことで、純正タイヤの外径とほぼ同じになった。
3
フロントです。
ほぼツライチ・・・
以前の+42の時は、3mmくらいハミタイでしたが、今回は、大丈夫そうです。
4
リアです。
タイヤハウスのクリアランスノーマルショック&サスにて、80mm。
5
リアです。
若干内に入っています。もう2~3mmでツライチと言ったと感じ。。。
6
リアに入れたスペーサー。
KYO-EIの5mmスペーサーを入れました。
右リアのインナーカバーとタイヤの隙間が4mmほどしか無く不安だったのとツライチに近づけたかったので・・・
7
ちょっと斜めから・・
こんな感じです。
タイヤもホイールもぴかぴかで大満足。
が、この直後・・・雷雨となりました。

また、今回 アライメント調整も行ったので、片減りは、最小限になるかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ロックナット交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

エンケイPF03取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーションとハブリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月25日 7:03
ほっほ~~~~~~!

参考になりました。

やはり205/50/17ですな( ̄ー ̄)ニヤリッ

ぺこ <(_ _)>
コメントへの返答
2006年5月26日 0:31
こんにちは。
一足先に、入れました。。。
17インチだとタイヤとのセットは、50が見た感じ良いですよ。
45だとインチアップしたのに小さく見える傾向が・・・確かに、1cmくらい純正より外径が小さくなっていますし・・・
参考になったでしょうか?
2006年5月27日 8:52
こんにちは!
カッコ良く仕上がってますネ

当方も7J-17ホイールでLM702 205/50-17を
履いておりまして満足しています。

LM703いいな~”ちとウラヤマシ~~”
コメントへの返答
2006年5月28日 0:27
こんばんわ。
205/50-17いいですね。
45よりタイヤも大きく見えますし・・・
ダンロップのタイヤは、初めてなんですけど、どうなんでしょうか?会社の友人は、値段とパフォーマンスならLMと言っています。

プロフィール

はじめまして。 20G C25セレナ乗りだった・・・ tomo@c25 です。 単身赴任に伴い、かみさんと車を交換。 ルークス ハイウェイスター乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
7代目・・・ デイズルークス ハイウェイスターX くんです。 単身赴任先での一人乗りよ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6代目・・・ ルークス ハイウェイスターくんです。 ・キーレス連動ドアミラー自動格納装 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
5代目 C25セレナくんです。 ・20G ・ケンスタイルエアロ ・ルーフスポイラー ・エ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1代目 ソアラ 2.0GTツインターボL 中古で240万、6年ローンでした。 よく毎月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation