• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

江津(Gotsu)

今回「も」FN2でドライブに行ってきました(・∀・)
昼食を食べるためだけに片道2時間ぐらいの江津市へ(・∀・)スンスンスーン♪
当日その場のノリで目的地を決めました。出発したの12時過ぎてたけどw



ごうつ万葉バーガーという、ご当地バーガーを食べてきました(* ´Д`*)
なかなか身体によさそうな味でしたよ♪ごぼうとかパンの部分とか。肉も美味しかった!(肉は大事です

その後も江津市内をウロウロして、滞在時間1時間ぐらいで終わりました(笑)
道中は初めての道を走っていたらSBOートの前を通過したり、目的地周辺ではコルトな方とニアミスしたりしました(笑)後者、惜しかったなぁ…

奥出雲とかにもご当地バーガーがあるみたいなので、また食べに行ってみたいなっ



久々に明るいうちに西の方に行ったのですが、山陰道(でいいのかな?)の着工がちまちまと進んでいますね。
(久々に通ったからそう感じただけかもしれんけどw)
早く繋がってくれないかなー。



来週「も」FN2で神戸に行きます(・∀・)

最近デミオは1人乗り仕様です(ノ∀`)タハー
300km超えましたが、まだ目盛りが3つしか減っていません。280kmで目盛り4つ減ると思っていたんだけどなw

関連情報URLはいつものごとくフォトギャラです。カメラ持って行けばよかったorz
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/06/09 19:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

車いじり〜
ジャビテさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

ようわからん
アンバーシャダイさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 19:25
山陰道の橋は大田の先あたりかな・・・・・どうなんだろう?

二人でお出かけはの時はいつも赤いのなんですねw
コメントへの返答
2012年6月9日 20:37
そうですそうです!
他には福光IC付近の工事など見ました(・∀・)

気づいたら最近は赤いのばかりで…(ノ∀`)タハー
たまには出さないとなぁとw
2012年6月9日 19:31
寄ってごしゃえかったにか~にぃ~(´д`)
コメントへの返答
2012年6月9日 20:38
お店付近であ~すけさんの話題にもなったんですが(´д`)アウアウ
買い物するものもなく…

( ゚д゚)ハッ!
そうか、ジュースとか買えばいいんだ←
2012年6月9日 19:42
ほぇ~万葉バーガーは知りませんでした(((・・;)
旨そうw

次の西行きはデミオであの方にwで決まりですね♪
コメントへの返答
2012年6月9日 20:39
ここ近年で出来た道の駅にありましたよ♪

もちろん、名刺を貰いに伺う際はデミオ出しまふw
やっぱり西は大田が長いっす…(笑)
2012年6月9日 20:47
温泉津辺りですね。この道路は県民として待ち望んでますよヽ(・∀・)ハヤクハヤク
コメントへの返答
2012年6月9日 21:52
この辺りは点々と着手していますね( ゜∀゜)o彡°

繋がってごしたらもっと西に行く機会が増えるからなぁ(・∀・)ハヤコト
2012年6月9日 20:55
メッサ御当地ネタ(笑)

しかも知らないと江津(ゴウツ)って読めないだろうね( ̄▽ ̄;)

何だかヘルシー感があるようなバーガーだね(見た限り)(^-^)b


私は今からマックです(笑)

明日は岐阜SAでコンフェスしてるみたいなんで「生ナイト」観てきます(笑)

因に…只今直管です(爆)
コメントへの返答
2012年6月9日 21:55
さすがテンプルさんです(*´艸`)w
最近は地名にローマ字表記もするようになりましたw

そうそう、一般的なバーガーに比べてヘルシーでした!
でもお肉はちゃんとお肉でしたのでこれまた美味♪

マックはチキンバーガー系の新しいやつが出てからはまだ行ってないなぁ…

ナイトのデモカー、デミオは岐阜が最後らしいですね…(´д`)ウラヤマ
神戸のに行こうと思っているんですが、デミオないのか~と思うとちょっとr

直管`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ
2012年6月9日 22:03
フラッと出掛ける旅も良いものですね♪

奥出雲のご当地バーガーも是非とも食べに来てくださいなw
実は奥出雲のご当地バーガーは2つ存在するんですよ。
キャロットハウスというコンビニっぽいお店のと、バーガーハウスピコピコというお店にそれぞれありますよ。
知ってました?

両方食べて制覇して下さいw
コメントへの返答
2012年6月9日 22:47
相方と比べると私の方が若いはずなのですが、向こうの方がタフですw

そうそう、2つ存在するんですよね( ゜∀゜)o彡°
…っていうのを今日知りましたw
何で奥出雲に2つもあるんだー?!って思いました(スイマセンw

キャロットハウスは地元の方に「大事な場所」と聞きました…(゚A゚;)ゴクリ

というわけで2種類食べに行きます(・∀・)♪
2012年6月9日 22:06
お恥ずかしい…


私も最初は「エヅ」と読みました(爆)


もう…20年は昔の話f(^ー^;

それは一度は食べに行かないと…

今から日本海も旬がワサワサと黒潮と一緒に\(^^)/


バーガーオフ企画宜しく(^-^ゞ
えぇ!!丸投げです(笑)

岐阜で最後ならジックリ見ナイト…( ̄~ ̄;)オヤヂギャグ

寒いわぁ(゚д゚)у━


最近というか歴代の車が総て直管だったので(笑)

フェラーリサウンドを越えてます(爆)

絶対に捕まります( ̄▽ ̄)b

フタを造りました(^o^;)
コメントへの返答
2012年6月9日 22:51
私は「江の川」のことを最初は「えのかわ」って言っておりました(ノ∀`)タハー←県民なのにw


バーガーオフ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ
三瓶と奥出雲と江津にございますがwww
他県のご当地バーガーも食べたいな~(*´Д`)
…まずは鳥取かなw


ナイトさんのブログに、
「岐阜のイベント以降の神戸、京都はアクセラで参加の予定」
と書いてありましたので…「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」と思った次第です。
ほんと、じっくり見ナイトですよw


フェラーリサウンドを越える(゚A゚;)ゴクリ
それはそれで聴いてみたいですねw
2012年6月9日 23:47
夏の山陰巡りの計画を立てるために山陰のマップを見ていますが、高速道路がほとんど通っていないことを初めて知りました^^;

快走できるルート、どこがおすすめですか??(・∀・)

そして来月の神戸でお会いしたいです!(≧∀≦)v
コメントへの返答
2012年6月10日 8:22
そうよそうよ、繋がっていなくて横断するのが大変なんだからーwww
片側1車線、対面通行がデフォです( ´∀`)bグッ!←

快走できるルート…
まずエリア(東部/西部/または鳥取w)や
種類(ストレート/山道)によりますぞ(・∀・)

来月…デミオフのために行くかー
2012年6月9日 23:50
デモカー自体が来ないwwwww

ご当地バーガー‥‥

陸の孤島わ、マンゴーあたりか?(´・ω・)(←それデザートぢゃん)
コメントへの返答
2012年6月10日 8:08
いやこっちだって関西ぐらいまで行かないと見れませんって(;´∀`)

宮崎のマンゴーは美味しいと聞きます(*´Д`)ハァハァ
2012年6月10日 0:23
今日はおっちゃんの飲み会のために早めの解散になって、スマンかったです。。

ご当地バーガーは制覇せんといけんねwww


来週の神戸(無限フェア)もヨロシク!w
コメントへの返答
2012年6月10日 8:10
早めの解散になっても寝ちょったのは私です(*´ω`)人←

バーガーって美味しいよね(^q^)
次は奥出雲かなw

来週へのテンションは「ふつう」でお願いしまふw
(大したことなかった時の落胆を考えると←
2012年6月10日 9:54
色んなご当地バーガーがありまつなあw


山陰地方も、ぼちぼち高速が出来つつあるみたいですねえ(^^ゞ


江津…昔、知り合いがそちらにいたので、呼び名は知ってましたw

島根県はめっさ広いなあと思ったよ(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 13:46
県内だけでも4~5種類はありそうな感じですw

早く高速が出来るといいんですが…広島に行くのも、西部に行くのも下道必須です(ノ∀`)タハー

江津って知ってないと読めないですよねぇw
とにかく横に広い島根県…人口密度は偏っていますが(ノ∀`)
2012年6月10日 11:28
もう少し早く何シテル?に気づいていれば…諸事情でチェックできなかったんですw
コメントへの返答
2012年6月10日 13:47
昼間だったので時間帯が合わないかなぁ~とは思っていましたが…まさかニアミスだとは!w

今度行く際はメッセなりしてみますw
2012年6月10日 19:30
ん?ごうつって読むんですか?

パッとみゴッツと読んでしまいましたww
バレーの選手の人かと(・∀・)

SHERRYさんも書いてくれてますが
イベントにお目当てがなかっても来てくださいね♪
コメントへの返答
2012年6月10日 19:57
ですです、「ごうつ」ですw
「Goutsu」って書こうとしたんですが、ローマ字表記では「Gotsu」だそうで(ノ∀`)

デミオフは周りのレベルが高くて自分のがちょっとアレですが、隅っこにでも置かせてやってくださいw

まさかの2ヶ月連続の神戸になりそうです…いや昨年を思うと珍しくも何ともないですが(笑)
2012年6月10日 19:59
二時間かけてのランチ?素敵です( ´艸`)
そぅいう思い立ったら即、行動できるフットワークの軽さ見習います(笑)♪

ご当地バーガー色々あって楽しぃですね!
こちら宮城で知ってるのは、日本三景・松島にあります『かき(牡蠣)バーガー』です(o゚▽゚)oクリーミ~☆
コメントへの返答
2012年6月10日 20:37
今回もALL助手席でしたw
こういうノリは好きです(´∀`*)ウフフ

おー宮城にもご当地バーガーがっ!
そして松島の方でも牡蠣が盛んなんですかね?
広島も牡蠣が盛んなんですよ~☆

日本三景…まだどこにも行っていないので行きたいなぁ。。。
2012年6月10日 22:52
2時間かけてのランチとはすごいです♪

その頃は、嫁の要望で松江城 武家屋敷の八雲庵でそば食べてました(^^)
米子~松江間はすごくすいていて20分で到着しましたよ~!

それにしてもご当地バーガーめぐりしてみたいです(^O^)
コメントへの返答
2012年6月11日 8:50
ふら~っと行ってきました!
先日通った時は角島からの帰りで、もう夜でしたのでw

おおおー松江までいらしてたのですね♪
地元民のくせに武家屋敷行ったことないですw
八雲庵は名前なら知っていますが…((←

しかし20分てw早すぎですねww

広島にもご当地バーガーとかあってもおかしくなさそうです(・∀・)

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation