
M2家恒例、車入れ替えチャレンジ
2022年も早々にやってしまいました。
このブログは、ホンダ及びフィット4への愛を毒舌で表現しています。
ホンダとフィットがラブラブな方は、読まずにお戻りくださいませ(>_<)/~~
長文です、お茶を用意し、用を済ませてからゆっくりお読みください(^-^ゞ
さて、購入記です。
事の始まりは、昨年暮れ
買い物・通勤カーのヤリスの定期点検で事件発生(`Δ´)
とあるディーラーの誠心誠意な対応に報いる形で購入したヤリスさんですが
、そのディーラーのスタッフが転勤で入れ替わって、今や、義理もなし。
そんなディーラーが、いろいろやっちまって唖然(´д`|||)
なんだか、お付き合いが面倒に(´・ω・`)
ヤリスさんは、最高に良い子です。罪は微塵もありません。
ずっと一緒にいたいステキな子です。本当は手放したくはありません。
でも、こんないい子なら、簡単に次のオーナーが見つかって、もっと幸せになれるでしょう!(*´ω`*)
と、ノリと勢いで、ドナドナを決意(^-^ゞ
そして、入れ替え車両を思案
ヤリスは奥様のファーストカーなので、奥様好みで最優先で検討開始
一生に一度はスポーティーな乗ってみたいという野望がある奥様の願いを叶えてみる?と、新車は厳しいので中古でと、WRX、86、CR-Zが候補に挙がり、車庫のサイズ、雪道走行など条件を総合して検討してみたところ、ホンダ好きの奥様が導きだした答えは、我が家で過去所有のCR-Z1型、2型に続き、

最終3型のCVT
を探そうとなりました(*´∀`)
まあ、性急な話でもないないので、年明け福袋を頂くついでに、ホンダディーラーに上物の仕入れをお願いしようと盛り上がりました。
が、クリスマスイブ、奥様から衝撃的な告白がありました。

フィットクロスターが気になると
ヴふぉっと、思わずお茶を吹き出しそうになる自分
フィットさん、自分的には、インパネ全体が高くて下方視界が悪し、太いAダッシュピラーが運転の邪魔だし、ナビは寝ていて見えないし、DQNデザインのステアリングは落ち着かないし、車の動きも緩いし。
しかも、顔とスタイルはどうみても

カエルだし(´д`|||)
自分はカエル苦手だし(# ゜Д゜)
ついでに、外観、地味過ぎませんかσ(^_^;)?
と、自分的には、正直に苦手な車(^_^;)
ごめんなさい(>_<)/~~
売れない?
初代フィット、初代ステップワゴン、初代オデッセイが売れたのは、ホンダが作ったらこうだ!というホンダのイイモノ感全開だったから(´・ω・`)
原点回帰で隙間狙い?
本末転倒どころか意味不明
そんな、しくじり先生なホンダさんへ
話を脱線して、少し書かせていただきたい。
車のプレミアあるある
言葉に酔いしれているプレゼンがウザい。
そんなウザな方々へ、ものづくりの心得の一文を送りたい。
賛に奢ることなかれ
否に離れることなかれ
創造は、欲張りであれ
これは君が欲しいものか?
はたして彼が欲しいものか?
ものづくりは、言葉に服従するな、想いを問え
by 誰だったろう?
と、偉そうに書いてスッキリ
さて
話は戻りまして
2年前、奥様と二人でフィットに試乗しましたところ、ホンダファンな我が家の琴線にも触れることなく、奥様は、あろうことか試乗した記憶ごと失っておりました( ノД`)…
まさか、そんな、夫が苦手で興味のないフィット?
奥様曰くはフィットクロスターは、我が家のアイドルである次男チワワのラッキーっぽくて、かわいいと
我が田舎では、レンタカー以外に見かけないフィットですが、オーナーカーとして見かけるのはクロスターが多く、いや、たしかにクロスターは犬っぽくて可愛いという会話はよくしていました。
自分的には、青いイメージカラーのフィットクロスターは

タイムボカンっぽくて面白いなと、密かに思っていました。
そんなんで、フィットクロスターは、カエルではなく、
犬。
しかもチワワ。
密かにタイムボカン。
ムムムっ
確かに、可愛い車です
そして、我が家のラインナップ足りないのはSUV車両。
あれ?我が家にピッタリ?
それじゃぁ、新春セールで買っちゃう?
新春特典は、なにを選ぶ?

ジンギスカン20袋でいいんじゃない?

年末、新春セールのリーフレットを見ながら妄想全開
と、年は明けて2022年
天候は、連日の猛吹雪に大雪。予報は、遥か先まで、ず~っと大雪
新春セールはいつ行こう?と、天気予報と睨めっこの三が日
新春セール初日の朝、前日には道路が通行止めの悪天が小康状態
世間は平日、天気も悪いし意外と暇じゃね?と担当セールスにアポすると、全然空いてますからとOK
いざ、決戦の地へ雪中行軍
が敵地の方面の天気は晴れ。路面状況良好。
敵陣じゃなくて、ディーラーに到着しますと、フィット特別仕様車メゾンの試乗車がスタンバイされ、しかも暖気を終えて戦闘準備完了で待ち構えておりました
ムムっ、敵もなかなか
まずは、ヤリスさんの査定中に、早速、奥様の運転で試乗開始。
自身、助手席には初めて乗りましたが、乗り降りも楽チン、走行中も静かで快適だし、送迎されるなら最高です。
運転席の奥様も、視界が広くて運転しやすいと、御機嫌モードに突入
ディーラーに戻ると、駐車場には、フィットクロスターの展示車もあって、ぐるりと見学。
そして、店に入りますと、飲み物をしっかりとオーダーし、戦闘開始
が
商談を始めますと、すぐに、思考停止の休戦ティータイム(´・ω・`)
フィットクロスターさん、見かけのファニーさとは裏腹に、心地良さなんてどうでもいい鬼スパルタンな車で、我が家のマストアイテムであるシートヒーターが付きません。
事前の調べでは、あれ?つかない?
でも、マイチェンもしてるし、
SUVにシートヒーターが付かないなんて、
そもそも見かけるクロスターのオーナーってお年寄りだし、
ってか、この地味さ、お年寄りが好きな車だよね、これ(´・ω・`)
いや、いや、まさか、寒冷地仕様の特別パッケージとかあるんじゃない?
なんて、楽観的に、夫婦で認知バイアス(*´∀`)
が、やっぱり無理という現実に、夢から醒めました(-_-;)
しかも、欲しい色と装備の車両の納期が7か月後σ(^_^;)?
大人気のヴェゼルなら納得も、売れてないフィットをなぜにそんなに待たなければならない?無理無理(# ゜Д゜)
逆に夢なら醒めて欲しい感じ(´д`|||)
実は、セールスさんもフィットクロスターは、M2宅には、ちょっとな車と考えていたらしく、イケイケ感が薄な感じでした(-_-;)
さあ、どうする?
普通ならここで、
コーヒー御馳走様でした!
福袋ありがとうございました!
商談特典もありがとうございました!
と、一時退散なのでしょうが
夫の体調が崩れやすい寒候期。
しかもオミクロンがヤバい。
次はいつ来訪できるか不明。
チャンスは、今日のみ!しかも特典付き!
ならば!プランB!(´・ω・`)
と、奥様がビーストモードにチェンジ
((((;゜Д゜)))
フィットの最上級モデル、リュクスならどうなる?と・・・・
試乗車のフィットメゾンが好印象で、これで高級内装なら、なおステキと突然の路線変更。
プランB?(´・ω・`)
ヴふぉっと、思わずコーヒーを吹き出しそうになる自分( ノД`)…
クロスターじゃないフィット?
チワワフィットじゃなくて
カエルフィット?( ノД`)…
でも、暴走モードの奥様は、
もう誰にも止められません( ノД`)…
自分は、奥様の再始動の刹那にヒデブゥ!と爆裂済( TДT)
ささっと装備の注文を宣う奥様(^_^;)
オプションのグリルを付ければ、チワワだから
ロアエアロは雪道は邪魔なので不要
リアウイングも洗車機に入れる際に邪魔なので不要
でも、オシャレポイントにビームライトを付けてと
んんん?ビームライト?なに?それ?と自分のノーチェックアイテム登場
クロスターに付かない、それ以外の装備品。
あれ?奥様、ひょっとして、この事態を最初から折り込み済?
ってか猛烈勉強済?
カラーは、白黒ツートンが欲しいところですが、ツートンにすると、納期が7か月で無理(# ゜Д゜)
どうせ、3年か5年で乗り換えるし、と、
安定のというか、我が家の定番色
そして、ホンダの傑作色
「プラチナホワイトパール」単色に決定(*´ω`*)
そして、音楽好きの我が家なので、センタースピーカーにウーハーも付いたホンダ渾身のプレミアムオーディオを搭載(*´ω`*)
でも、これを付けるフロントビューカメラが付かないとか、ほんとバカ過ぎるよ、ホンダさん(´・ω・`)
そんなこんなで
ミドルグレードのクロスターから上級グレードのリュクスへの突然の変更で予算オーバーになりましたが
お正月なので
新年契約1号なので
と、ぶばばぁっと、出血大サービス
ここまで、休戦ティータイムから、パパパっと一瞬の出来事
はっ!と気がづくと、サインをさせられている自分(´・ω・`)
はい、無事に契約(^_^;)
年明け後、クロスター断念とか、フィットどうなった?とかブログや何してるで愛犬談の茶番を書いておりましたが、愛犬の可愛さアピールや思いの丈のネタでした。
もう、決まってました。ごめんなさい
m(_ _)m
さて、当時は3か月待ちとなっていましたが、製造状況の好転と注文がうまくかみ合って、2か月を待たずに納車となりました(^-^)v
さてさて、本日納車となりましたのは、
FIT e:HEV LUXE(フィット イーエイチイーブイ リュクス)
4WD プラチナホワイトパール プレミアムオーディオ搭載
2022年の我が家の車体制は
2021年に引き続き
3台体制をキープ
全車「白い5ドア」をキープ
そして

2年ぶりに全車「ホンダ車」復活のトピック(^-^)v
全車白いホンダ車の統一感(*´ω`*)
いいね(´・ω・`)
と、自画自賛
SUV?
一般的に、スポーツ・ユーティリティー・ビークルと言われていますが
我が家では スモーラ、アルティメット、バステスト
Smaller 小さきフィット
Ultimate 究極のシビックタイプR
Vastest 至高のオデッセイ
3台合わせて
S!U!V!(´・ω・`)