• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NumaTaのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

The 2013 World Performance Car Award

The 2013 World Performance Car Awardポルシェボクスター&ケイマンが2013ワールドパフォーマンスカーに輝いたそうです!

すばらしい!

ちなみにワールドカーオブザイヤーはVWゴルフ。
デザインオブザイヤーはジャガータイプF。
エコカーオブザイヤーはテスラモデルS。


Posted at 2013/03/29 12:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2012年08月28日 イイね!

New Carrera4

New Carrera4みなさまご存じの通り,新しいカレラ4が発表されたようです.

リアフェンダーがRRモデルより44mmワイドだそうで…
写真を見てパッとわかるのは4WDモデル特有のリアガーニッシュでしょうか.

カレラにはあまり興味なかったのですが(買えないので笑),
下記の記事におもしろい一文がありました.(関連情報URL参照

*

an extended Sport Chrono pack that automatically double-declutches during downshifts.

ダウンシフト時にダブルクラッチを自動で行ってくれる機能を追加したスポーツクロノパッケージ.

*

ダブルクラッチというぐらいですからMTのことだと思うのですが,とても気になる一文です.
これは同時にブリッピングも行ってくれるのでしょうか?現行のフェアレディZも確かこんな機能が付いていたような,いないような…

なおこの機能の他に,ポルシェアクティブセーフティなんかも追加されるそうです.

果たしてこれらの新機能はカレラ4にだけ付くのか,それとも次年モデルにはどの車種にも設定されるのか?ボクスター&ケイマンにも設定されるのか?

どちらにせよ今後の発表が楽しみです.

Posted at 2012/08/28 15:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2012年04月03日 イイね!

in 金津創作の森

去る4月1日,福井県であったポルシェとベンツの試乗会に行ってきました.
なかなか見ない組み合わせです…シュトゥットガルト繋がりということでしょうかw

たまたまブログでそういうイベントがあるってことを知り詳細を調べてみると,なんとケイマンRに試乗できるそうじゃないですか!

なかなか試乗する機会はないなと思い,ちょっと遠かったのですが観光がてら福井県まで行ってきました.

場所は金津創作の森というところです.福井でも石川県境に近いところにあります.

前売り券は福井県内でしか購入することができないみたいだったので,当日券2500円払いました.
2500円でお昼ごはんにジャズライブ,シニアソムリエのトークショーや,モータージャーナリスト九島辰也さんのトークショーが聞けたのでまあこんなもんでしょう.

さて本題のケイマンRですが,左ハンドルPDKのモデルでした.
試乗は30分程度でしたが,路面の荒れた田舎道から高速道路までルートが設定されていて,なかなかいろんなことがわかりました.

まずガタガタの田舎道ですが,さすがに振動は大きいものの嫌な感じがまったくしないし,すべてきれいに受け止めている感じでした.専用のバケットシートも見た目以上に快適で驚いたぐらいです.

高速道路ではスポーツプラスにしてパドルシフトでの操作に変更.
本線合流の加速レーンでかなりの低速度から2速べた踏みにしたところ,思った以上に回転の上りが鋭く瞬く間にレブにあたってしまったのがとても印象的でした.
中間加速もさすが3.4L330馬力,まったくストレスが無い.そしてスポーツエグゾーストのいいノイズが気分を高揚させます.

高速道路出口のタイトなカーブでもまさにオンザレール.どこまででも速度を上げていけそうな,破たんしそうな気配がまったくないという感じで,これはボクスターの時にも思いましたがさらに一回り上の感触でした.

あっという間に30分が過ぎ,試乗は終わってしまったのですが,アドレナリンがじんわり出ている状態が続きましたね(笑
ますますケイマンを買おうと心に誓ったのでした.

他にもメルセデスベンツのいろんなモデルや,ポルシェではカイエンやパナメーラが試乗できたのですが,11時ごろにはケイマンRの1日分の試乗予約が埋まってしまったようで,その大人気ぶりや流石と言ったところでしょうか.

その後は一緒に行った彼女がカイエンの試乗をしたので隣に座ったのですが,これまたすごい車でした.あの巨体がまったくロールしないんですから驚いたものです.かといって乗り心地もいいし,ハンドルからウィンカーから操作がすべて軽いそうです.

車幅は2m近くあるみたいですが,左側側面を見るカメラなんかもついていてそれがバックミラーに内蔵されたディスプレイに表示されるため,結構楽に乗れたみたいですね.

そんなかんじでカイエンを助手席で堪能していると,前にはさっき乗った白いケイマンRの姿が・・・んー,,いいおしりですwやはりあのフェンダーラインは秀逸ですねー!




さて,ケイマンの車体は何色がいいかなー…なんてねw
Posted at 2012/04/03 01:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル交換3回目(10045km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1446809/car/3248457/7743341/note.aspx
何シテル?   04/08 07:53
NumaTaです。 Cayman 2.7 / 981 / RHD / MT から 911 Carrera GTS / 992 / RHD / MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Remote Software Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:09:54
992カレラ RRのコーナーリング特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:24:15
ASR(ナガホリレーシング)バルブコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:00:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
【 992 型 911 Carrera GTS 】 マニュアルトランスミッションの新型 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
■2012年12月18日発注完了.2013年6月30日納車!2020年6月27日おわかれ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボの暴力的な加速,流線的なエクステリアに丸目4灯ヘッドライトに一目ぼれ. 4万キロの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation