• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidecci☆の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

フロントガラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ハスラーのウィンドシールドは結構立っているので割と飛び石は受けやすいかと
かねてよりたくさんの凹みはあったもののついに決定的な一打をくらいました
これは修正では不可、交換となります
以前から替えようかと思ってはいたものの決心がつきよかったです~やっと新品になる☆
2
もちろん、最初からディーラーでは依頼する気はなかったものの一応参考に

※ちなみにハスラー車両保険は未加入です

今はレーダーとかフィルムアンテナとかついてるので面倒です
3
最初から本命の地元の自動車ガラス屋さん
以前、2度ほど相談には行った事があります

輸入ガラスやOEM品とかの手もありますがレーダー付きでしかもJ-スタイルの断熱ガラスのため純正で交換しました。
〆て76,000- ディーラーから30,000-少し安くなりました、が、逆にこれくらいの差しかないのか、と
やっかいなレーダー調整のエ-ミング代は3,000-でした。
これで気持ちよく乗れます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席目線の違和感(個人的な印象多大です)-整備ではありません

難易度:

ドアバイザ-のメンテを考える→整備ではありません

難易度:

断熱フィルム貼り

難易度:

サイドバイザー取付

難易度:

飛び石

難易度: ★★★

フロントガラス補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月22日 10:50
此の度は誠にご愁傷様でした(_ _)
私も6年前位、エコパオフ会の帰り道、浜名湖近辺の高速道路で、飛び石に破られました😭
車両保険を使い、ディラーで交換しましたが、当時で11万弱掛りました_| ̄|○😞

コメントへの返答
2023年1月22日 21:23
そうでしたか、やはり皆さん経験もあるのかと
エコパなら結構前ですな
ディーラーはやはりちと高いかも
ぶつけたりはしないですがこればかりはなかなか防げませんw

プロフィール

「グレイの背広にラークの煙草ってのが時代でしたよね〜🎤  今でも歌います」
何シテル?   06/17 22:05
スズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  購入 J-Style   クールカーキx白  ちょいアゲしてマッドタイヤ装着 飽きない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
スバル BRZ スバル BRZ
FR2ドアクーぺが欲しくて年甲斐もなく買ってみました〜ちょうどD型になってある意味後期か ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation