• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

FL5 納車後1000km走行 雑感

FL5 納車後1000km走行 雑感

FL5シビックタイプRが我が家に納車されてから
2週間が経過しました

納車時、ちょっとしたトラブルがありまして
(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

お詫びにと、ホンダ社食名物の
レトルトカレーうどんの素をいただきました
凄く美味しくてびっくり(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
次はトンカツとエビフライを乗せて食べることにします
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ってか、このカレーうどん食べながら、あの寄居工場のタイプR生産動画を見ると、工場で働きたくなっちゃいますね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


さて、納車後は

クッキーさんとラッキーさんによるパーツレビューの撮影も順次順調に進めております
今後のアップをお楽しみに∠(`・ω・´)

そして、夏にFK8を手放してしまったため、存分にドライブが出来なかった反動と
FL5さんが、あまりにも楽しいドライブプレジャーを提供してくれるので

2週間で1000kmを走ってしまいました
美しいデザインは、寂しい背景でもバエます
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

でも、カーボンリアウイング欲しい
早くこい!ヽ(`Д´)ノプンプン



本日は、1000km記念に
びっくりドンキーで

ポテトの家族をトマトのお風呂に入れてあげました

調子に乗って、二組目のポテト家族登場


途中、料理を運んできた店員さんが、
はぁ?嘘でしよ?
なにやってんのこのオヤジ!
と呆れていました(⁠・⁠∀⁠・⁠)想像



さて、FL5シビックタイプRさん
外観が大人になったので
走りも上品になったと、少し誤解をしている方も多いようですが(^_^;)
実は、進化の性能は速さに振っていて、スパルタンな方向へ進化しています(⁠・⁠∀⁠・⁠)

走りの底上げがされていて、コンフォートモードから使えて頼りになるモードに進化しました。
コンフォートモードでも、まるでブッシュから車高調まで一通りサーキット向けにチューニングした車を減衰力をマックス緩めて走っているかのような、実に爽快で気持ちの良い走りが楽しめます
その代わりに振動と騒音が、かなり大きくなっています(^_^;)
FL5に乗った後に奥様のフィット4に乗り換えると
ここは天国ですか?って感じです(⁠^⁠^⁠)


そして生のエキゾーストノートが(≧∇≦)b
回すと、チタン?というくらい心地良いです
VTECサウンドをイメージした、変な合成音は、ほんと邪魔(-_-;)

愚痴ついでに、下道がハイスピードレンジな北海道では、ファイナルのハイギアード化は、キビキビ感のスポイルに地味に効いていますね(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
高応答ターボとローギアードファイナルの組み合わせだったら速すぎて、普通の人には怖かったかも的な残念ポイント(^_^;)
ナビシートの奥様曰く
ECUチューンのFK8の速さは理解できないけど
FL5の速さは理解できるそうです
(・・??


さてさて、FLシビックさんの本命な残念ポイントは
メーターデザイン
最近の車好きユーザーは皆、フル液晶メーターの採用を望みますが
その理由は、カッコいいメーターデザインを実現できるから(⁠・⁠∀⁠・⁠)

ですが

ホンダさん、フル液晶のメリット、

ガン無視(# ゚Д゚)

まあ、たしかに
昭和末期から車に乗る自分の
ホンダ車のメーターのイメージといえば

地味(# ゚Д゚)
暗い(# ゚Д゚)
ダサい(# ゚Д゚)
マツダを見習え(# ゚Д゚)

そんな原点に帰っちゃだめよ
というみんなの願いガン無視(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

この普通のメーター、情報が直感的にドライバーに届きません
細かく激しく揺れる車内では、細いフォントも細い指針も見えません、読めません

FK8の見易いメーターが、懐かしいです(-_-;)

ホンダさんメーターデザインができないなら、外注しては?
と、悲しくなる、デザインを諦めた隠れモードがあります

これ(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ


誰か、デザインしてやってよ(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)
クルマ好きのデザイナーさんなら
ボランティアでやってくれるんじゃね?
なんなら自分が∠(`・ω・´)


と、いうわけで
まともなデザインは、皆さんご存知の
タイプR専用の
これ


納車前はスピードメーターもなにもかも文字が小さくてサーキット専用か〜と思っておりましたが
冷静になって考えればどこのメーカーも、スポーツカーのスピードメーターなんてどうでもいいや、勝手に捕まってろって感じなので
これが正解?

でも、サーキットでは、素人さんには何回転?とか何キロ?とか数値情報って重要だとおもいますけど?違うかな?まあどうでもいいや

そんなわけで、たぶんほとんどのユーザーさんは、インディビジュアルモードを使ってこれを選択されると思います(^_^;)
実際、各モードの設定が残念なので、既に自分はインディビジュアルモードしか使いません
ってかモード単位でカスタムできたら良かったのにね~(⁠・⁠∀⁠・⁠)

ちなみに自分のインディビジュアルモードは
エンジン:+R
ステアリング∶コンフォート
サスペンション:コンフォート
エンジンサウンド:コンフォート
レブマッチ∶スポーツ
メーター:+R


ついでに、メーターでおまけの愚痴


この、細くて曲がった、燃料計もダメ
サーキットでは、燃料残量はとても重要な情報なんだから、夕刻の逆光の中でも直感的に判るものにして欲しかった
目の悪い年寄には、細いとか曲がっていると読み辛いのよね(´・ω・`)

で、夕刻といえば、斜陽がボンネットの美しくて絶妙なプレス折り目に反射して、日光眼球直撃に慌てて手で塞ぐ事件もありました
レーダー探知機のモニターを置いて無事解決
∠(`・ω・´)

この男のロマンなコクピット感、最高〜


そういば、燃費


凄くイイです(^_^;)
郊外、高速道路なら15km/Lは軽く走ります
v(´∀`*v)

走り最高
外観最高
コクピット最高
燃費最高

買ってよかった〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

凄くいいと満足げなラッキーさん(⁠*⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠*⁠)

Posted at 2022/10/29 21:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックスさん
映画3回は凄い(≧∇≦)b
制作がんばってください\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/」
何シテル?   02/08 23:31
心臓が壊れた障がい者です∠(`・ω・´) 愛犬のクッキーとラッキーとハッピーのお笑いライフをアップ中です クッキーとラッキーとハッピーに癒やされたい方、沈黙フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 11:02:34
ホンダ(純正) LEDフォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:16
カバヤ食品 マジョレットミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 06:56:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 腹黒い、白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
FL5STD から FL5RBP へ チェンジ∠(`・ω・´) 内装の質感がヤバくて大 ...
ホンダ フリード 白いカールおじさん(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠) (ホンダ フリード)
ワンズを乗せるのにスライドドアな車が欲しいけど ちょうどいいはずの新型フリードさん 欲 ...
ホンダ ZR-V 白い半魚人 (ホンダ ZR-V)
外観が好みではなかったので、興味がなかったのですが、試乗してビックリ仰天(⁠☆⁠▽⁠☆⁠ ...
ホンダ シビックタイプR 白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
車人生最後の純内燃機関はコレに決めた(・∀・) カラーは、 ホンダのチャレンジスピリット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation