• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月15日

さようなら、Nボックススラッシュ

さようなら、Nボックススラッシュ 一昨年、奥様の一目ぼれで、我が家にやってきたフルスペックのNボックススラッシュですが、ファンキーな成り立ちゆえに、実用面で少々の難。
2人でドライブには最高に快適な車なのですが、後部席へのアクセスに少々の難があるため、チワワ2匹を連れて出歩くにも、買い物にも、年寄りを乗せるのにも、少々不便。
現在は、ほぼ自分専用の通勤車両になっていましたが、嫌いじゃないけど自分好みの車ではないので、1年経っても他人の車に乗っているような感覚。
我が家の無限RZ、Nボックススラッシュ、三菱アイの3台、一見共通点のない個性的な車が揃っているが、よくよく使ってみれば、実用面で多少なりの難ありという点でキャラが被っている。

なので、自分的には心を鬼にし、奥様のアイを売り払い、Nスラを奥様専用車にして、実用的な車を我が家のファーストカーに向かい入れたいな~と、色々妄想しておりました。

我が家の構成は、夫婦と2匹のチワワ。両親4人も同じ町内におり、今後、送迎の機会も増えそう。
こういった条件に加え、自分の通勤にも使うので、燃費もよい1500ccクラスで、スライドドアで6人乗りのS(スモール)クラスバンがベストチョイスかな?と、
トヨタのシエンタは妻から既に却下されているので、フリードのフルモデルチェンジを楽しみにしておりました。
が、まだまだ値引きも渋いし、納期も遅いし、来年の決算で購入かな?というのが現実的なところ。
といいつつも、myディーラーにフリードを見にいったところ、思いのほか仕上がりが良くて、自分的には、これで良いと、ニヤニヤしておりましたが・・・
奥様曰くは、室内が微妙に狭い。Sクラスですもん、そりゃそうだ。
隣に展示しているステップワゴンが決算で異常な価格の値札を下げており、価格がフリードと大差ないというか、フル装備ならフリードの方が高い。しかも税金も同じ。なので、奥様、どうせ買うならステップワゴンがいいと・・・

実用燃費はたぶん全然違うぞ!来年の今頃は納得の価格になってるべ!と心の中で叫んでみた。

ステップワゴンですが、自分的には、2列目のアレンジ能力不足と、囲まれ感が希薄なコクピット、そして、軽自動車と大差ないシートの座り心地がいまいち。という印象で、Mクラス(ミドル)ミニバンならトヨタかな?というのが正直なところ。

で、Sクラスミニバンは選択肢として厳しいかもと、後日、Mクラスミニバンを研究ということで、新型セレナの試乗に・・・。
自分も奥様も運転し、半日かけてじっくりと研究。
新型セレナ。良い車でした。先代までは、アンチトヨタと日産党員専用という印象の車でしたが、自分的には、Mクラスのミニバン買うならセレナかな?的車に昇格。
3列目シートの格納システムに難ありですが、1列目と2列目の多彩なアレンジ能力が魅力。エクステリアもインテリアも、納得の出来栄え。が、まだ新型、値引きが渋くて、決算大バーゲンのライバルに大きく後退。
もっとも、買う時期は、ずっと先なので勝負は来年の決算時期、支払額の話は今は別にどうでもいいなと。

ところが、奥様はステップワゴン派。理由はセレナの色味がどうもダメ。我が家が買うなら白かなという選択になるが、確かに日産の色味、ダーク系以外はなんか貧乏くさい。特に白は相変わらず残念の一言。

まあ、間をとってヴォクシーですかね?というのが、普通の流れですが、自分の弟が現行ヴォクシーの上級グレード車に乗っている。自分の職場にも多い。同じ車はちょっと気が引ける。でも、ノアは大人しいし、エクスファイアはやりすぎ。

で、奥様、セレナの試乗でミニバンの運転に自信が持てたのか、味をしめたのか、セレナという選択が嫌なのか、ステップワゴンも運転してみたいと・・・
で、もう一度ホンダのmyディーラーに出向き、奥様がステップワゴンを試乗。
自分はセレナ派であることを強くセールスに伝えたのが効いたのか、決算出血大サービスで眼もくらむ値引きと好条件。自分のセレナとかフリードとかの夢は、セールスと奥様の結託の前に封印され、さらに後日、Nスラのドナドナが決定し、我が家にやってまいりましたのは・・・・




ステップワゴン スパーダ ホンダセンシング 4WD 

我が人生初のミニバン。
ミニバンには絶対に乗らないと昔から決めておりましたが、人の意志とは弱いものです。


運転支援システムは、制御が大雑把で信頼性がなく、自分には全く不要な装備なのですが、決算という都合上、装着車となりました。
が、高速道路では意外と使えて、超らくちん。

最上級車種ではないため、NスラについていたシートヒーターやLED照明がなくグレードダウン的な感じが少々残念ですが、Nスラでの経験上、不要な装備なので我慢。
自分的にはミニバン御三家の中では低評価のステップさんですが、優劣は僅差なので十分に良い車です。ワクワクゲートを含め3列目の使い勝手は、ライバルの追随を許しませんし、その3列目のシステムで犠牲になった2列目使い勝手の不得手は十分許容できるもの。外見もスパーダなら好きですし、まずは長く愛着を持って接することができそうで、結局のところ大満足な感じです。

で、我が家にやってきて、2匹のチワワが広くて喜んでいます。
1才と5か月の子供犬なので、いつ隅っこにマーキングされるかと、不安がいっぱいです。

車庫に、RZと並べてみると、ホンダ1500ccのスーパーチャージャーとターボのコラボ。
車に詳しくない普通の人が見れば、2台ともまさか1500ccとは思わないでしょうね。


さて、真っ先に入れ替えたかった奥様の三菱アイは、どうなったのか?
何故にNスラが入替の犠牲に?
それは、また後日。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/15 20:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【star☆dust 全 ...
オラ99さん

奈良・馬見丘陵公園のチューリップを ...
FLAT4さん

コラボレーション(0002)
LSFさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@イーエックスさん
映画3回は凄い(≧∇≦)b
制作がんばってください\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/」
何シテル?   02/08 23:31
心臓が壊れた障がい者です∠(`・ω・´) 愛犬のクッキーとラッキーとハッピーのお笑いライフをアップ中です クッキーとラッキーとハッピーに癒やされたい方、沈黙フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
678 91011 12
13141516 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 11:02:34
ホンダ(純正) LEDフォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:16
カバヤ食品 マジョレットミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 06:56:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
車人生最後の純内燃機関はコレに決めた(・∀・) カラーは、 ホンダのチャレンジスピリット ...
ホンダ フリード 白いカールおじさん(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠) (ホンダ フリード)
ワンズを乗せるのにスライドドアな車が欲しいけど ちょうどいいはずの新型フリードさん 欲 ...
ホンダ ZR-V 白い半魚人 (ホンダ ZR-V)
外観が好みではなかったので、興味がなかったのですが、試乗してビックリ仰天(⁠☆⁠▽⁠☆⁠ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 白いゴマちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
試乗したら、オデッセイより乗り心地が良くて 安いし(*´ω`*) 納期も早いようなので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation