• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクステアの"悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ)" [アウトビアンキ A112]

整備手帳

作業日:2015年2月28日

ステアリングラック交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
右タイヤのガタ(>_<)
タイロットエンド・・・・でなく、
ラック内の樹脂カラー・・・・でもなく
ラック内の様で十数年間ストックしてあった新品ラックに交換!!
2
作業は友人Mザキ氏に丸投げ(;´∀`)
極寒の中夜遅くまでありがとうございました(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フルード交換

難易度:

スロー調整

難易度:

エンジン始動記録

難易度:

春のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月25日 17:42
僕のはラックのカラー破損で、K-516さんに丸投げで直してもらいました。お会いできるの楽しみにしていますw
コメントへの返答
2018年10月25日 19:30
ホント、信頼できる方に丸投げがビアンキメンテのコツですよね!!

112の日今年もよろしくお願いします(*^▽^*)

プロフィール

「今日は4台 http://cvw.jp/b/1443799/48541236/
何シテル?   07/14 01:23
アナログな車に乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お宮は既に春爛漫Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:21:28
電線下の鳥フン対策は無料。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:49:10
ポイントギャップ調整・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 02:54:45

愛車一覧

TVR キミーラ TVR キミーラ
レーシングカー張りのチューブラーフレームにクラシカルな香り漂うFRPボディのデザイン。 ...
アウトビアンキ A112 悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ) (アウトビアンキ A112)
友人からの貰い物。 1998年当時はあげると云っても誰も手を挙げなかった・・・・・ヤフ ...
アウトビアンキ A112 天使のビアンキ (アウトビアンキ A112)
フルレストア済みを購入。 アウトビアンキA112のイベントで以前に見ていた個体で、オーナ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
9年間乗ったクロスポロの代替え。 決め手はドイツ車化した造りとシート(笑) そして、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation