• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!6月29日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

三途の川を泳いで戻った記念に買った、一年落ちのディーラー配置用の超初期ロッドのシビックさん
もう4年って早い(^_^;)







■この1年でこんなパーツを付けました!


高額パーツを付けたつもりでステッカーチューンしました(・∀・)

■この1年でこんな整備をしました!


ディーラーメンテを卒業してチューナーメンテにチェンジ
エンジンオイルとミッションオイルを高級品にチェンジ(*´ω`*)


■愛車のイイね!数(2022年06月30日時点)
3607イイね!

■これからいじりたいところは・・・
乗るならしたい
売るならしない

■愛車に一言


浮気はしないよ(・∀・)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/30 02:52:38 | コメント(19) | トラックバック(0)
2022年06月28日 イイね!

師匠よ安らかに( ;∀;)

師匠よ安らかに( ;∀;)葛城ユキ様の逝去を悼み
慎むんでご冥福をお祈りします(◡ ω ◡)



彼女の「ボヘミアン」
初めて聴いたのは中学生のときでした

衝撃的に虜になりました
いつも口ずさんでいました
ボヘミアンを口ずさむ中学生(・∀・)
バカ過ぎます
校内合唱コンクールの選曲の際、学級委員長の地位を利用してボヘミアンにしようとしたら怒られました(´-﹏-`;)
生徒会の地位を利用して顧問の音楽教師に編曲までお願いして本気だったのですが
今思い出すと、ほんとバカな中学生でした

いや、実は、聴くだけではなく、
中学生からみっちり口ずさんでいたので
恥ずかしながら
歌うのが得意( ̄(エ) ̄)ノ

自分のカラオケの18番は
「ボヘミアン」葛城ユキバージョン

スナックやキャバレーにゆけば、店員さんが勝手に曲がスタートで
いきなりオンステージ( ≧Д≦)

結婚式に出席すると
勝手に曲がスタートで
いきなりオンステージ( ̄(エ) ̄)

結婚式でボヘミアンはまずいだろう
と、歌ったあとは、お約束で親族に平謝り
田舎なので地元の結婚式場はいつも同じホテル
なので、ホテル側が披露宴に少し間が空いたからと、発起人に無断でボヘミアンスタート
( ≧Д≦)
今日はないだろうと、トイレで用をしていると、突然ボヘミアンスタートで全力疾走で披露宴会場に戻るとか(* ̄(エ) ̄*)

ボヘミアンを歌うことが自分のライフワークでしたv(´∀`*v)

が、心筋梗塞でボヘミアンどころか
カラオケも出来ない体になり
そんなことも忘れていました

昨日の訃報を受け、今日、職場の同僚達が自分を慰めに順次、弔問にやってきてました
親戚じゃね〜し(*´ω`*)

帰宅後、ニュースを見ますと、最期までエネルギッシュな彼女の生き様に感動
昔、彼女の生歌を聞いて、魂の歌声に感動したことを思い出しました(◡ ω ◡)

素敵な思い出と感動をありがとうございました( ;∀;)






ご主人に代わり
ボヘミアンを歌う愛犬達(≧▽≦)







Posted at 2022/06/28 21:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

父の日

父の日自分にも、奥様にも
元気な父がおります

彼らは甘いもの好き(*´ω`*)
母も甘いもの好き(*´ω`*)
自分らも甘いもの好き(≧▽≦)

プレゼントは悩まずに
甘いもの(*´ω`*)



自分の父は、昔から
「軽いお菓子は嫌い」
「重たいお菓子が好き」
と面倒くさいことを言います(´-﹏-`;)
軽いとは、生クリーム、スナック菓子
重いとは、バタークリーム、アンコ菓子

なので、上品な洋スイーツは彼の口に合いません=_=

そんなわけで、和菓子(≧▽≦)

戦時生まれの父に甘いものとは、健康的にどうか?とも思われますが
若い頃から健康診断で余命10年といわれ続けて半世紀
彼の口癖は
食わずに●ぬより、食って●ぬ方がいい
喰って喰って●んでやる

戦中戦後、食べ物で苦労したらしくその反動なそうで(;・∀・)

それならば、好きなだけ食って昇天(・∀・)

と、大きな中華まんじゅうと大きな串団子をプレゼント
(^_^)v
大きな団子も地元銘産の中華まんじゅうと並べると小さく見えます(-_-;)

こんな大きな饅頭も彼にかかればペロリです

自分もそんな父を見習い
食って食って食いまくったら
心臓の血管が詰まって三途の川を渡りました

詰まらずに、長生きな父の鉄人ぶりに
拍手(≧▽≦)

奥様のお父上には、もう少し上品な和スイーツをプレゼント(^^)
写真撮るの忘れた(-_-;)

で、自分
奥様と愛犬から



シビックタイプRのミニカーとラジコンを頂きました(*´ω`*)

このミニカーとラジコン、とあるデパートのおもちゃ売り場で、3年間同じ棚にあったものを、ついに救出(*´ω`*)

おもちゃで喜ぶ父って一番楽で安く済む
と思う<( ̄︶ ̄)>


ミニカーは、3000円ながら、
なかなかのデキ(☆▽☆)



ラジコンはラッキーさんを追い詰める
走行性能?


後日レビューします( ̄(エ) ̄)ノ

Posted at 2022/06/19 21:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

ロキソニン求めて90km

ロキソニン求めて90km日常生活も仕事も身障者な範囲で普通にできていますが(^O^)v

心臓の機能が少しずつ落ちてきて、投薬と副作用も増え、無理もできないので一日の活動を奥様にマネージメントしてもらってます

で、月曜からの仕事に差し障る日曜日の行動は慎重にしています

そして今週末は、GRラリーチャレンジin蘭越ニセコ


ちょっと自慢話
この上の写真「羊蹄山とじゃがいもの花」、ニセコ関連のフリー画像としてよく使われていますが
15年以上前の昔に自分が撮った写真です
v(´∀`*v)
自分の昇進祝いに父が買ってくれた当時は最新鋭のLUMIXのコンパクトデジカメでパチリ
ピンクの花の表現に驚きました(・・;)

で、話は戻りまして
このイベントを見にゆくかどうか?
場所は隣の隣町で近場
が、
天気はいいけど、気温が低い
で、会場も歩くので体力消耗
それでも
競技参加者と関係者に知人もいるので、応援と挨拶もしたい
展示車はなんだろう?

んんどうしよう?┐(‘~`;)┌

ところが、前日に奥様は早朝から用事でフィットで200kmをドライブ
自分は夕刻に奥様を乗せシビックで200kmをドライブ

夫婦でお疲れなので
  
GRカローラでも展示されていたら
価値はあるけど
それもないし
明日は大事な仕事があるから
止め(◡ ω ◡)
と諦めました


が、愛飲のロキソニンの常備切れのピンチが発覚(*_*)

最近、体が固まって痛みで動けなくなるので、酷いときに飲んでます
心臓の左遷バカ主治医は知らんと一蹴
地元の医者は主治医に相談しろと
田舎の医療過疎は深刻です(´-﹏-`;)

で、市販薬に頼る医療難民な自分が住む町ですが
10を超える調剤薬局と3店のドラッグストアがありますが、ロキソニンの取り扱い店0
((((;゚Д゚))))

南に15km離れた隣町の薬局が扱ってますが
超田舎なので土日は休み(TдT)

土日に手に入るのは、北西に30km離れた隣の隣町の薬局(´-﹏-`;)

普段なら、奥様が単独でサッサと買いに行くのですが
前日400kmを走った奥様は弱気
では、二人でロキソニンを北西の町に往復60kmしますかとなりました

はて?60km?



ラリー会場までは南西に30km
そこから30km北上してロキソニンを買いに行って帰ってきたら90km

60kmも90kmも大差ない(*´ω`*)

会場は無料なので、駐車場で雰囲気だけ味わおう(≧▽≦)

と、なりまして、出番が少なく距離が延びてないオデッセイ様で出動(・∀・)

ラリー会場に着きますと、駐車場は、車好きの車で埋め尽くされていました(*´ω`*)
車イベントの駐車場は、ホント楽しいですね
シビックで来てモータースポーツの雰囲気を盛り上げる一助にでもと思いましたが

奥様曰く
最終型オデッセイも十分珍しい(・∀・)と

駐車場で雰囲気だけと思っていましたが


会場の河畔公園を流れる清流1級河川の尻別川のせせらぎに誘われて車を降りると

あれよあれよと


bz4xが出迎える会場に(*´ω`*)



会場にはヤリスWRCのレプリカ(*´ω`*)

知り合いは?と会場を見渡すと、徘徊する見覚えのある老人を発見(・∀・)

この会場の近くで商売をしている父親(◡ ω ◡)

さてさて帰りが混む前に、退散

そして

ロキソニンゲット(*´ω`*)




一年でやっと5,000km突破v(´∀`*v)
田舎道をドライブすると純ガソリンでも
14km/Lを走る凄い燃費(≧▽≦)




帰宅後、ドライブに置いてけぼりで
お怒りモードのラッキーさんとプチドライブ


駐車場でシートヒーターのスイッチを押す
ラッキーさん
ドアにそんなスイッチ付けるなよ
ホンダさん(´-﹏-`;)
Posted at 2022/06/13 04:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックスさん
映画3回は凄い(≧∇≦)b
制作がんばってください\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/」
何シテル?   02/08 23:31
心臓が壊れた障がい者です∠(`・ω・´) 愛犬のクッキーとラッキーとハッピーのお笑いライフをアップ中です クッキーとラッキーとハッピーに癒やされたい方、沈黙フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 11:02:34
ホンダ(純正) LEDフォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:17:16
カバヤ食品 マジョレットミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 06:56:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 腹黒い、白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
FL5STD から FL5RBP へ チェンジ∠(`・ω・´) 内装の質感がヤバくて大 ...
ホンダ フリード 白いカールおじさん(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠) (ホンダ フリード)
ワンズを乗せるのにスライドドアな車が欲しいけど ちょうどいいはずの新型フリードさん 欲 ...
ホンダ ZR-V 白い半魚人 (ホンダ ZR-V)
外観が好みではなかったので、興味がなかったのですが、試乗してビックリ仰天(⁠☆⁠▽⁠☆⁠ ...
ホンダ シビックタイプR 白いイグアニー (ホンダ シビックタイプR)
車人生最後の純内燃機関はコレに決めた(・∀・) カラーは、 ホンダのチャレンジスピリット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation