• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@TW2+KK3の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2020年7月29日

サンバーリフレッシュ計画第3章

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ドナー車が千葉県の海沿いだったのか、
まぁサビサビでして・・・
エンジンブロックも一部しか写真が残ってないですが、
こんな感じでして・・・

ブラストとかやりたいけど、そんなお金も
設備もありませんから、塗装で行きます^^;
2
ブラケット類もこの通り・・・
この後、隊長にテンショナープーリーを
バーナーであぶって外してもらいました。

サビサビです・・・
3
ENDOXの錆置換スプレーを先ずは噴射。
左右まんべんなく・・・
もちろん入っちゃ行けないところは
簡易的にでも養生してあります。
4
ブラケットとオイルレベルゲージのパイプも
同じようにまんべんなく・・・
少し放置するとこんな感じに真っ黒け。
わかりやすいし、あまり臭くないので、
愛用しております^^
5
んで、ブロック塗装後!
光が若干反射してるんですが、
基本的につや消しになってます。
良い具合ですな。
6
早速ピストンリングをはめて、
コンロッドと合体させた後、
シリンダーへぶち込んでいきます。

順調に進んでおります。
7
で、お決まりの図(笑
てか、もしこういうエンジンだったら、
とんでもない振動だろうな・・・

オイルでギトギトだったので写真はありませんが、
この後、無事クランクシャフトも付き、
コンロッドのベアリングキャップもOK。
しかし、オイルポンプのOリングを頼み忘れてて、
今日の作業はここまで・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイベル交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

オルタネーター交換 157597km

難易度:

タペットカバーガスケット交換

難易度:

オイルゲージが折れてしまった・・

難易度: ★★

シフトリンケージブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは! 平成10年式ヴィヴィオと 平成19年式ステラRS Sエディションを操る、 Hiroといいます。 2005年7月21日からブログを始めてすで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

化け物釣った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 23:08:32

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
縁があってサンバーバンを入手。 まぁ雪国特有のサビでえらいこっちゃなので、 フレームを生 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPの時代のドライブトレインを すべて移植してハコ替え完了! まだまだ、やらないと ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
パッソから嫁号を買い換え。 13年ぶりに買い換えましたが、 時代の流れに乗ってHVをチョ ...
スバル サンバー スバル サンバー
もともとヴィヴィオT-TOPを所有していた時代、 晴れの日用という事で手に入れた車。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation