• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duveのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

キャニスター&マウント交換中

キャニスター&マウント交換中トゥインゴのキャニスターとショックのマウントを交換してもらっています。

今日もハードスケジュールなので、コーヒーを飲みながら、キャプチャーとルーテシアを見て、休憩中〜ε-(´∀`; )
Posted at 2014/04/06 10:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2014年03月15日 イイね!

キャニスター破損・・・

キャニスター破損・・・前回、左フロントのショックマウントを交換してもらいましたが、異音が治まらない・・・

前より頻度は減りましたが、まだ鳴っているんですよね~


という事で、もう一度見てもらうことに。





呑気にキャプチャーなんかを見ながら待っていると、予想外の事態に!!



どうやら、キャニスターという部品が破損しているとのこと。

キャニスターとは、活性炭が含まれていて、ガソリンタンク内で揮発した物をその活性炭に吸着させ、吸い込んだ空気で脱着してエンジンで燃焼させようという物らしいです。

それに穴が空いて、外れかかってるとのことでした。



前回の点検時は大丈夫だったんで、それから何かやらかしたかなぁ~と考えていると、、、


心当たり、ありました。。。



除雪車のせいだ。。。

ガレージの前に除雪車が置いてった氷の塊があるのを出社前に気づいて、時間ないし、TWINGOは車高がそんなに低くないから大丈夫だろうとそのまま強引に乗り越えたんですよね~

多分その時にやっちまったと思われます・・・



で、肝心の異音の方は、右フロントショックのマウントの可能性が高いそうで、これも交換することになりました。


キャニスターは本国に発注中で、早くても4月の頭。

ショックマウントは国内に在庫があれば来週にでも交換可能みたいですが、在庫がなければ本国から取り寄せる事になるので、そうなると4月の頭・・・





予想外の出費です。。。
Posted at 2014/03/16 11:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | ニュース
2014年03月12日 イイね!

40000km

40000kmついに40,000km超えましたΣ(・□・;)

2010年の2月納車なので、ちょうど1年で10,000km・・・

セカンドカーなのに、結構乗ってるなぁ〜
Posted at 2014/03/12 13:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2014年02月22日 イイね!

左フロントショックマウント交換中♪

左フロントショックマウント交換中♪さて、前回の点検で問題のあったパーツの交換のため、ディーラーに来ています。



ちょうど車の入れ替えの作業中だったので、珍しいものを見れました。


今回は国内にパーツがあったので、早く交換できて良かったです(^∇^)
Posted at 2014/02/22 13:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

12ヵ月点検に行ってきました!

12ヵ月点検に行ってきました!
ちょっと前に、ディーラーからTWINGOの12ヵ月点検のお誘いが来てました。


そして、タイミングが良いのか悪いのか、フロントから異音がし始めてました。

ショックのマウントあたりから出てる気がします。





ということで、本日点検に行ってまいりました。

しかも!

13:00でお願いしていたにも関わらず、その事をすっかりと忘れており、1時間程遅刻するという失態を!!

申し訳ないです。。。




さて、コーヒーを頂きながら、店内をうろうろしていると・・・


ん?


ルーテシアのRSが成約済みになってる!!


展示されていたのは限定色のジョン シリウスMで、在庫がかなり少なくなっていることと、消費税増税が控えているということで、めでたくご成約となったようです。





ここで、担当の営業の方から、新型TWINGOの情報をお聞きしました。

全くノーチェックだった(>_<)



今年のジュネーブショーで発表されるそうで、5枚ドアのRRになるとのこと。

なんでも、ダイムラーのスマートとプラットフォームが共通化される関係でRRらしいです。

これに新型ルーテシアで搭載されたツインクラッチのミッションと、本国にある1リッター3気筒のエンジンが組み合わされれば、かなり面白そうです。

画像も見てみましたが、デザインもなかなか好みなので、個人的にはかなり期待しています。



ただ、、、

RRと聞くと、雪道にいちまつの不安を感じますが・・・





さて、わが家のTWINGOも、今年で4年目。

走行距離も既に約40,000km。

セカンドカーにしては走り過ぎた・・・


最近、諸々の事情により、3ドアとクイックシフト独特の癖、横滑り防止機能が無い状態での冬道の運転というところで、色々と考える事がありまして。

私は、クイックシフトの癖もなれてしまえば面白いですし、横滑り防止機能が無い状態での冬道の運転なんかも楽しんでたりしているのですが、雪道の経験が殆どない人が運転するとなると、やはり不安があるそうで。



そして、今年もTWINGOは滑ってなかなか進まない事が多いです。

4WDや横滑り防止機能が搭載されている車に乗っている人には分からないんでしょうね。
結構煽られたりします。。。

冬道なんだから、もうちょっと余裕を持って安全運転で行きましょうよ。





すんません、話がずれてしまいまいた (^^ゞ

肝心の点検結果ですが、どうやら予想通り、左フロントのショックのマウントから異音がしているそうです。
以前、似たような異音が出たことがありまして、右はその時に交換済みです。



ということで、左のマウントを交換することになりました。

幸いなことに部品は国内にあるそうなので、来週末には交換出来そうです。
前回は本国からパーツを取り寄せる羽目になってしまい、3ヶ月かかってしまいましたから・・・

ただ、エボの点検もあり、そっちが日程調整中なので、その結果次第になってしまいますが。



その他は特に問題なし。

写真のメモクリップを頂いて、帰ってきました。
Posted at 2014/02/16 00:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINICrossover リアルカーボンのドアハンドルカバーを磨いてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1446660/car/3267901/7872230/note.aspx
何シテル?   07/20 06:17
Duveです。 イタフラにハマりました。 AE92(レビン)→GC8(インプレッサ C型)→CT9A(エボⅧ)→CZ4A(エボⅩ)→Mito→ルーテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーマテックス アンチシーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 11:45:48
itg MAXOGEN ARAB65 Replacement Filter (ITG-ARAB65/73F) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 06:26:50
RYDANZ SHIBATIRE シバタイヤ 195/50R15 TW240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 09:00:30

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
カングーの次の相棒です。 2022.04.29、無事に納車されました。 19,611k ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Mitoからの乗り換えです。 2020/01/08に無事に納車されました。 42,062 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
エボⅩの次の相棒 メインをカングーに譲ったので、もっとちっちゃくて気軽に乗れる車が欲し ...
ルノー カングー ルノー カングー
2016.9.4、無事に納車されました。 後で色々と更新します。 2022.03.29 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation