• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duveのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

ディズニー旅行記(最終日)

ディズニー旅行記(最終日)さて、前回の更新からかなり時間がたってしまいましたが・・・

最終日です。


今回も写真多めです。





朝起きて、窓を開けてボーっと眺めていると、、、




突然色々なキャラクター達が!



どうやら、まだリハーサルが行われていたようです。


本当に、大変ですね~





で、それを見ながら準備を進めていると、今度は嫁から悲鳴が(@ ̄□ ̄@;)!!


どうやらJALからメールが来たらしく、今日、飛行機飛ばないかも・・・だって。



直ぐに新千歳空港の天気を見てみると・・・



雪だ。。。




まあ、考えていてもしょうがないので、見なかったことにして、最終日を楽しむことにします。




3デーマルチパスポートを購入していたので、最終日だけは、両パークを行き来することが出来ます。



まずは、娘が初日に大興奮していた、アクアトピアにまた乗りたいという事だったので、朝一でディズニーシーへ向かいます。







が、途中、海底2万マイルの横を通った時に、

「これ、乗る!」

と。


え?

大丈夫かな( ̄▽ ̄;)





やっぱり、怖くて声も出せなかったみたい。。。







そして、スカットルのスクーターの横を通ろうとしたら、

「これ、乗る!」

と。



これは大喜びでした。

やっぱり、激しい乗り物が好きみたいですね。





気を取り直して、アクアトピアに向かっていると、




スモークターキーレッグ発見!

初日から、どーしても食べたかったんだけど、なかなか機会がなくて。



これ、美味しかったです。

今回、パーク内で食べた中で、一番でした。

ただ、8割方娘に食べられましたが・・・





色々と寄り道をしながら、アクアトピアに到着。



初日は海側を乗ったので、今回は山側。

やっぱり、大興奮でした。





次のリクエストは、人形さん!

という事だったんですが。。。


人形・・・?なんだ・・・?

色々聞いてみると、どうやらイッツ・ア・スモールワールドの事らしい。





という事で、ディズニーランドに向かいます。



移動は、ディズニーリゾートライン。





ディズニーランドに着いて、直ぐにお昼を食べました。


それにしても、すごい人ですね。

流石、土曜日。

初日、2日目と、人が多いと思っていましたが、あれでも空いていたようです。




お昼は、ラーメン。

やっぱり、高い・・・

味は、、、かなり並んでコレか。。。





途中、ウエスタンリバー鉄道でまったり。



ビックサンダー・マウンテンの横を通ったりするんですね。

・・・乗りたかったなぁ。。。




目的のイッツ・ア・スモールワールドに着いたら、待ち時間が書かれていなかったので、

お!直ぐに乗れるじゃん!!

と思ったら、どうやら、たった今トラブルが発生したみたいで、休止になりました(;゚Д゚)!



最後にこれに乗って、羽田に向かおうと思っていたのですが。。。



仕方ないので、パークを後にし、ホテルに戻ります。



途中、小一時間ほど時間があったので、イクスピアリ内のPie faceというところで休憩。



大人はバテバテだったので、スイーツが美味しかった~♪





帰りは、ホテルからバスで羽田空港へ。

初日にバスに乗れず、大変な思いをしたので、ホテルについてソッコーで帰りのバス予約しました。





飛行機は遅れは出ていますが、何とか飛んでいました。

ただ、近くの空港や、羽田への引き返しの可能性があるというのが条件ですが。




無事に飛行機に乗れたのですが、もう1つ心配な事が。

それは、

カングーが、



夏タイヤ!



路面が凍っていたら、車を駐車場に預けたまま、JRやバスを駆使して帰る事になります。





夕食の空弁。



羽田空港限定の羽田弁当。

らしい。

余り選択肢も選ぶ時間も無かったから、適当に選んだんですが、千歳着いた後のハードワークの可能性を考えると、もっとガッツリしたものの方が良かったかも。





途中揺れましたが、無事に飛行機が着陸し、想像以上に暖かく、路面凍結も無かったので、無事に帰って来れました。





正直、疲労困憊で、ヘトヘトになりましたが、何だかんだで親子とも楽しめたので、良かったです。



子供も楽しんでくれたみたいなので、また行きたいですね~

ただ、北海道からだとそんなに頻繁に行けないので、次は何年後になるのか分かりませんが(^▽^;)











今回の旅行でどれだけ散財したか、計算するのが怖いです。。。






おまけ編へ続く・・・
Posted at 2016/11/21 01:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MINICrossover リアルカーボンのドアハンドルカバーを磨いてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1446660/car/3267901/7872230/note.aspx
何シテル?   07/20 06:17
Duveです。 イタフラにハマりました。 AE92(レビン)→GC8(インプレッサ C型)→CT9A(エボⅧ)→CZ4A(エボⅩ)→Mito→ルーテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

パーマテックス アンチシーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 11:45:48
itg MAXOGEN ARAB65 Replacement Filter (ITG-ARAB65/73F) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 06:26:50
RYDANZ SHIBATIRE シバタイヤ 195/50R15 TW240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 09:00:30

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
カングーの次の相棒です。 2022.04.29、無事に納車されました。 19,611k ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Mitoからの乗り換えです。 2020/01/08に無事に納車されました。 42,062 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
エボⅩの次の相棒 メインをカングーに譲ったので、もっとちっちゃくて気軽に乗れる車が欲し ...
ルノー カングー ルノー カングー
2016.9.4、無事に納車されました。 後で色々と更新します。 2022.03.29 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation