• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

白いカエル購入記

白いカエル購入記M2家恒例、車入れ替えチャレンジ

2022年も早々にやってしまいました。

このブログは、ホンダ及びフィット4への愛を毒舌で表現しています。

ホンダとフィットがラブラブな方は、読まずにお戻りくださいませ(>_<)/~~

 

長文です、お茶を用意し、用を済ませてからゆっくりお読みください(^-^ゞ

 

さて、購入記です。

事の始まりは、昨年暮れ

買い物・通勤カーのヤリスの定期点検で事件発生(`Δ´)

とあるディーラーの誠心誠意な対応に報いる形で購入したヤリスさんですが
、そのディーラーのスタッフが転勤で入れ替わって、今や、義理もなし。

そんなディーラーが、いろいろやっちまって唖然(´д`|||)

なんだか、お付き合いが面倒に(´・ω・`)
 
ヤリスさんは、最高に良い子です。罪は微塵もありません。

ずっと一緒にいたいステキな子です。本当は手放したくはありません。

でも、こんないい子なら、簡単に次のオーナーが見つかって、もっと幸せになれるでしょう!(*´ω`*)

と、ノリと勢いで、ドナドナを決意(^-^ゞ

そして、入れ替え車両を思案

ヤリスは奥様のファーストカーなので、奥様好みで最優先で検討開始

一生に一度はスポーティーな乗ってみたいという野望がある奥様の願いを叶えてみる?と、新車は厳しいので中古でと、WRX、86、CR-Zが候補に挙がり、車庫のサイズ、雪道走行など条件を総合して検討してみたところ、ホンダ好きの奥様が導きだした答えは、我が家で過去所有のCR-Z1型、2型に続き、

最終3型のCVT
を探そうとなりました(*´∀`)
まあ、性急な話でもないないので、年明け福袋を頂くついでに、ホンダディーラーに上物の仕入れをお願いしようと盛り上がりました。

が、クリスマスイブ、奥様から衝撃的な告白がありました。


フィットクロスターが気になると

ヴふぉっと、思わずお茶を吹き出しそうになる自分

フィットさん、自分的には、インパネ全体が高くて下方視界が悪し、太いAダッシュピラーが運転の邪魔だし、ナビは寝ていて見えないし、DQNデザインのステアリングは落ち着かないし、車の動きも緩いし。

しかも、顔とスタイルはどうみても


カエルだし(´д`|||)
自分はカエル苦手だし(# ゜Д゜)
ついでに、外観、地味過ぎませんかσ(^_^;)?

と、自分的には、正直に苦手な車(^_^;)
ごめんなさい(>_<)/~~

 
売れない?

初代フィット、初代ステップワゴン、初代オデッセイが売れたのは、ホンダが作ったらこうだ!というホンダのイイモノ感全開だったから(´・ω・`)

 原点回帰で隙間狙い?
本末転倒どころか意味不明


そんな、しくじり先生なホンダさんへ

話を脱線して、少し書かせていただきたい。


車のプレミアあるある
言葉に酔いしれているプレゼンがウザい。

そんなウザな方々へ、ものづくりの心得の一文を送りたい。

賛に奢ることなかれ
否に離れることなかれ
創造は、欲張りであれ

これは君が欲しいものか?
はたして彼が欲しいものか?
ものづくりは、言葉に服従するな、想いを問え

by 誰だったろう?

 

と、偉そうに書いてスッキリ

 
さて
話は戻りまして

2年前、奥様と二人でフィットに試乗しましたところ、ホンダファンな我が家の琴線にも触れることなく、奥様は、あろうことか試乗した記憶ごと失っておりました( ノД`)…

 
まさか、そんな、夫が苦手で興味のないフィット?

奥様曰くはフィットクロスターは、我が家のアイドルである次男チワワのラッキーっぽくて、かわいいと

我が田舎では、レンタカー以外に見かけないフィットですが、オーナーカーとして見かけるのはクロスターが多く、いや、たしかにクロスターは犬っぽくて可愛いという会話はよくしていました。

自分的には、青いイメージカラーのフィットクロスターは

タイムボカンっぽくて面白いなと、密かに思っていました。
 
そんなんで、フィットクロスターは、カエルではなく、

犬。

しかもチワワ。

密かにタイムボカン。

 

ムムムっ

確かに、可愛い車です

そして、我が家のラインナップ足りないのはSUV車両。

 

あれ?我が家にピッタリ?

それじゃぁ、新春セールで買っちゃう?

新春特典は、なにを選ぶ?

ジンギスカン20袋でいいんじゃない?


年末、新春セールのリーフレットを見ながら妄想全開

 
と、年は明けて2022年

天候は、連日の猛吹雪に大雪。予報は、遥か先まで、ず~っと大雪

新春セールはいつ行こう?と、天気予報と睨めっこの三が日

新春セール初日の朝、前日には道路が通行止めの悪天が小康状態

世間は平日、天気も悪いし意外と暇じゃね?と担当セールスにアポすると、全然空いてますからとOK

いざ、決戦の地へ雪中行軍

が敵地の方面の天気は晴れ。路面状況良好。

敵陣じゃなくて、ディーラーに到着しますと、フィット特別仕様車メゾンの試乗車がスタンバイされ、しかも暖気を終えて戦闘準備完了で待ち構えておりました

ムムっ、敵もなかなか

まずは、ヤリスさんの査定中に、早速、奥様の運転で試乗開始。

自身、助手席には初めて乗りましたが、乗り降りも楽チン、走行中も静かで快適だし、送迎されるなら最高です。

運転席の奥様も、視界が広くて運転しやすいと、御機嫌モードに突入


ディーラーに戻ると、駐車場には、フィットクロスターの展示車もあって、ぐるりと見学。

そして、店に入りますと、飲み物をしっかりとオーダーし、戦闘開始



商談を始めますと、すぐに、思考停止の休戦ティータイム(´・ω・`)

フィットクロスターさん、見かけのファニーさとは裏腹に、心地良さなんてどうでもいい鬼スパルタンな車で、我が家のマストアイテムであるシートヒーターが付きません。

事前の調べでは、あれ?つかない?

でも、マイチェンもしてるし、

SUVにシートヒーターが付かないなんて、

そもそも見かけるクロスターのオーナーってお年寄りだし、

ってか、この地味さ、お年寄りが好きな車だよね、これ(´・ω・`)

いや、いや、まさか、寒冷地仕様の特別パッケージとかあるんじゃない?

なんて、楽観的に、夫婦で認知バイアス(*´∀`)

 

が、やっぱり無理という現実に、夢から醒めました(-_-;)

 

しかも、欲しい色と装備の車両の納期が7か月後σ(^_^;)?

大人気のヴェゼルなら納得も、売れてないフィットをなぜにそんなに待たなければならない?無理無理(# ゜Д゜)

 
逆に夢なら醒めて欲しい感じ(´д`|||)

 

実は、セールスさんもフィットクロスターは、M2宅には、ちょっとな車と考えていたらしく、イケイケ感が薄な感じでした(-_-;)

 
さあ、どうする?

 
普通ならここで、

コーヒー御馳走様でした!

福袋ありがとうございました!

商談特典もありがとうございました!

と、一時退散なのでしょうが

 

夫の体調が崩れやすい寒候期。

しかもオミクロンがヤバい。

次はいつ来訪できるか不明。

チャンスは、今日のみ!しかも特典付き!

ならば!プランB!(´・ω・`)

と、奥様がビーストモードにチェンジ
((((;゜Д゜)))

 

フィットの最上級モデル、リュクスならどうなる?と・・・・

試乗車のフィットメゾンが好印象で、これで高級内装なら、なおステキと突然の路線変更。

 

プランB?(´・ω・`)

ヴふぉっと、思わずコーヒーを吹き出しそうになる自分( ノД`)…

クロスターじゃないフィット?

チワワフィットじゃなくて
カエルフィット?( ノД`)…

でも、暴走モードの奥様は、
もう誰にも止められません( ノД`)…

自分は、奥様の再始動の刹那にヒデブゥ!と爆裂済( TДT)

 

ささっと装備の注文を宣う奥様(^_^;)

オプションのグリルを付ければ、チワワだから



ロアエアロは雪道は邪魔なので不要

リアウイングも洗車機に入れる際に邪魔なので不要

でも、オシャレポイントにビームライトを付けてと



んんん?ビームライト?なに?それ?と自分のノーチェックアイテム登場

クロスターに付かない、それ以外の装備品。

あれ?奥様、ひょっとして、この事態を最初から折り込み済?

ってか猛烈勉強済?

カラーは、白黒ツートンが欲しいところですが、ツートンにすると、納期が7か月で無理(# ゜Д゜)

どうせ、3年か5年で乗り換えるし、と、

安定のというか、我が家の定番色

そして、ホンダの傑作色

「プラチナホワイトパール」単色に決定(*´ω`*)

 

そして、音楽好きの我が家なので、センタースピーカーにウーハーも付いたホンダ渾身のプレミアムオーディオを搭載(*´ω`*)

でも、これを付けるフロントビューカメラが付かないとか、ほんとバカ過ぎるよ、ホンダさん(´・ω・`)

 
そんなこんなで
ミドルグレードのクロスターから上級グレードのリュクスへの突然の変更で予算オーバーになりましたが

 

お正月なので

新年契約1号なので

と、ぶばばぁっと、出血大サービス

 

ここまで、休戦ティータイムから、パパパっと一瞬の出来事

はっ!と気がづくと、サインをさせられている自分(´・ω・`)

はい、無事に契約(^_^;)

 

年明け後、クロスター断念とか、フィットどうなった?とかブログや何してるで愛犬談の茶番を書いておりましたが、愛犬の可愛さアピールや思いの丈のネタでした。

もう、決まってました。ごめんなさい
m(_ _)m
 

さて、当時は3か月待ちとなっていましたが、製造状況の好転と注文がうまくかみ合って、2か月を待たずに納車となりました(^-^)v

 

さてさて、本日納車となりましたのは、





FIT e:HEV  LUXE(フィット イーエイチイーブイ リュクス)

4WD プラチナホワイトパール プレミアムオーディオ搭載

 

2022年の我が家の車体制は

2021年に引き続き

3台体制をキープ

全車「白い5ドア」をキープ

 

そして

2年ぶりに全車「ホンダ車」復活のトピック(^-^)v


全車白いホンダ車の統一感(*´ω`*)

いいね(´・ω・`)
と、自画自賛

 
SUV?

一般的に、スポーツ・ユーティリティー・ビークルと言われていますが

我が家では スモーラ、アルティメット、バステスト

 

Smaller 小さきフィット

Ultimate 究極のシビックタイプR

Vastest 至高のオデッセイ


 
3台合わせて
S!U!V!(´・ω・`)
Posted at 2022/02/27 16:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

お別れの儀

お別れの儀とある誠心誠意に応える形で2年前に新車で購入しましたヤリスさん
そして、元来トヨタ車好きな自分なので、トヨタ車を乗り継ぐ足掛かりする予定でしたが
残念ながら、応える義理もなくなり、ついでに、いろいろあって一度トヨタ車とは距離を取りたいなと(-_-;)

ということで
明日ドナドナいたします(*´∀`)

お別れということで、準備なのですが
お仕事着がスーツの通勤車輌なので
室内はいつもピカピカ(^-^)v

実は、ドナドナの日が決まって以降は、豪雪寒の雪道で事件事故に巻き込まれてはいかんと、準備を済ませて完全封印しておりました(  ̄▽ ̄)

今日は夏装備を積み込んで、ワンコと記念撮影をして一瞬で準備完了(^-^ゞ


お別れが悲しくて涙が溢れぬよう
空をあおぐ愛犬達(^_^;)


ヤリスを封印中に活躍しましたのが
オデッセイさま

帰りのお迎え時は、車が広いからと愛犬の添乗付き(*´∀`)

でも、純ガソリンエンジンでAWDのオデッセイさま、通勤の市街地走行燃費が激ヤバで家計がピンチでした(´д`|||)

来週からは、新たな通勤車輌が登場で交代です(*´ω`*)
お疲れ様でした(^-^ゞ

Posted at 2022/02/26 14:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!2月26日でみんカラを始めて10年が経ちます!

登録当初から毒舌が祟って、運営から指導を受けたり(´д`|||)、
ユーザー様からブロックされたり(。>д<)

あまり振り返りたくない10年(-_-;)

そんなわけで登録以来みんカラとは少し距離を置いてお付き合いをしてきましたが、
コロナ騒動以降、体調不良も合わさり、ドライブの機会が激減してしまったことを機会に心機一転、まったりスローな愛犬と活発な投稿をしております(^-^)v

10年という節目なので気合いを入れて一気に振り返り(^-^)v


①2012年
2年間の出向から地元に帰郷

地元サーキット場の廃業や草レースの衰退に呼応して、萎えてしまったモータースポーツ熱を取り戻せたらと

みんカラを登録(^-^)v

登録時の愛車は

出向先で購入したCR-Z


まずは十勝の耐久レースに本格参戦したいなと

耐久レース用に、LSDバキバキのジムカーナ仕様のエッセを購入
この年、十勝スピードウェイの五時間耐久レースに出場、完走(^-^)v


が、この年、生涯独身を決意してたのに、現奥様と出会ってしまう(-_-;)

②2013年

転勤の引っ越し荷物の輸送用兼冬のお遊び用に買った

インプレッサWRXワゴンが
突如沸いた結婚話で不要となり、車検満了でドナドナ(´д`|||)

結婚話にもメゲズ
というより空気を読まず

ジムカーナラジアルクラスにデビュー
エコクラスシリーズ2位タイ惜しかった(-_-;)


そして結婚(  ̄▽ ̄)

奥様の嫁入り道具のアイがやって来ました(´・ω・`)

新居に築40年のボロ家を購入し

リフォーム(*´ω`*)

豪雪地帯なので、頼もしい相棒

ホンダのハイブリッド除雪機を購入(^-^)v


ここで独身貴族な貯金を使い果たし、耐久レース参戦資金もなくなって

エッセはドナドナ(-_-)/~~~

③2014年
せめて、ジムカーナで爪痕を残したい!
とCR-Zでがんばりました

ラジアルシリーズRエコクラス
シリーズ優勝(^-^)v
JMRC北海道のカレンダーに載って嬉しかった~(*´∀`)

④2015年

CR-Zの調子が悪くなってジムカーナ熱が冷める(  ̄▽ ̄)

んん?競技の費用浮きますよね?

ここから
我が家の暴走が始まります

まず
CR-Zの車検を受けに行ったら、奥様の一目惚れで

エヌボックススラッシュ購入

このときから、我が家の車は3台体制になりました(*´ω`*)

車検を終えたばかりのCR-Zのバッテリーが完全に終了し、ホンダの中古車フェアに行ったら、またしても奥様の一目惚れで

無限RZにチェンジ(´・ω・`)

さらに
奥様の一目惚れでやってきましたのが

長男チワワのクッキーさん購入(*´ω`*)

⑤2016年

クッキーさんの食が細くなってきて、ライバルが必要?と

次男チワワのラッキーさん購入

効果テキメンで
クッキーさんが元気になりすぎて2匹で大暴れ
軽自動車じゃあ狭いと

エヌボックススラッシュから

ステップワゴンにチェンジ(´・ω・`)

奥様のアイの車検どうする?

勢いで、ekスペースカスタムにチェンジ(´・ω・`)
残クレ万歳


⑤2017年

俺なんか悪いことしました?
的罰ゲームのように仕事がブラック状態になり車どころでなくなりましたが

気持ちを奮い起たせ

無限RZをジムカーナデビューさせました(*´ω`*)

⑥2018年

前年からの激務が祟り

心筋梗塞で緊急搬送(´д`|||)
三途の川で水浴びをするも(`Δ´)
奇跡の生還(# ゜Д゜)
が、運動不可の障害が残りました(T_T)

でも、そんなんでは、へこたれない我が家

生還のお祝いに
無限RZをドナドナして
シビックタイプRを購入(^-^)v

さらに勢いで

赤いekスペースカスタムを追い出して、奥様が昔から恋い焦がれていたN-ONEを購入(^_^;)

第一期真っ白なホンダの世界を実現
(*´ω`*)


⑦2019年

ステップワゴンの最初の車検のはずが、車検代が浮きまっせダンナ
というセールスの勧めで

前期ステップワゴンから
後期ステップワゴンへチェンジ(^-^)v

⑧2020年

とあるトヨタディーラーの誠心誠意に応えたいと、全車取り扱いを機会に

N-ONEをドナドナして(-_-;)
ヤリスを購入(´・ω・`)

⑨2021年

最終型へのマイナーチェンジにより、まぢで買いたい車に昇格してしまったオデッセイ様を、悩んで悩んで

ステップワゴンと入れ替えで
買ってしまいました(  ̄▽ ̄)

⑩2022年

みんカラ登録10周年

これを記念しまして?

ヤリスをドナドナし
悩んで悩んで決意の
フィット4を購入(´・ω・`)



第二期白いホンダの世界
となりました(*´ω`*)



皆様、今後とも何卒よろしくお願いいたします(^-^ゞ

Posted at 2022/02/28 07:25:26 | コメント(16) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

シーニックナイト2022(*´∀`)

シーニックナイト2022(*&#180;∀`)コロコロで
2年連続で町の親雪大イベントが中止になってしまいましたが

毎年恒例の各家庭での雪像作りと、夜のキャンドル点灯がイベントととして実施されることになりましたので

田舎あるあるの町の活性化(´・ω・`)
の一助にならねばならぬ(# ゜Д゜)

ということで先々週に

雪像作り

そして今宵がキャンドル点灯の日

が、しかし
雪像は二週の時を経て

無残な姿に( ノД`)…

というわけで
キャンドル点灯用に雪像の修復と改造をしてみました(^-^)v

よ~し(`Δ´)と気合いを入れるクッキーさん

使う道具は

防寒手袋と園芸用シャベル(´・ω・`)



ろうそく配置用にホリホリ(*´ω`*)
風で消えないように、直接見えない位置に部屋を作る感じで



完成(  ̄▽ ̄)


そして


ろうそくを立てて、火を放ち

キャンドルナイト(*´ω`*)



点灯前(´・ω・`)



点灯後(*´ω`*)

最後に記念撮影


目から怪しげな光を放つ
3匹のチワワ

怖い(# ゜Д゜)

Posted at 2022/02/19 19:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

ラッキーさんのお友達(*´∀`)

ラッキーさんのお友達(*&#180;∀`)我が家のお隣のJRの保線車両の車庫には、線路の除排雪作業車両が入っておりまして、昼夜時間を問わず出動し、帰ってきます(^_^;)

動画的にこんなかんじ
https://youtu.be/5lf-ZNdfZjo

名称は
ニイガタ軌道モーターカー
(除雪装置付き)
MCR600

通称「排モ」

600馬力の頼れるやつ(*´∀`)


たぶん?(  ̄▽ ̄)
鉄オタじゃないし(´・ω・`)
お隣でも、そんなに接近して見れないし(^_^;)
間違えてたらごめんなさい(  ̄▽ ̄)


さて
我が愛犬次男のラッキーさんは、この排モを友達だと思っているらしく、動きだすと、

わんわんと威嚇じゃなくて、
挨拶(*´∀`)



ですが

ラッキーさんの挨拶ポイントは我が家の玄関先です

その玄関先は、二週間前には

雪壁(# ゜Д゜)

挨拶不可能状態(>_<)

ここ数日の好天で積雪が下がり



雪壁の向こうの景色が見えるようになってきました(^_^;)

再び挨拶できるようになるまで、もう少し待っててね(*´∀`)


さてさて、この黄色い除雪車さん
自分と奥様のお気に入りです(*´ω`*)

なぜか?



ラッキーさんのような顔が書いてあります(*´ω`*)

いつもは雪で真っ白なんですが、好天続きで顔がくっきり

ブログのネタがきたよ!ネタが(# ゜Д゜)
と踏切待ちの最中
奥様に煽られてパチリ(^_^;)




んん?なんか呼ばれました?( ・◇・)?

ところでカウトダウンは?


車庫証明の現地確認がまだ来てないのよね
さて?どうなりますか?(´・ω・`)


Posted at 2022/02/18 19:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックスさん
映画3回は凄い(≧∇≦)b
制作がんばってください\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/」
何シテル?   02/08 23:31
心臓が壊れた障がい者です∠(`・ω・´) 愛犬のクッキーとラッキーとハッピーのお笑いライフをアップ中です クッキーとラッキーとハッピーに癒やされたい方、沈黙フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 34 5
6789 101112
1314 1516 17 18 19
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 11:02:34
ホンダ(純正) LEDフォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:16
カバヤ食品 マジョレットミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 06:56:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 腹黒い、白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
FL5STD から FL5RBP へ チェンジ∠(`・ω・´) 内装の質感がヤバくて大 ...
ホンダ フリード 白いカールおじさん(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠) (ホンダ フリード)
ワンズを乗せるのにスライドドアな車が欲しいけど ちょうどいいはずの新型フリードさん 欲 ...
ホンダ ZR-V 白い半魚人 (ホンダ ZR-V)
外観が好みではなかったので、興味がなかったのですが、試乗してビックリ仰天(⁠☆⁠▽⁠☆⁠ ...
ホンダ シビックタイプR 白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
車人生最後の純内燃機関はコレに決めた(・∀・) カラーは、 ホンダのチャレンジスピリット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation