• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

謎が解けました

ここ1ヶ月悩まされた異音から開放されました。

近くのDラーでメカニックさんと同乗してチェックしてもらった結果、原因はこいつでした。
目一杯右に切るとホイールに当たっておりました。
最悪の事態を考えるとゾッとします。
Dラーなので信用していたのに・・・
買ったお店で取り付けしたのとタイヤ交換以外触っていないので本日交渉したところ、部品届き次第無償交換となりました。
ちなみにタイヤ交換した後に音質が違っていました。



音が後ろから出ているような気がしたので最初は燃料ポンプがいよいよダメなのか?
元BF乗りの方の情報だとパワステポンプも壊れると音するよと言われ、某茄子をどうやってやりくりしようか悩んでおりました。
情報頂いた皆さんありがとうございました。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2005/12/04 20:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年12月5日 11:41
社外品のブレーキラインは、ストラットの部分に取り付けるパーツが不足したりします。通常はゴムのパーツが付属し、それを使い、固定するのにはタイラップなどを使います。

タイラップには黒いの(耐候性)と、それ以外の物がある。
外部で使うものは耐候性を使用するのが普通ですが。
ブレーキなので怖いですね。
でも原因が解かったので安心できますね。
コメントへの返答
2005年12月5日 21:39
さすが詳しいですね。

おかげさまでやっと安心して乗ることが出来ます。
黒いタイラップなら会社にいっぱいありますよ。

プロフィール

春夏秋は  Holiday Driver    冬は Everyday Driver です。 2006年12月10日より BD5C TS-RB ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子キーが危険!テストした24車種リスト プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:59:41
ステラです3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:43:00
【石据】やはりスバルはイイね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 20:32:57

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
過去のレガシィ2台では実現しなかった、 念願のビル足標準グレードです。 しかも、NAだ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
発売当初から気になっていたPCX。 普通に走ってリッター45km超えるので、サイフにやさ ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
タント? いえ、シフォンです。 絶対王者NBOXに対抗し、あえてのチョイス。 ステラが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通称 モン吉 型式 Z50J1 色 キャンディーサファイアブルー 通勤快速仕様 ピストン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation