• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろEの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新しく購入しました^^
交換時総走行距離 118,000km
前回購入より5,000円くらい値上がりしてました。
2
付属品
3
ボルトは付属品を使わず ステン材のものを使用 焼けているのは 今まで使用していたものです。
錆も焼き付きもなく良好な状態でした。
今回は 自分で交換なので、取り付け時にスレッドコンパウントも使用
M10 40mm使用
4
取り外し時に くるりと半回転させるような動きになるので テールの重さでよじれ 亀裂拡大ですが 溶接部が 割れていました。
5
割れた原因の 確証はありませんが、ノーマルのハンガーではテールエンドが垂れ下がるため 最後部のハンガーのみ強化品に換えていましたが、割れた溶接部の近く(タイヤハウス側)のハンガーも同じものに交換し 振動による振幅度合いのずれが軽減できればと思い 換装することに
6
上の太いのが ノーマルです
7
テールエンド部
8
タイヤハウス側
9
マッドフラップ(純正)とのクリアランス

10
接合部 スペースが狭いですが ロングのメガネがあり 焼き付いてなければ 車体の下に寝転んで作業できます。
11
エンド部クリアランス ちょっと下から過ぎて判りずらいですが 確保できています。
ハンガーも強化品なので がっちりキープ

交換後 雨が降り 少し走って 翌日撮影
数キロ走行でも 焼け色ついてきてます。
12
普段の見た目です。

脱着は ボルトが焼け付いてなければ ジャッキUPの必要もなく パイプの取り回しも簡単なので容易に作業できます。。。が
強化ハンガーのゴムは とても固く密度もあって これの取り付けに 力を要します。 作業時間1時間としましたが、私はハンガーをお湯で温めたり 日中の暑さに耐えきれず 休み休みで 3時間くらいかけて完了しました。 シリコングリースで滑りをよくしてみたりもしましたが、取り付けは かなりの力技が必要です^^
老体には きつかったぁ~><

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バニティーランプ変更(LED)

難易度:

2022年車体下部からのビビり音

難易度:

2023年DPFエラー頻発

難易度: ★★★

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

ライセンスランプ変更(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリーをDに引き取ってもらったついでに http://cvw.jp/b/1444967/47652560/
何シテル?   04/13 20:03
よろしくお願いします。 パジェロは3台目になります^^ ドライブの友として 車中泊はもちろん快適 のんびりした気持ちで トルクを活かし ゆったり走れて ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラースイッチ&フォグランプスイッチ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 06:40:23
エンジンチェックランプ点灯 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 00:54:17
ゴジラ98さんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:31:00

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
熟成の進んだ4代目 乗り換えることにしました。 色はEK(ディープブロンズメタリック ...
アメリカその他 その他 まこ (アメリカその他 その他)
コロナ緊急事態で、家でゴロゴロしているときに思いついて始めてみることにしました。 Ri ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ape50 次男と折半で購入。。後 末っ子が使用していましたが、Uターンとともに帰還。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
車検切れを機に 息子が手放すというので^^ もらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation