• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばにえぶの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2017年5月9日

オートライト感度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そもそも自分にとってはオートライトなんて余計なお世話だし、
点いてほしい時に点かなくて
点いてほしくない時に点く
なんてよくある話、しかし機能をOFFにすることは出来ないのでせめてもう少しまともに動くようにと…
2
まず現状、初期状態から薄暮れ感知、ワイパー連動OFF(設定6)
これだと高速でトンネル入ってもしばらく点かないし、出てもしばらく点いてるまま…

かといって自分でライト点けると今度トンネル出たとき状況によっては
ロー→スモール→オート(ロー点灯)→OFF
ということになる事が…
ハロゲンなら一瞬でスイッチ回せばほぼ点かないけどLEDにしてるからフラッシュみたいにってとても嫌な感じ…

他にも自分は
雨の日とかちょっと暗い時はスモールだけで走りたい、とか
夜とか立駐で駐車するとき一回スモールにする、とか
消す前にオートを通ることで弊害がありまくりだったりする
この辺はもうどうしようもないけど…
(最近はエンジン切ってからスモールからOFFにしたりしてる)
3
これから
感度一つ増し(モード2)
薄暮れ感知のみON(設定3)
に変更

しばらく高速走ることもないのでトンネルもほぼ無いけど、これで様子見
4
総走行2623km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AK11 MTのコンピュータのコンデンサ調査

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月23日 5:45
おはようございます🙋オートライトの調整は、自分で出来るんでしょうか?
コメントへの返答
2017年7月23日 20:44
返信遅くなりました。

日産ディーラー等にあるコンサルトという専用の機器を使って調整しますので、車だけでは調整出来ないですね…

プロフィール

「@組長 ラーメンも高くなりましたねぇ…」
何シテル?   06/20 21:58
「」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 マーチ] リア三角窓フチゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 19:34:48
[日産 マーチ]N-tec レーシングセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:56:25
BRIDE VIOSⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 21:55:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017.2/28納車 納車時走行距離38km
その他 自転車 その他 自転車
会社と家が近くなりすぎたので久々に自転車 なんかショップで気分が上がっちゃって勧められ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
Dio君唐突な別れ 上司の長男君のところへ 6824km ----------- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2017.2/28 お別れしました。 たくさんのイイね!をありがとうございました。  諸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation