• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NumaTaのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

Build your Cayman

Build your Caymanカーコンフィグやってて気が付きましたが,素のモデルだと中央エアインテーク下部のスポイラーが最初からブラック?(塗装されていない?)なんですね.

私はSよりむしろこっちのほうがいいと思うのですが,どうでしょう?
Sにしてもたぶんこの箇所は黒に塗りたいと思っちゃう…
Posted at 2012/11/30 16:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman | クルマ
2012年11月29日 イイね!

新型ケイマン発表

新型ケイマン発表発表されました!

単純にイイネ!と思えるエクステリアデザインです.
ただ,真後ろから見た感じはボクスターのほうが奇麗ですね.

そういう意味ではボクスターとしてデザインされたリアのコンポーネントを無理矢理ケイマン用として使っている感が否めません.

リアバンパーはエッジを利かせて差別化していますが,どうもしっくりきませんね…実車で確認してみたい箇所がたくさんあります.

987もケイマン&ボクスターではほぼ共通のコンポーネントでしたが,987ケイマンはとても美しいデザインだったと改めて感じさせます.

フロントデザインはかなり予想通りでしたw(↓半年前の予想図)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1446809/blog/26411494/

フロントデザインですが,最初の印象は,918っぽい!って思ったことでした.
918↓

Cayman981(中央エアインテーク下部をブラックアウト)↓

どうでしょう?
中央のエアインテーク下部をブラックアウト処理したら同じようなイメージにならないでしょうか?いや,やっぱり違うかw



どちらにせよ新ケイマン,私にとっては「買い」であることには変わりありません.
これ以上に私の思う条件に当てはまるクルマは現時点で存在しませんから.






ちなみにこの角度が一番好きかも.
Posted at 2012/11/29 22:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | クルマ
2012年11月16日 イイね!

NEW CAYMAN 981

この記事は、981ケイマン画像について書いています。

とりぞうさんのブログを見た後にいろいろ画像を検索してみました!




New Cayman 981です。
やや偽装が残っていますが、ほとんど裸状態!!

ホイールは19インチ?20インチ?のケイマンS用ホイールでしょうか?
デイライトの形状がボクスターと同じ感じがしますが、フロントのエアインテークの形がボクスターとは違いますね。
あとはフォグランプが無いのがビックリです…暗くて見えないだけ?
リアフェンダーのラインは流石ケイマン。滑らかな、でも987とは違いエッジのあるラインです。美しい!
リアバンパーの形状もボクスターとは違いますね。リアランプの下あたりの処理がボクスターは滑らかなラインなのに対してケイマンではエッジを効かせているようです。
ディフューザーの形状は同じかな?
リアウィンドウはまだ偽装が残っているのか小さく感じますね。

みなさん他に気がついたことあるでしょうか?
LAオートショーまで後12日!

Posted at 2012/11/16 13:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2012年06月10日 イイね!

いつワールドプレミアか?

いつワールドプレミアか?6月8日のAUTOCARの記事(関連URL参照)によると,11月のロサンゼルスモーターショーでケイマンのワールドプレミアがあるのではないか?ということらしいです.

この類の記事では9月のパリと書いてあるものもあれば,11月のロサンゼルスってのもありますね.
新型911やボクスターを見てもワールドプレミアから2か月ぐらい前に正式発表しているので,パリであれば7月,LAだったとしても9月にはケイマンの詳細がわかりそうです.

7月には新型ボクスターも試乗できそうですし,いまから楽しみだー


なお,この記事によるとリアはマルチリンクサスと書いてありますが実際はどうなるんでしょうか?ボクスターの時もリアはマルチリンクって書いてあった記事があったような…
Posted at 2012/06/10 19:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2012年05月21日 イイね!

987 vs 981

新しくなったtype981のボクスター.
出回っている写真や動画を見る限り,丸っこい987にくらべてどことなくエッジの利いたデザインになったなーというのが好印象だった.

ほぼ同じデザインエッセンスで登場するだろう981ケイマン.
前後のオーバーハングが短くなったり,ホイールベースが伸びたり,フロントウィンドウの傾きがきつくなったりとボクスターと同様の変更が行われるであろうことは間違いない.
ではケイマンならではの特徴と言っていいリアハッチの部分や,リアフェンダーはどのように変わるのだろうか?
出来るだけ比率を合わせてリアから両者を比べて見る↓


リアバンパーやライト,ウィングのあたりは偽装されていて良く分からないが…

まずリアフェンダー.やはり987は滑らかなラインなのに対して,981はエッジが利いているように見える.
そしてリアウィンドウ.上下方向に大きくなっており,ブレーキランプがリアウィンドウの下部から上部にリプレイスされている.なによりキャビンの横に広くなった気がしないでもない.
後は全体的におしりの位置が上がったような印象だ.

比率が完璧でないし,偽装が施されている状態なので本当のことはわからないが,リアフェンダーに関しては987の滑らかで力強い,「獲物に襲いかかるネコ科動物の太もものような」ラインがすごい好きなので,エッジの際立つ981への変更はちょっと残念でもある.

早く公式発表しないかなー
Posted at 2012/05/21 16:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル交換3回目(10045km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1446809/car/3248457/7743341/note.aspx
何シテル?   04/08 07:53
NumaTaです。 Cayman 2.7 / 981 / RHD / MT から 911 Carrera GTS / 992 / RHD / MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Remote Software Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:09:54
992カレラ RRのコーナーリング特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:24:15
ASR(ナガホリレーシング)バルブコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:00:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
【 992 型 911 Carrera GTS 】 マニュアルトランスミッションの新型 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
■2012年12月18日発注完了.2013年6月30日納車!2020年6月27日おわかれ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボの暴力的な加速,流線的なエクステリアに丸目4灯ヘッドライトに一目ぼれ. 4万キロの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation