• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU@Racingの愛車 [カワサキ ZX-10R]

整備手帳

作業日:2022年9月19日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
おそらく1万キロくらい?交換していないであろうエアフィルターを交換。
純正が良かったけど、社外品の方が安かったので今回は社外品をチョイス。
2
エアフィルター交換
まずはリヤ周り、シートを外してタンクを下ろす準備。
3
エアフィルター交換
ガソリンは空に近い方がいいです。
カウル類、タンクと外してエアクリボックスの上部を外します。
4
エアフィルター交換
めっちゃ汚れてる…。
これでも若干ホコリとか落としたんだけど。
5
エアフィルター交換
あとはセットして外した順に元に戻します。
6
エアフィルター交換
ちなみにフィルター交換の時に外したパーツたち。
7
どうせ交換するならエアフィルターとプラグは同時交換の方がいいと思う。
純正は湿式のフィルターっぽかったので、フィルターオイルを塗布して取り付け。
乾式でも使えるとのことだったけど、ゴミ取りって考えたら湿式の方が優れているので湿式にしました。
どのみちタンク下ろさなきゃないし、タンクなんてめったに下ろさないから一気にやってしまった方がいいかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘルメットホルダーとメインキーの1本化

難易度: ★★

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

𝐌𝐄𝐓𝐙𝐄𝐋𝐄𝐑 𝐒𝐏𝐎𝐑𝐓𝐄𝐂 𝐌𝟗𝐑𝐑

難易度:

1回目ユーザー車検(愛知運輸支局)

難易度: ★★

DAYTONA(バイク) D-unit 取付け

難易度: ★★

オイル交換+ドレンボルト交換(エコオイルチェンジャー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/1443291/46377656/
何シテル?   09/09 23:42
クルマもバイクも好きです。 特に速そうなものはすごい好き。笑 うさぎと柴犬が大好きな主ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) バイク専用USB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 21:42:44

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
久しぶりに新車じゃなくて中古車。 バイクメインになったことから新車じゃなくていいかーって ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
電子制御ハイスペックマシーン。 電子制御がとても優れていると思います。 ABS・トラ ...
カワサキ Ninja ZX-25R 戦闘機 (カワサキ Ninja ZX-25R)
4気筒サウンド堪能できるバイクを納車しました。 これから安全運転で楽しみたいと思います。
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
オン・オフ遊べるバイクが急に欲しくなって購入。 ninja250もそのまま所有したかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation