• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

ムフフの日

今日は、ムフフの日です。
そうです!
ダウンサス&ショック交換、カヤバエクステージを装着する日なんです。
発注して苦節3週間、ショップが混み混みで今日になってしまいました。

ロドスタを買うとき、奥さんとの約束で車高調とマフラー交換は禁止と
いうことにされてなっていたのですが、
タイヤハウスの隙間は、奥さんと自分の心の距離のように大きすぎました。
しかし、交換がばれたら家庭不和必至です。


それでも、タイヤハウスの隙間に我慢が出来ず、車高調の吟味に入りました。
前車FD、前々車EUでも車高調やダウンサスを入れているので、持ち込みOK、1G取付、アライメント込み込みで約28000円の店で取り付けると考えて吟味しました。

FDのとき、奥さんは突き上げが嫌で乗ってくれませんでした。
奥さんは、運転していたら突き上げは気にならないので、FDで出かけるのなら
運転させろと言うのですが、これでは自分が楽しくありません。本末転倒もいいとこです。


第一の条件の奥さんにバレない乗り心地と自分の好みで、探してみました。

ビル足 B14 総経費182,000円 ビル足 B12 総経費187,000円
しかし、ビル足は、しなやかというものの、自分にとっては硬いです。
FDのとき、純正RSビルを入れ替えていましたが、街乗りでは硬いと感じていました。
RX-7の権威、中村屋さんにEcoCpuの現物合わせに行ったときに、
「硬いな、RSビル足は。RB足に戻した方が車体に優しいよ。」と言われました。

テイン フレックスZ 総経費100,000円
これも、減衰力調整ができるものの、自分にとっては基本硬いです。
あれこれ調整しましたが、奥さんはビル足よりもこちらの方を嫌がりました。
FDの晩年は、この足のため乗ってくれませんでした。

オートエグゼのダウンサス 総経費58,000円
値段は魅力的ですが、評判をネットで検索するとあまりいい感じではありません。

そこで、みん友の意夢想さんに聞いたカヤバです。カヤバって、あまりイメージがありませんでした。
ネットで調べてみるとクラウンやレクサスに合いそうなイメージです。
自分のロドスタは街乗りオンリーなので、自分のニーズにピッタリ、
そして、乗り後心地では奥さんにもバレにくそうです。

カヤバ エクステ-ジ E-kit 総経費88,000円 
値段もいい感じです。
しかし、ネットで注文、持ち込み取り付けがいろいろと面倒くさくなってきました。
なので、近所のタイヤ館とクラフトとグランドスラムで見積もりを取ってみました。
値段はどこも同じような値段でしたが、クラフトでお願いすることにしました。


明日以降、どれくらい車高が落ちたか(公式F:25mm R:21mm)、乗り心地は奥さんにばれないか(滝汗)、
ノーマルのサスとショックをどこに隠すか(わき汗)、確かめたり、探したいと思います。

時間かかりそ- (-_-)






次は、バレやんようにマフラー交換…かな(^_-)
ムフフ。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/24 22:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートバックス行って来た
hirom1980さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

近々施工し直す予定なのでぜひ🙇
流星@さん

ポスターで思う。
闇狩さん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2019年2月25日 12:29
僕も車高調とプラスアルファを発注してます。納期はまだまだ掛かりそうですが笑
コメントへの返答
2019年2月25日 14:37
こんにちは。

あの隙間さえなければ、
純正でとても満足なのですが。

しかし、楽しみですね〜。
装着報告をお待ちしています。

プロフィール

「@ブン(Bun) 様
時すでに遅しでした。気づいたのが21時半過ぎ😓
まあ、ちょっと遠出しすぎていますので今回は自粛しておきます😅」
何シテル?   10/14 12:51
ロードスターが心のよりどころです! 奥さんは、スポーツカー好きで、フェラーリ、ポルシェ大好きです。 しかし、それとこれは別でいじっているのがバレると本当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドマーカー取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:09:55
そして試走へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 22:26:09
ヤフオク出品の自作品 NDロードスターLEDポジションランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 07:17:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 白い流星号 (マツダ ロードスター)
とにかく、何より、ホントに、オープン最高です。 一家中で一番燃費も良く、言うことなしです ...
ヤマハ XSR155 ブラックサンダー号 (ヤマハ XSR155)
仏滅のクリスマスの日に納車。とても嬉しいクリスマスプレゼントになりました😁 奥さんとの ...
マツダ CX-5 火の車 (マツダ CX-5)
奥さんカーです。 自分は、ディーゼルに乗りたかったのですが、セールスさんが「奥さんの乗り ...
ホンダ N-BOX シルバーカー (ホンダ N-BOX)
息子の就職に伴い、購入。 息子は車に興味なく、何でもよいので色は銀色にして!って。 何で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation