• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2のブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

スノームーン(*´∀`)

スノームーン(*´∀`)今宵は満月、スノームーン(^-^)/

由来が

スノーな季節のムーン

なんか、雑(# ゜Д゜)


今宵は雪でお月様が見られないので

お手製、スノームーン(^-^ゞ
雑(^_^;)

でも
昨晩は

本物のスノームーンが見られました(^-^)v
二週前は積雪2メートルあった雪壁も少しづつ低くなり、向こうの景色が見れるようなりした(*´∀`)
雪像も潰れてきました(^_^;)


二週前はこんな感じ
向こうが見えません



積雪が低くなって、一階の窓から美しい朝日も見られるようになりました(*´∀`)

さて、また数日間雪の予報(^_^;)
降雪シーズン、ラストスパート(^-^)/



Posted at 2022/02/17 19:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

危うしチョコの日

危うしチョコの日世はバレンタインデー

その朝、夫婦で出勤の車中

奥様から
バレンタインデーいる?
の衝撃のお言葉(-_-;)

ん?ないの?(´・ω・`)
手抜き?(´・ω・`)

月曜だし、ケーキ屋さん定休日?と

いやいやまさか、今日は開いてるでしょ(^_^;)
売り上げに貢献しましょうよ(^_^;)

で、いただきましたのがタイトルの写真

さて、バレンタインデーといえば、お菓子業界の大イベント
中身はともかく、いろいろ盛り上がって景気浮揚と、年を重ねてきましたが

世は不景気
ジェンダーレス

もはや終焉を向かえてますね(^_^;)




自分のモテキは、今から40年前、中学生のとき

なぜかモテモテで
バレンタインデーは、女子から山のようにチョコをもらいました(^-^)v

チョコを両脇に抱えて帰宅すると、
母は青ざめて、こう言いました

お返しのホワイトデーのお金あるの?
お年玉とってある?
我が家は貧乏ですよ(´・ω・`)
ちょっとは、考えてもらってきなさい(# ゜Д゜)


それは無理(T-T)

そうですね、その時代からホワイトデーは倍返し
300円でもらったチョコ50個を
600円で返せば
30000円( ノД`)…

昭和50年代の3万円とは、中学生のお小遣いどころか、貧乏サラリーマン宅では家計がピンチの
笑えない現実(>_<)

バレンタインデーは、母の悲痛な面持ちが思い出されます(^_^;)

そして、自分のお年玉は、ほとんどホワイトデーで消えた悲しい現実

学生時代は吹奏楽にアマチュアバンドの音楽三昧で、もらうチョコの数は減らないどころか更に増え
2歳下の弟は、更に兄を超え、
ホワイトデーは完全に火の車どころか大炎上な我が家でした(^_^;)

就職すると、今度は義理チョコの大波を被り、
倍返しで給料の軽く半分が飛んで逝きました

たぶん、生涯にホワイトデーで使ったお金は車一台分に相当するでしょう(T-T)




時代は変わり、いまや職場では徹底した義理チョコ禁止令

自分は、結婚していろいろ精算
その後、心臓を壊して交流も無くなり

世は
ジェンダーレス
コロナ
インフレ
所得減


自身
今年、遂に、身内を除いて、

チョコ0の快挙(  ̄▽ ̄)

チョコに泣く苦しいイベントから遂に脱却(>_<)



少し虚しい気持ちで帰宅しますと
奥様から
一個ももらえなかったの?
情けない(# ゜Д゜)
ざま~(*´∀`)
冷蔵庫にケーキが入ってるよぉ(  ̄▽ ̄)



美味い!

売り上げに貢献

チョコの日も先が見えたね(>_<)
これでいいのか日本経済(# ゜Д゜)


それでも



ワンコもバレンタインデー(*´∀`)

ホワイトデーがんばりましょうね(^_^;)


Posted at 2022/02/15 01:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

次期に期待なフィットクロスター(*´ω`*)

次期に期待なフィットクロスター(*&#180;ω`*)グリルレスな顔が、自分には、どうみても柴犬に見えないフィット4さん


大きな目にグリルレスって
自分の苦手なこれですよね~(^_^;)


と、フィット4さんは、カエルが超苦手な自分の人生とは関わりのないお車だったのですが

たまに見かけるフィットクロスターはグリルがあって、丸~いフォルムと併せると

チワワにしか見えない(*´ω`*)

というのは奥様のご意見(^-^ゞ



自分的には
青のイメージカラー
と丸~いフォルムが併さると

これ
タイムボカン(*´ω`*)


自分、タイムボカンが大好きでした(^-^)v
幼少期にタイムボカンが好き過ぎて、乗りたくて、自宅の車庫で、車大の工作を始めたら、両親にメチャメチャ怒られた苦い想い出がトラウマ(  ̄▽ ̄)

5歳児が、
保育園から脱走して、勝手に家に帰って
車のサイドブレーキを解除して、車庫から車を追い出して
どこからか集めた廃材で工作を始めるとは
恐ろしい子供です(^_^;)

冷静に思い出すと
廃材?結構綺麗な木材だったような?
四隅にはタイヤも用意して?
ん?
どこからもってきた?
たぶん思い出してはいけない過去(^_^;)

そりゃ、ぐるぐる巻きに縛られて真っ暗な物置に閉じ込められる折檻をされても納得( ノД`)…

さて
我が家のチワワに似ていて
大好きなタイムボカンにも似ていて
愛嬌があって頼もしくも見える
フィットクロスターさん

残念ながら
鬼スパルタンな仕様で
身体の弱い自分には買えませんでした

でも我が田舎で見かけるフィットのオーナーは圧倒的にお年寄に片寄っています。
見かけるクロスターもほぼ老夫婦
若い人が運転するフィットは、ほぼレンタカー(^_^;)

フィットはお年寄り夫婦に支持されている車だと思います(^_^;)

なんというか人に優しいとか心地よいは、そんなところに配慮して欲しいものです



さてさて
そんなフィットクロスターを横目にお正月に購入した商品の目標納期が
今月末ということに決まりました(^-^)v

カウトダウン開始です(*´∀`)








Posted at 2022/02/13 21:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

お年玉!なプレゼントが届きました(*´∀`)

お年玉!なプレゼントが届きました(*&#180;∀`)お正月にとある商品を購入し、その特典が届きました

 まずは

どら焼き
北海道十勝生どら「乳蔵」
クリーム小豆餡が良し(*´ω`*)

 続いて




チーズケーキ×2
北海道発チーズ食べ比べセット
ハズレなしの
美味いに決まってるヤツ(*´ω`*)

 
最後は


ジンギスカン!(  ̄▽ ̄)

あれ?(´・ω・`)

北海道民ラブラブな「ベル」なの?

北海道民なので、お馴染みのジンギスカンのタレにはお世話になってますけど、ベル食品印のジンギスカン肉って初めてσ(^_^;)?
北海道に生まれて半世紀、初めての体験。ドキドキな商品

んん?ちょっと、お肉が薄くてしょっぱいかな?(*_*)
製造販売はベルじゃないのね(^_^;)

特典全部ジンギスカンにしなくてよかった~(^-^)v

 
でおまけに

別にやってきた商品の

請求書です(。>д<)

 


モノはまだ届いてませんが(´・ω・`)

Xデーもまだ確定していませんが(# ゜Д゜)

んん? モノは完成?今何処?( ノД`)…

 

ブログは着々と下書きを進めています(^-^ゞ


乞うご期待(^-^)/

いつだろう?月末かな?

只今吉報待ち(*´ω`*)
Posted at 2022/02/10 20:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

雪像造ってみた2022

雪像造ってみた2022さて、積雪が2mを超えて我が家にも高い雪の壁ができました(^_^;)

今月中旬に我が町では雪像コンクールがあります
今日は天気が良く、体調も良いので応募作品の製作に挑戦(*´ω`*)

なにを造ろうかな?σ(^_^;)?
体力的には1時間が限界なので、簡単なものを

チワワに決定(^-^)v
場所は玄関横


日差しが出て暖かくなったのでスタート

道具は
氷割スクレーバー
剱先鉄スコップ
平鉄スコップ
ハツリ工具
ママさんダンプ
写ってませんが脚立
そして、モデル

秘密兵器は

ハンマードリル(´・ω・`)
雪は高く積もると圧で氷のように硬くなるので、この工具のハツリモードで簡単に切削(^-^)v
大型雪像ではチェーンソーが重宝するので、それも欲しいな~と思っておりましたが・・・
障害者が無理すんな(# ゜Д゜)
大作はよせ(# ゜Д゜)
小さい雪像で我慢しろ(# ゜Д゜)
と無言のプレッシャーで断念(^_^;)



軽く輪郭を掘って



基本は剱先スコップで丁寧に
ホリホリ(  ̄▽ ̄)
1時間で完成(^-^)/




そっくり(^-^)v
奥様から
熊?
と、お約束のツッコミ(# ゜Д゜)




そして、撮影会

応募者は
クッキーちゃん(6歳)
とラッキーちゃん(5歳)

楽しかった(*´∀`)
Posted at 2022/02/06 14:02:02 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックスさん
映画3回は凄い(≧∇≦)b
制作がんばってください\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/」
何シテル?   02/08 23:31
心臓が壊れた障がい者です∠(`・ω・´) 愛犬のクッキーとラッキーとハッピーのお笑いライフをアップ中です クッキーとラッキーとハッピーに癒やされたい方、沈黙フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 34 5
6789 101112
1314 1516 17 18 19
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 11:02:34
ホンダ(純正) LEDフォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:16
カバヤ食品 マジョレットミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 06:56:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 腹黒い、白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
FL5STD から FL5RBP へ チェンジ∠(`・ω・´) 内装の質感がヤバくて大 ...
ホンダ フリード 白いカールおじさん(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠) (ホンダ フリード)
ワンズを乗せるのにスライドドアな車が欲しいけど ちょうどいいはずの新型フリードさん 欲 ...
ホンダ ZR-V 白い半魚人 (ホンダ ZR-V)
外観が好みではなかったので、興味がなかったのですが、試乗してビックリ仰天(⁠☆⁠▽⁠☆⁠ ...
ホンダ シビックタイプR 白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
車人生最後の純内燃機関はコレに決めた(・∀・) カラーは、 ホンダのチャレンジスピリット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation