• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

たまにはボンネットを開けましょう

たまにはボンネットを開けましょう車好きあるある
ついボンネットを開けてしまう(^-^ゞ

が、自分、いつの頃からかボンネットを開けない人になっていました。

最近の車ってボンネットが安全対策でくそ重くなってしまって、なんだか面倒なんです
しかも改造もできないメカに興味もなし

洗車をしても開けません。
展示車を見に行っても開けません。
ウォッシャー液?使ってません
競技中は必要最低限


奥様から、ほんとあなたボンネット開けないよね?車好きってエンジンルームが好きなんじゃないの?と・・・

あ~もう自分は車好きじゃないかもしれません(-_-;)



んで先日、シビックさん点検の帰り道、おし○こが漏れそうと、途中から全力で帰宅しましたら、なんだかカラカラと軽く振動を伴う音が聞こえてきました(-_-;)

え?(# ゜Д゜)
まさかの点検直後に故障?
なんのために高い金払って点検しとるんじゃい(*`Д´)ノ!!!

とは思いましたが、帰宅後にト○レに直行
で、そのまま調子が崩れたのでそのまま放置

翌日
タービンブロー?
エンジンブロー?
エキマニ破損?
ハブベアリング損傷?
デフ損壊?

と恐る恐るエンジンをかけてみますと・・・

アクセルに呼応して振動を伴ってカラカラ聞こえます。
車を動かすとステアリング操作にも呼応しても鳴ります。
走ってるとアクセルオフでも微かに聞こえる
アクセルを踏むと大きくなる
でもエンジン静かで、しっかり回るしパワーもある。

ああ~なるほど、メンバーに石でも咬んだのねと、下を覗いてもカバーでなにも見えず(´д`|||)
ならば前後左右に振り回せば落ちるかな?
と、そのまま、奥様を横にラリーごっこ

が、全然変わらず

で相変わらず下から車を覗く夫に
奥様から
普通、ボンネット開けない?(# ゜Д゜)と
ツッコミ
あ!っと

くそ重いボンネットを開けて、支え棒を見ると
あっ(# ゜Д゜)
嘘でしょ(-_-#)


支え棒がクリップから外れて、アクチュエーターの上にありました(´д`|||)

原因はこれ

アクチュエーターとボンネットの絶妙な隙間に挟まった棒がエンジンそのもの動きで隙間の大きさの変化に合わせて振動が発生していました。

ディーラーメカさん、やっちまった?
そもそも収まりが悪い構造的欠陥?

どちらも怪しい(´д`|||)

ってか、まずはボンネット開けろよって
点検の基本ですね






Posted at 2021/10/31 13:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックスさん
映画3回は凄い(≧∇≦)b
制作がんばってください\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/」
何シテル?   02/08 23:31
心臓が壊れた障がい者です∠(`・ω・´) 愛犬のクッキーとラッキーとハッピーのお笑いライフをアップ中です クッキーとラッキーとハッピーに癒やされたい方、沈黙フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 11:02:34
ホンダ(純正) LEDフォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:16
カバヤ食品 マジョレットミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 06:56:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 腹黒い、白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
FL5STD から FL5RBP へ チェンジ∠(`・ω・´) 内装の質感がヤバくて大 ...
ホンダ フリード 白いカールおじさん(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠) (ホンダ フリード)
ワンズを乗せるのにスライドドアな車が欲しいけど ちょうどいいはずの新型フリードさん 欲 ...
ホンダ ZR-V 白い半魚人 (ホンダ ZR-V)
外観が好みではなかったので、興味がなかったのですが、試乗してビックリ仰天(⁠☆⁠▽⁠☆⁠ ...
ホンダ シビックタイプR 白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
車人生最後の純内燃機関はコレに決めた(・∀・) カラーは、 ホンダのチャレンジスピリット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation