• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

【R2】初めてディーラーに行ってきた

【R2】初めてディーラーに行ってきた 3連休はあっという間でした。
昨日はうどん+αで香川県に行ってきたりしたんですが、それはまた後日書きますw

さてさて今日はディーラーに行ってきました。R2の。ということはあのディーラーです。
R2で初めて来ました。金落とすつもりで行ったのは初めてです。
R2のオプションパーツの在庫確認、あれば発注&取付依頼しようと思いまして。
最終型のカタログを持参しました。


【既に生産終了していたもの】
・スポーティエキゾーストパイプ
・ツインフットランプ(アンバー)
・インナーブルーミラー

【在庫あったもの】
・シートアンダートレー
・イグニッションキー照明
・スポーツペダルセット(MT用)

マフラーないんかorz
でもスポーツペダルセットがあっただけでもよかったよかったε-(´∀`*)ホッ
既にアクセルペダルが剥げてきていてどうにかしたかったんで(;´∀`)



ががが。
R2で初めて、ディーラーに行ってみた感想が
「あーこ、点検難民になりそう」
でした(ノ∀`)タハー

やっぱそのメーカーの車でも、他所で買った車はダメなんですね(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)
どこで点検していこうかなwww買った和歌山までは行けないしwマツダの全国保証は1年で終わるしなぁ。。。
在庫があったオプションパーツの発注&取付依頼はしましたが、それっきりの付き合いになりそうな印象でした(ノ∀`)


FN2でBRZの試乗に行った時はいい感想だったんだけどなぁ。。。(´・ω・`)
ダイ○ツはよかったなぁ…ミラに乗っていた時にベルト修理で初めてディーラーに行きお世話になりましたが、その時は後から営業担当さんがついてくれて年賀状まで来た思い出が( ;∀;)


次回ディーラーに行く時はどんな感想になるかな( ;∀;)
欲しかったパーツの取付で自分で決めたとは言え、ちょっと気が重いですw
でもホ○ダみたいに地元にいくつもディーラー(会社)があるわけじゃないしなぁ。。。

わりと楽しかった3連休だけど、シメがしょんぼり気味でした(ノ∀`)

ブログ一覧 | R2 | 日記
Posted at 2015/01/12 17:24:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 17:29
SUBARUのディーラーの件、承りました(*^^)v
生産地の上州から指示しておきます。

「もうダメ、これでお別れ」
となるまでしっかり面倒を看させていただきます。


後程メッセージしますね。
コメントへの返答
2015年1月12日 18:29
おおお?
け、権力お持ちでしょうか((((;゚Д゚))))

次回行った時がどうなることやら…ですw
何も期待はしないことにします(´・ω・`)
そんなに悪いことしたかなぁ。。。

点検はまだいいんですが、考えたくもないけど事故などで修理になった時にどうしようかなーって今から思ってます(-_-;)
かかりつけのお店がありません(-_-;)
2015年1月12日 17:40
ウチに一番近いスバルのDは、担当が残念な感じで、部品発注の割引日以外は行かないですw

コメントへの返答
2015年1月12日 18:30
そのお店でサンバー買われたんですよね?
それでも…ですか(;´∀`)

地元のディーラーは人によって感想が天と地の差で、どうかなーって思って行ってみたんですが私もアウト判定食らったみたいです\(^o^)/
2015年1月12日 19:01
こんばんは(^O^)オプションパーツ楽しみですね(*´∀`)
スバルはそちらもですか!?(^-^;こちらの長崎はどこのスバルに行っても後回しで新車購入者しか愛想が良くなく転々としてます(´・ω・`)
親が新車買おうとした時は色々くれたりしましたが、買わなくなった時から態度が豹変しました(ノД`)買わなくなった理由は自分がR2が良いとお願いしたからですが(^O^)
今は色々なお願いは東京スバルの方にお願いしてます(*´∀`)ガソリン代と精神的を考えたら送料なんて惜しくないですし(*^_^*)
長崎のスバルは良い方もいるでしょうが、レベルが低くて諦めてます(ノД`)
オプションパーツ取り付け後は傷がないか確認をおすすめします(*^_^*)この前3ヶ所傷付けられてましたから( ̄^ ̄)
良いお店が見つかるとイイですね(^-^;東京スバルさんの方を紹介してもイイですし(・∀・)
オプションパーツ装着後のレビュー楽しみにしてますね(^O^)
コメントへの返答
2015年1月13日 0:17
こんばんは!

長崎のスバルはそんなのですか…(;´Д`)
私スバル車初めてなんですが、ちょっと今まで行ったディーラーで一番ひどいかもです(汗)

新車からの付き合いで態度が豹変するのとかすごいですね…(・_・;)
お店の人次第なんでしょうけど、1人の人の態度でお店全体のイメージが損なわれますよね。。。

マカリィさんは東京スバルの方にお願いしていたんですね!
パーツレビュー、勉強させていただいております♪
取り付け後はちょっとチェックしますねφ(..)メモメモ

スバル系ディーラーは島根県内は1つしかないんです(;´Д`)
だもんで他のお店行ったって母体(会社)は一緒なわけで…早速難民ですw

パーツ自体は楽しみにしてます!
2015年1月12日 19:18
こんばんは。

スバルは中古車に対して冷たいですよね。私は他社製品でも車検半年前まで加入させてくれるマツダディーラーの「パックdeメンテ」に加入して点検を実施しています。

ただし、我が地域のディーラーは部品交換などは割と嫌な顔せずやってくれるので、程よい距離感でスバルディーラーと付き合っています。
コメントへの返答
2015年1月13日 0:19
こんばんは!

スバルってこんなもんですかね?(汗)
そのお店でR2を買っていたらまた違っていたんでしょうかねぇ…うーん。
マツダのパックdeメンテって他車でもいけるんですか!知りませんでした!

程よい距離感、羨ましいです><
最初の最初で心が折れました( ;∀;)
2015年1月12日 19:42
OPが意外とあった(*´∀`*)

ツインフットランプ。エーモンのLEDを使った方が楽かもwwwww(←アンバー以外のカラーできるし)
コメントへの返答
2015年1月13日 0:20
DIYは諦めた私が通りますよ(´∀`*)ウフフ

色はアンバーがいいですw
2015年1月12日 20:13
インプの時はディーラーの対応は良かったので
ちょっと残念ですね。

点検が出来る良い場所が見つかるといいですね。
コメントへの返答
2015年1月13日 0:21
「他所」で買った「中古車」だったから余計にひどかったかもしれませんね(;´Д`)

本当、どこかいいお店があるといいのですが…。
ディーラーの対応で車も決めたくなってきました(;´∀`)
2015年1月12日 20:51
あ~俺もアウト派っすわw

まっちぇは営業さんが走り好きだったから良かったけど、ずーもはてんで無愛想w

職業言うと、見積りお出しします!
とか、マジでイラつきますが~(# ゜Д゜)

ハイパワー4WD乗りたかった時期があったけど、S社もM社も同じ対応だったから未だに乗ってないやw
コメントへの返答
2015年1月13日 0:22
まっちぇで心折れた私はもうゲームオーバーっすわw

職業聞いて態度が豹変するのも嫌よねぇ。
見た目(若さとか)で判断しすぎだろw

ディーラーの対応だけでいえばトヨタ車に乗りたい←
2015年1月12日 23:05
営業さんがいい人じゃないと嫌よねー(>_<)

きゃのぴーガンバレー!!
コメントへの返答
2015年1月13日 0:22
それがですね、

営業さんすらつきませんでしたwww

たぶん次行ってもつかないんだろうなぁ(;´∀`)
2015年1月12日 23:31
あらついでについてけば良かったわ(°∀°)
コメントへの返答
2015年1月13日 0:23
夕方に行ってきました(゚∀゚)

営業さんは忙しそうではなかったけどね(´∀`*)ウフフ

orz
2015年1月13日 0:33
㌬㌬パーツ入荷の連絡が来たら、また一緒に行ってみましょ。

次は多少対応がマシになってることを信じてw
コメントへの返答
2015年1月13日 0:40
ぼさぴせんぱぁぁぁい・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
コメの最初の2文字はなんですかwww

スバル好きだったのになぁ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
2015年1月13日 8:40
私も最初マツダに行ったときそんな感じだったー(*_*)

整備の人と直接お話したりしてたーw

行く度に違う人が対応してくれるからいちいち説明めんどくさかったしw

1年以上経ってようやく担当の営業さんついたもんw

あんまり気にせずに、期待もせずにw行けば大丈夫!!

コメントへの返答
2015年1月13日 8:56
サービスの人があかんかったっすわ。。。
ぼさぴ先輩も太鼓判を押すあかんっぷりw

はぁ~もう、あーこ手放したいぐらいしょんぼりすますた(´Д`)
1年以上通う気力がないwww

とりあえず次回次第かなぁ(´Д`)
今度愚痴らせてw←これ以上まだ言うのか

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation