• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼斗@hayabusaの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2018年11月14日

ミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までGSX-R1000純正のミラーを使っていました。
見た目も隼純正よりスマートで気に入っていましたが、ふらっと寄った2りんかんで見付けてしまいました(笑)
いつかはマジカルレーシングのミラーを、なんて夢見てましたがいかんせん高くて手が出ませんでした。
だけどコレなら何とか……と悪い虫が。
2
さっそく交換後。
良いじゃない。
作りもわりとしっかりしてて全く問題なし。
3
隼の場合、カウルからミラー取り付けネジ穴部分が出ている為にそのままミラーベースを付けると隙間が……
元々付けていたGSX-R1000のミラーのベース部分からゴムスペーサーを剥がして挟むとピタリと収まりました。
4
やっぱりカーボンはえぇねぇ。
これで絶対に倒せないプレッシャーが更に増えました(笑)
5
満足満足。
冬眠前に1回くらい走って様子見てみたいです。
6
おまけ。
交換前のGSX-R1000ミラー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

バックステップ取付

難易度:

リヤホイールベアリング交換・ハブダンパー交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー故障②

難易度:

ドライブレコーダー故障①

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「そろそろATミッションオイル交換の時期だな〜って思ってたらミッションに要整備箇所が発生。
今回はオイルパンはおろかバルブボディまで外す大仕事だけど緊急性は無し。
ある意味ミッションオイル交換時期に壊れるオーナー想いな奴(笑)」
何シテル?   03/15 00:26
放置中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A-TECH フルアジャスタブルドライカーボンミラー タイプ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 00:00:51

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
大事にメンテナンス、カスタムしていこうと思います。 また隼と走れる事に感謝です。 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
大事に乗りながらチビチビと完調状態を目指して弄ったりメンテナンスしていこうと思います。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
AT→MT載せ替え公認。 1993年式
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
色々とヤレたりメンテナンスの必要な所を補修するのに上位グレードや後期型や社外の部品を使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation