• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duveのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・エボの夏タイヤ洗えましたー(´∀`=)


庭の冬囲いと一緒に、まとめて終わらせちゃいました。


最近、予定がない週末に限って雨や雪だったので、半分諦めてました(笑)


といいつつも、今日も途中から雨でしたけどね( ´Д`)y━・~~





カングーは純正の鉄チンに組み替えたので、今年は楽できた(^_^)v



さて、冬の間にカングーのホイールでも探しますかね〜
2016年11月27日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】

Q1. 装着予定のお車の(車種・年式・型式)を教えて下さい
回答:ルノー カングー 2016年式 ABA-KWH5F
Q2. モニター希望機種(F750orX500)
回答:X500

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/27 07:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月06日 イイね!

ディズニー旅行記(おまけ偏)

ディズニー旅行記(おまけ偏)ディズニー旅行のちょっとしたおまけです。



出発の際、千歳空港にサウザンドサニー号が来ていました。

麦わらの一味は不在でしたが・・・




さて、3日間もディズニーにいたら、何も買わない訳がありません。


うちの娘が、夜な夜なガイドブックを見ながら、これ、買う!といっていた、



シェリーメイのぬいぐるみ。

初日に購入し、3日間、何処へ行くにも、ずっと持ち歩いてました。

まあ、それだけ気に入ってくれれば、買ったかいがあったかな。




そして、



ポップコーンバケット。

プーさんのを持っていったのですが、娘の激しい扱いに耐え切れず、割れてしまいました。。。

せっかくだから、新しいのを買おうとなったのですが、私が初日から気になっていたのが、R2-D2やら、BB-8を首からかけてパーク内を歩いている人がいるではないですか!

さらに、ポップコーンワゴンに並んでいたら、

「R2-D2のポップコーンバケットってどこで買えますか?」

と聞いている人がいるではないですか!


これは、買えってことだな( ̄ー ̄)ニヤリ



無事に嫁の許可も下りたので、BB-8を買うことは決まったのですが、問題はうちの娘。

可愛いのが欲しいと言っていたんですが、どう考えてもBB-8は可愛くないよな。。。



仕方ない、滅多に来れないので、もう1つ買うか!(←若干、金銭感覚がおかしくなってます。。。)

という事で、ミッキーマウスのポップコーンバケットもお買い上げ。





なんですが、ずーっとBB-8を首からかけて歩いてました。。。

理由は、甘いから。。。



BB-8のポップコーンはキャラメル味、ミッキーはバター醤油味。

見た目よりも中身らしいっす。

ミッキー買わなくてよかったじゃん!!






無事に自宅に帰ることができたんですが、翌日、朝起きると、、、



なんじゃ、この雪はーー!!

まだ11月の頭なので、こんなに積もることは想定外。

帰ってくるのを1日後にしてたら、間違いなくカングーは駐車場に置きっぱなしになるところでした。




という事で、早速タイヤ交換。

とはいえ、カングーのスタッドレスは、まだホイールに組み込まれていないので、エボだけ変えちゃいます。



この姿も見納めか。。。

雪が降る中、ちゃっちゃと変えちゃいます。

冬はガレージのありがたさが身に沁みます。






ちょっと出かけたら、あっという間に雪まみれ。

今年の積雪は多いんでしょうか?

雪かきを考えると、今から憂鬱です。。。
Posted at 2016/11/26 07:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年11月05日 イイね!

ディズニー旅行記(最終日)

ディズニー旅行記(最終日)さて、前回の更新からかなり時間がたってしまいましたが・・・

最終日です。


今回も写真多めです。





朝起きて、窓を開けてボーっと眺めていると、、、




突然色々なキャラクター達が!



どうやら、まだリハーサルが行われていたようです。


本当に、大変ですね~





で、それを見ながら準備を進めていると、今度は嫁から悲鳴が(@ ̄□ ̄@;)!!


どうやらJALからメールが来たらしく、今日、飛行機飛ばないかも・・・だって。



直ぐに新千歳空港の天気を見てみると・・・



雪だ。。。




まあ、考えていてもしょうがないので、見なかったことにして、最終日を楽しむことにします。




3デーマルチパスポートを購入していたので、最終日だけは、両パークを行き来することが出来ます。



まずは、娘が初日に大興奮していた、アクアトピアにまた乗りたいという事だったので、朝一でディズニーシーへ向かいます。







が、途中、海底2万マイルの横を通った時に、

「これ、乗る!」

と。


え?

大丈夫かな( ̄▽ ̄;)





やっぱり、怖くて声も出せなかったみたい。。。







そして、スカットルのスクーターの横を通ろうとしたら、

「これ、乗る!」

と。



これは大喜びでした。

やっぱり、激しい乗り物が好きみたいですね。





気を取り直して、アクアトピアに向かっていると、




スモークターキーレッグ発見!

初日から、どーしても食べたかったんだけど、なかなか機会がなくて。



これ、美味しかったです。

今回、パーク内で食べた中で、一番でした。

ただ、8割方娘に食べられましたが・・・





色々と寄り道をしながら、アクアトピアに到着。



初日は海側を乗ったので、今回は山側。

やっぱり、大興奮でした。





次のリクエストは、人形さん!

という事だったんですが。。。


人形・・・?なんだ・・・?

色々聞いてみると、どうやらイッツ・ア・スモールワールドの事らしい。





という事で、ディズニーランドに向かいます。



移動は、ディズニーリゾートライン。





ディズニーランドに着いて、直ぐにお昼を食べました。


それにしても、すごい人ですね。

流石、土曜日。

初日、2日目と、人が多いと思っていましたが、あれでも空いていたようです。




お昼は、ラーメン。

やっぱり、高い・・・

味は、、、かなり並んでコレか。。。





途中、ウエスタンリバー鉄道でまったり。



ビックサンダー・マウンテンの横を通ったりするんですね。

・・・乗りたかったなぁ。。。




目的のイッツ・ア・スモールワールドに着いたら、待ち時間が書かれていなかったので、

お!直ぐに乗れるじゃん!!

と思ったら、どうやら、たった今トラブルが発生したみたいで、休止になりました(;゚Д゚)!



最後にこれに乗って、羽田に向かおうと思っていたのですが。。。



仕方ないので、パークを後にし、ホテルに戻ります。



途中、小一時間ほど時間があったので、イクスピアリ内のPie faceというところで休憩。



大人はバテバテだったので、スイーツが美味しかった~♪





帰りは、ホテルからバスで羽田空港へ。

初日にバスに乗れず、大変な思いをしたので、ホテルについてソッコーで帰りのバス予約しました。





飛行機は遅れは出ていますが、何とか飛んでいました。

ただ、近くの空港や、羽田への引き返しの可能性があるというのが条件ですが。




無事に飛行機に乗れたのですが、もう1つ心配な事が。

それは、

カングーが、



夏タイヤ!



路面が凍っていたら、車を駐車場に預けたまま、JRやバスを駆使して帰る事になります。





夕食の空弁。



羽田空港限定の羽田弁当。

らしい。

余り選択肢も選ぶ時間も無かったから、適当に選んだんですが、千歳着いた後のハードワークの可能性を考えると、もっとガッツリしたものの方が良かったかも。





途中揺れましたが、無事に飛行機が着陸し、想像以上に暖かく、路面凍結も無かったので、無事に帰って来れました。





正直、疲労困憊で、ヘトヘトになりましたが、何だかんだで親子とも楽しめたので、良かったです。



子供も楽しんでくれたみたいなので、また行きたいですね~

ただ、北海道からだとそんなに頻繁に行けないので、次は何年後になるのか分かりませんが(^▽^;)











今回の旅行でどれだけ散財したか、計算するのが怖いです。。。






おまけ編へ続く・・・
Posted at 2016/11/21 01:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年11月04日 イイね!

ディズニー旅行記(2日目)

ディズニー旅行記(2日目)2日目です。


今回も写真多めです。



せっかくミラコスタに泊まっているので、ハッピー15エントリーを狙っていました。

ですが、、、


まあ、2歳児がいれば、そんなに予定通りいかないですよね(^_^;)




という事で、開園時間と同時に、ホテルを出発。。。

今日はディズニーランドへ。






ディズニーシーは既にこんなに並んでました。。。




開園時間を30分位過ぎていたので、逆に入場の渋滞には巻き込まれませんでした。




この時期は、ちょうどハロウィンが終わったけど、クリスマスはまだ始まらないという微妙な時期だったんですが、ツリーは飾られていました。






イッツ・ア・スモールワールド。

うちの娘が一番気に入っていた模様。

2回ほど乗りました。





プーさんのハニーハント。

結構激しい動きをするので大丈夫かな?

と思っていたんですが、うちの娘も大興奮。

どうやら、激しい乗り物が好みのようです(笑)





グランドサーキット・レースウェイ。

小さい子供でもハンドルを握れるのが良いですね。





お昼ご飯。

う~ん、高い・・・





この風船を買わされました。

飛行機に持ち込めないので、説得を試みたのですが、敢え無く失敗・・・





夜のシンデレラ城。





パーク内はここまでです。


で、夜ご飯は、イクスピアリ内のモンスーンカフェへ。



是非とも行きたかった場所。

横浜に住んでいたときによく行っていたので、懐かしくて。







ゴイクン。





タイ海老トースト。





一番食べたかった鶏肉のガパオ炒めご飯。

店員さんが席で混ぜてくれるのですが、ディズニーということもあり、ミッキマーウスの形にしてくれました。



そして、



うちの娘が食べたいといったから頼んだ、石焼海鮮五目焼きそば。。。

が、注文した直後にいらないと。

そして、春雨が食べたいとΣ(゚д゚lll)

何とか食べないかなと思ったのですが、麺を数本食べて、いらない。。。



仕方ないので、自家製豆腐とたっぷり野菜のスープ春雨を注文。



が、これも数本食べて、もういらないと。。。

その後、ご飯を口に入れたまま寝てしまいました。。。(笑)





鶏もも肉の唐揚げ レモングラスの香り。

娘が唐揚げがすきなので、頼んだのですが・・・



焼きそば、春雨、唐揚げ、と、嫁と二人で食べることに。

この時点で、考えていた追加オーダーは無くなりました(ノД`)・゜・。

滅多に来ることができないので、もう少しゆっくりしたかったんですが、子供が寝てしまい、更に想定外の出来事でお腹がいっぱいになってしまったので、早めにホテルに戻ることにしました。







成城石井で、ちょっとしたお土産と、明日の朝ごはん、ホテルで飲むお酒を買って帰りました。

ここも滅多に来れないので(^^ゞ



早めにホテルに戻ったので、ちょっと散歩。




パークで買ったお土産をホテルに届けてもらっていたので、お土産受け取って部屋に戻りました。





部屋で窓を開けながら、お酒を飲みながら外をボーっと眺めてまったりしていたら、突然音楽が聞こえてきました。

この音で、寝ていた娘も目を覚まし・・・



クリスマスのショーのリハーサルでした。

そういえば、チェックインの時に、リハーサルで大きな音がするので、窓を閉めておいてくださいってな事を言われた気がします。

リハーサルといっても、花火まで打ち上げられて、本番みたいでした。

ちょっと得した気分♪



それにしても、こんな夜中にやってるんですね。

確かに、開園時間中はできないので、終わってからやるしかないですが、22時に閉園して、そこからリハーサル始めてと、大変な仕事です。

とか考えながら、お酒を飲みながら、娘と一緒にずっと見ていました。





3日目に続く・・・
Posted at 2016/11/13 09:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MINICrossover リアルカーボンのドアハンドルカバーを磨いてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1446660/car/3267901/7872230/note.aspx
何シテル?   07/20 06:17
Duveです。 イタフラにハマりました。 AE92(レビン)→GC8(インプレッサ C型)→CT9A(エボⅧ)→CZ4A(エボⅩ)→Mito→ルーテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

パーマテックス アンチシーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 11:45:48
itg MAXOGEN ARAB65 Replacement Filter (ITG-ARAB65/73F) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 06:26:50
RYDANZ SHIBATIRE シバタイヤ 195/50R15 TW240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 09:00:30

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
カングーの次の相棒です。 2022.04.29、無事に納車されました。 19,611k ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Mitoからの乗り換えです。 2020/01/08に無事に納車されました。 42,062 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
エボⅩの次の相棒 メインをカングーに譲ったので、もっとちっちゃくて気軽に乗れる車が欲し ...
ルノー カングー ルノー カングー
2016.9.4、無事に納車されました。 後で色々と更新します。 2022.03.29 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation