メーカー/モデル名 | フィアット / パンダ クロス 4×4_RHD_4WD(MT_0.9) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
フィアット500と比べても、ノーマルパンダと比べても車高が高い。サスがけっこうしっかり動いてる感が強い。日常使用域のギア設定がけっこういい。シフトフィールが500sよりずっといいし、6速ある。 ヘッドライトとフォグが独立して使える。チンクはフォグだけつけるということはできなかった。 |
不満な点 | とにかくオーディオシステム。こんなの乗せるくらいならオーディオレスのほうがいい。 |
総評 | 小回りの効くちゃんとした4駆。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好き嫌いがあるでしょうね。ノーマルパンダよりは主張あるデザイン。パーツのつなぎ目が少々段違いだったりするのはイタリア製の証。気にしない。
カラーがイエローのみってのがね。ピカチューかっての。もうちょっとヨーロッパ車ならではの美しい色があればよかった。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
低速域がすごく使いやすい。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シフトフィールがなかなかいい。コクっとギアが入る。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席が6-4可倒式で、まあまあのラゲッジスペース。床下はパンク修理キット。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4駆ってのもあるから、気にしてはいけない。高速17,街乗り10くらいらしい。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアゲートランプとラゲッジトレーをつけました。追い金なしで、ドラレコ、カースピーカー(アルパインX170S)をつけてもらいました。ETCも同価格で2.0をつけてくれました。サービスしてくれたなあと思います。
|
イイね!0件
![]() |
BMW R12 1.2リッター水平対向エンジンのクルーザータイプ。スペックもマイルドで長く乗れそうなバイ ... |
![]() |
フィアット パンダ ひょんなことからこいつに乗り換えることになった。相変わらず小さくて取り回しは楽です。見た ... |
![]() |
俺のオートバイ (ホンダ CBR650R) ショップからはメッシュジャケットと胸部プロテクターをプレゼントされました。太っ腹! ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 人生7台目となったのは、イタリア大衆車。 でもたまたま出たばかりのMTモデルに一発でやら ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!