• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NumaTaのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

充電中に

充電中にケイマンのバッテリーの充電中に雪だるまを1つ作って体がホカホカしているNumaTaです。こんにちは。

MyCaymanも冬眠して早1か月以上経過しました。
結局のところ冬眠は以下のようなことに気を付けて過ごしています。

①オイル落ちを防ぐ→1か月に1回ほどエンジンをかけ水温油温ともに90度付近までもっていく

②タイヤの偏りを防ぐ→①と同時にちょっとだけタイヤを転がすことで偏りを防ぐ

③バッテリーを充電→2週間に1度程度充電(つなぎっぱなしで自動で充電してくれる便利そうな奴は買わずじまい)

以上の3点に気を付けて冬眠を過ごしています。

ウマをかけて保存しようかとも考えましたが、やらずじまい。

*

1つグチを。

この画像、911ターボのエクスクルーシブ仕様だそうです。注目は内装のフロアマット。

これは私がエクスクルーシブのカスタムフロアマットでPJから拒否られた注文パターンと一緒じゃないか!(ライムグリーンのところはオレンジ)
911ターボならOKでケイマンはダメってことか…それとも時期的な問題か……

それにしても1度OKだった希望のフロアマットの配色がダメになったのなら、カスタムフロアマットの注文を取り下げれてもいいようなもんだけどな。こういうところのサービス精神が足りないよ。

これから注文する方はエクスクルーシブのOP用品には気をつけろ!(2回目)

以上グチでした。

Posted at 2014/02/07 15:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Cayman | クルマ
2014年01月14日 イイね!

ポルシェキー塗装 ドット迷彩風

2014年初投稿。皆様今年もよろしくお願いいたします。

正月の空いた時間を利用してポルシェキーを塗装してみましたのでご紹介。

フォトギャラリーに詳細


My Caymanのイメージ通りの色合いになりました。満足!

キーケースはネコ!カギがちょっとはみ出してますが…


ちなみにこのキーケース、クルマを降りた後いつも鞄に引っ付けておくのですが、カワイイのが功を奏してか、結構なモテアイテムになるのでオススメ笑

たまたま見つけて衝動買いしたキーケースですが、詳細を知りたい方はこっそり教えます。
Posted at 2014/01/14 15:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Cayman | クルマ
2013年12月24日 イイね!

トラブル…?

先日のことになりますが、私のCayman 981にちょっとしたトラブルがありましたので記録がてら報告を。

*

自宅から出発して15分ぐらいのところへ移動(ここまでは正常)→3時間ほど駐車…外気温5~7度ぐらい→再度エンジンスタートで一定周波数の異音。

右ドア後ろのエアインテーク内部付近が発生源か?(左エアインテークではまったく音はしない…エンジン音でかき消されるレベル)

エンジンの回転数などには関係なく一定周波数で常になり続ける。
エンジンをかけた瞬間には異音はせず、それから1秒後から異音発生。

水温50~90度、油温30~90度付近で観察したが異音は変化せず。
1時間ほど放置して再度エンジンをかけるも改善せず。

エアインテークの電動ファンから何らかの異音か?

*

異音発生トラブルから一夜明けてPCに見せに行こうと思い、エンジンをかけるも異音はせず正常運転に戻っていた。

エンジン回転数に関係せずに常に一定のノイズだったので、駆動系ではないと考えとりあえず様子見しようと思う。
次異音が発生したら見せに行きたいが、もう冬眠もしなきゃいけないし…いったいどうすればいいのやら。

Cayman・Boxsterのオーナーの皆様、こんなことありませんでしたか?
Posted at 2013/12/24 13:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Cayman | クルマ
2013年12月18日 イイね!

冬眠準備!

冬眠準備!ご無沙汰しております。

東京モーターショーでマカンを見て来ましたよ!(遅


一番期待していたのはマカンのステアリング。918っぽくてデザインはすごく良いのですが、中央の黒い部分の質感がプラスチッキーでちょっと残念。
マカン用の新しいステアリングが他のモデルにもオプションで!と思ったのですが、なかなかそうはいかないようです。

あと↓これ乗りました。


ふむふむ、おもしろい。

*

話は変わって、冬眠について。もちろんケイマンの冬眠です。

スタッドレスタイヤにホイールを新調するのは高いし、また少しでも塩害を防ぐために12月後半~3月ごろまで冬眠させることにしました。

ということで、

1.勝手に充電してくれるバッテリー充電器を買う。
2.ホイールの奥まで洗える棒状スポンジ(長めのやつ)を買う→今年最後の洗車!
3.馬ジャッキをかって車体を浮かせる??(未定)
4.車両保険を冬眠中解除して最安プランに変更する。

と、いろいろと計画中です。

とりあえずあれこれと調べているところですが、冬眠の注意事項などあれば教えてください。
Posted at 2013/12/18 16:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Cayman | クルマ
2013年08月31日 イイね!

My Cayman Ver. 1.1

My Cayman Ver. 1.1My Caymanがバージョン1.1に進化しましたので報告!

←この前作ったイメージ図(タイトル画像)

↓そして完成






うまくイメチェンできたと思う(ニヤニヤ
Posted at 2013/08/31 17:54:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | My Cayman | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル交換3回目(10045km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1446809/car/3248457/7743341/note.aspx
何シテル?   04/08 07:53
NumaTaです。 Cayman 2.7 / 981 / RHD / MT から 911 Carrera GTS / 992 / RHD / MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Remote Software Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:09:54
992カレラ RRのコーナーリング特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:24:15
ASR(ナガホリレーシング)バルブコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:00:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
【 992 型 911 Carrera GTS 】 マニュアルトランスミッションの新型 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
■2012年12月18日発注完了.2013年6月30日納車!2020年6月27日おわかれ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ターボの暴力的な加速,流線的なエクステリアに丸目4灯ヘッドライトに一目ぼれ. 4万キロの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation