• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月17日

911カレラGTSのつらつら日記(その1)

911カレラGTSのつらつら日記(その1) << 992型 911 Carrera GTS RHD MT >>
走行距離:233km
燃費:9.0km/l

気が付いたことをつらつら書き綴りたいと思います。

◆右ハンドルMTのペダル配置について。
確かに左にオフセットしています。ブレーキペダルの中心線がステアリングとシートの中心線とほぼ同じラインにある感じ。体感的には2~3cmぐらい左に向いている。
しかし、ケイマンの時も似たようなペダル配置だったので、私自身は特に気になることはありませんでした。
今後長距離に挑戦したときに快適性含めて再度インプレします。

◆7速マニュアルトランスミッションについて。
まだ5速までしか使っていませんが、とにかく気持ちいいシフト感。
始動したてのギアが入りにくい段階ではゴリっとした感触はあるものの、少し温まればその感触はまったくなくなり、少しの力でゲートに吸い込まれるように気持ちよくシフトできます。こんなMTはなかなか無いのではないでしょうか?
ケイマンの時より格段にマニュアルシフトの操作が気持ちいいです。
更にうれしいことに、MT用のシフトインジケーターが改良されていています。981型ケイマンの時は、シフトをいれてクラッチをつないで始めてシフトインジケーターが今何速なのかを表示していましたが、カレラGTSではシフトをいれた段階で表示されるため(クラッチを継ぐまでの瞬間ではありますが)シフトミスを防ぎやすくなっています。
冗長的と思われる7速目については今後改めて。


◆下回り・エンジン回りについて。
お友達のお店でリフトアップしてもらいました。とりあえずGPFは未装着のようです。
しかし、残念なことに下回り、特に後部は結構サビがきていました。アルミの部品はサビでかなりブツブツになっており、触るとサラサラと剥離していきます。基本的にはアルミ部材なので表面だけの腐食で問題ありませんが、タービンの部品の一部とアクスルのハブのような部品が鋳鉄製で赤くサビまくっていました。
12月生産で2月まで冬季期間の輸送やらなんやらで塩まみれになったのかなぁ。4月生産のケイマンのときはすごく奇麗だったのに…。
アルミの錆は特に気になりませんが、鉄の腐食には赤錆転換材などを使ったほうがいいのでしょうか?どうしたものか。



つづく。
ブログ一覧 | 992GTS MT | クルマ
Posted at 2022/03/17 20:35:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月8日、令和7年度自動車税納税
どんみみさん

五月雨にShadowingの車中かな
CSDJPさん

東洋の地中海にある屋島からの風景
ヒデノリさん

夕方前に夕やけこやけラインへ🚗
ちゅん×2さん

JTPミーティング2025
桂@ZC33Sさん

かげ。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年3月17日 22:36
こんばんは。
>>タービンの部品の一部とアクスルのハブのような部品が鋳鉄製で赤くサビ

なんでしょうね。ポルシェでそんな話は聞いたこと無いです。
転換材等と塗布するとその部分一体の保証が無くなるかもしれませんので、基本的にはクレーム対応なんでしょうね。
ホンダ車もそういう部品を使う時がありますが、ポルシェとはレベルが違う会社ですからねぇ、一体、なんでしょうね。
コメントへの返答
2022年3月18日 0:07
こんばんはー
一度PCに見せたほうがいいですかね。
とりあえずご指摘通り転換材は使うのやめておきます。

やっぱり最初から錆さびなのはおかしいですよね…。
写真を撮り忘れたので、再度とってブログに上げてみます。
2022年3月23日 8:06
「つらつら日記」楽しみにしています。良かったら後部座席周りもUPお願いします。
コメントへの返答
2022年3月24日 22:17
ありがとうございます。
次の日記で後部座席にも触れてみようかと思います。

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル交換3回目(10045km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1446809/car/3248457/7743341/note.aspx
何シテル?   04/08 07:53
NumaTaです。 Cayman 2.7 / 981 / RHD / MT から 911 Carrera GTS / 992 / RHD / MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

992カレラ RRのコーナーリング特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:24:15
ASR(ナガホリレーシング)バルブコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:00:45
911 カレラ GTSは買えないとわかっていても貯金残高を10回ぐらい確認しちゃうほど官能的でした【JAIAチョイ乗り】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 21:10:53

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
【 992 型 911 Carrera GTS 】 マニュアルトランスミッションの新型 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
■2012年12月18日発注完了.2013年6月30日納車!2020年6月27日おわかれ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボの暴力的な加速,流線的なエクステリアに丸目4灯ヘッドライトに一目ぼれ. 4万キロの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation